滝行7日目で明日のお礼の滝をもって満行となります。午前はいろいろやってまして、午後から出発。日田です。15時過ぎに車で出発、5時には到着した後、駐車場でいろいろ連絡など。18時前に会場に入りました。不思議なご縁ですね。11月30日の広島セミナーからの12月21日の日田セミナー。
この日にした理由は、「年内」で「なるべく遅い日」で「福岡の前」ってことで、21日が最適となったのです。そして今日は「冬至(の前の日だけど0:58なので実質今日)」であり、巷では「ゲートが閉じる」とか言われてる日。「1221」って数字も意味深。そして今日は5名が来られました。いいと思います。マンション一室のサロン。部屋にはアメジストや作品が並べられ、すごいエネルギーです。後半、少々そのエネルギーに酔ってしまったかもしれませんが
どんな話をしたのかあまり覚えてはいないのですが、スピリチュアルからビジネス的な話までいろいろしたと思います。参加者さんも興味深い方ばかりで、中には真言宗の阿闍梨さんもいらっしゃいました。ご縁があるのかな。その方が言われてましたが、「日田」は特別な場所であると。漢字を見ての通り「口」の中に「ー」と「+」がある、つまり「陰陽」を象徴するんだと。かつては天領と呼ばれる江戸の直轄地。藩とは区別されます。交通の要衝であり九州の中心にある。
一方、江戸はと言うと、今の山手線はまさに陰陽太極図そのもの。宇宙の中心。「陰陽」という鍵を通じて、江戸と日田は深く結びついているのかもしれない。
お話会の終盤、ふっとオレの横を何かが通りかかった。くらくらしたのだけど、参加者さんにも分かった人がいた。空間が歪むと言うか、この瞬間、何かがパチンと弾けてワープした。今回の日田の展開はやっぱり何かある。今後、大きなことが起こりそうな気がするのだ。もちろんいい意味で。動画。
明日は一週間の滝行、お礼の滝で満行です。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】
---

アカウント名は「@gix0298a」