マニアックなサイト(番外編)

 先日からの「水上バス」でお世話になった船会社の方からコメントを頂き、URLを紹介して頂きました。最後の飲み会の時に聞いてはいたのですが、内容が濃い、、、と言うかとてもマニアック。

 例えば、8月7日の日記の一文。

「RVのDF Cygが12.0等と暗くなっている。最近11等辺りをうろうろしていたのに急に暗くなった。これから減光フェーズなのかな?UGSSの代表星SS Cygが早くもアウトバーストしている。9.3等。まさか増光してると思わなかったから導入した時場所間違えたかと思った。前回が7月初めだったから1ヶ月で増光したことになる。せっかちな奴だな。」

 う~ん、分る人にしか分らないマニアックなフレーズ。「RVのDFCyg」って?、「減光フェーズ」って?、「UGSS」って???

 こんなコアな世界が存在していようとは。でも、さすがに分る人には分るらしく、一日に200アクセスもある人気サイトのようです。でもサイトの管理者の前田さんは、けっしてヲタクではなく(外見は)、とてもよか男です。

 ugem通信

 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Commented by 前田豊 at 2005-08-08 18:45
いやぁ、早速御紹介頂き有難うございます。m(__)m
えーマニアックかぁ、確かになぁ。変光星観測者ってのは天文ファンの中でもマイノリティーなんですよ。でもね,研究のお役にも多少はたっていてサイエンスの一端に触れているっていう自己満足が得られるのが良い所です。(^^)
おかげさまでウチのブログも最近では沢山の方が遊びに来て下さってます。本職の研究者の方も来られたりして、迂闊な事が書けないんで困ってます。(^^;)
by katamich | 2005-08-08 17:05 | ■旅・ツアー | Comments(1)