【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22

室戸岬に向けて出発。そう言えば、下関の大学、またオンラインになったそうだ。結局、僕が登壇した一週間だけが対面で、その前後はオンライン。タイミングがまさに神。10時にホテルを出て南下します。天気はいい。途中の海岸で少し休憩。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08360688.jpeg

動画も撮りました。


高知はなんとなく鹿児島っぽい感じがあるよね。同じ南国だし、幕末の名将も多い。薩摩は西郷隆盛、土佐は中岡慎太郎に坂本龍馬、など。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08050087.jpg

そろそろゴールなんだけど、道の駅でアイス。気持ちいい。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08050299.jpg

間もなく皆さんと合流しまして、今日の宿は「ホテル冨士」ってとこ。お遍路宿だね。さっそくシャワーを浴びました。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08050439.jpg

夜は隣の「料亭?」でキンメダイのづくし。オレはキンメのしゃぶしゃぶを中心に。他の人はお刺身定食とかキンメ丼とか。室戸はキンメで町おこしをしているそうだ。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08104584.jpg

食堂からの夕日。古い街並みもあわせて美しい。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08104789.jpg
カツオとウツボもいただきました。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08104946.jpg
料亭「花月」です。料亭となってますが、敷居は高くないです。その辺の人におすすめいただきました。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08105180.jpg

ちょっとお散歩。ムネアツだ。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08105367.jpg

いろんなことを思い出す。オレの前世は空海だったのかもしれない。
【チャリ旅47第二弾⑫:高知→室戸76キロ】高知をさらに南下!室戸岬へGO! 2021.5.22_b0002156_08111226.jpg

今日は室戸市内ってことでローソンがあり、そこで部屋飲みの調達。明日はいよいよ室戸岬です。ありがとうございました。


by katamich | 2021-05-22 23:39 | ■チャリ旅 | Comments(0)