【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28

お昼に実家でお好み焼きを食べてから出発しました。思えば実家には単独で年に4~5回は帰っているかもしれない。今年だけでも3回目?4回目?まあ、当然の摂理として人はいつか旅立つ。だから少しでも実家に寄っていたいと思うのは人情だろうか。富田林から奈良方面に走るのだけど、大阪芸術大学の看板。そして太子町。昔からよく知る道のはずだけど、自転車で走るのは初めて。なんか新鮮な感じがした。そんなオレも48歳。
【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28_b0002156_23104124.jpg

ちょうど奈良との県境。香芝市に入るのかな。香芝は19歳の頃、土方のバイトでしばしば入ったとこだ。
【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28_b0002156_23104427.jpg


ここで動画を撮った。ちょっと弾けた。


あっという間に奈良に到着。天気はよかったです。駅ナカの店でポチ袋を買いました。
【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28_b0002156_23104525.jpg
よくよく考えると、奈良駅って始めてきたかも。和歌山もだし。
【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28_b0002156_23104754.jpg
直前に予約した宿がなかなかよかった。
【チャリ旅47第二弾18:富田林→奈良34キロ】昔からよく知ってる道だったけど 2021.5.28_b0002156_23104920.jpg

トークライブは6時から。満員御礼。今日はかなり具体的な話ができたかも。ビジネス的な。終了後、お店を探して歩いていたらあった!お酒もOK!5人で0時近くまで飲みました。最高。ありがとうございました。


受付中の講演・セミナー】


by katamich | 2021-05-28 23:39 | ■チャリ旅 | Comments(0)