【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16

10時チェックアウト。今日は箱根越えだ。パラパラと雨は降ってますが、これくらいなら気にならない。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16310778.jpg

前回は静岡側から越えたけど、今回は神奈川側から。道が狭く急だ。それでも気が付けば頂上の道の駅。前回と同様、カレー蕎麦をいただます。塩分と温かみが最高。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16310969.jpg

Tシャツも濡れていたので、着替えてしばらく待機していると、徐々に雨は止んできた。天気予報の通りだ。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16311174.jpg

あとは一気に下って5時には富士市に到着。今日も東横インですが、最近、東横はよくなっている。デラックスシングルはかなり心地よい。デスクワークもしやすい。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16311208.jpg

駅の食堂で晩飯。ビールを注文するも、お通しが勝手にやってきて550円だった。これで500円は高いと思うけど、来た時に確認しないとね。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16311478.jpg

アジフライは美味しかったけどね。
【チャリ旅47第五弾11:小田原→富士 61km】雨の箱根越えは二回目だけに思ったより楽だった 2022.5.16_b0002156_16312562.jpg

ダイジェストだけど、一日一万円くらいで過ごしてる感じですね。
雨の箱根越え、完了しました。10時のチェックアウトで出発。ひたすら箱根に向かって徐々に急勾配になります。さすがにところどころ押して歩きましたが、思ったより近かったかも。

箱根峠の道の駅。2014年もここでカレーそばをいただきました。気づけばTシャツがかなり濡れてたので着替えます。そうこうしてると雨も止みはじめ。残りはずっと下りで富士市の東横インに到着。

今回は東横インが多いな。ホテルでいろいろ作業があるのでつい間違いない東横インを予約してしまう。デラックス シングルは快適でした。

駅の中の居酒屋でビールとアジフライ定食。おいしゅうございました。

[宿] 
 東横イン:5,605円
[昼食]
 カレーそばとご飯:800円
[コンビニ]
 セブン長泉南:449円
[夕食]
 アジフライ定食ビール:2,990円
《合計》9,844円

明日は静岡まで30kmちょい。楽勝だ。ありがとうございました。

【受付中の講演・セミナー】


友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」


by katamich | 2022-05-16 23:39 | ■チャリ旅 | Comments(0)