今日はオフの日なんだけど、高校の先輩後輩と会うことになった。お昼は韓国料理屋でチゲランチ。
どっかで動画を撮りたいな~と公園とかは探していたら、突然、お声かけいただきました。視聴者さんです。なんでも僕のYouTubeを見たのは1か月ほど前から。それからハマっているそうで、まさに引き寄せ。そんな僕にとっても動画を撮るチャンスになったので引き寄せだ。
その後、ちょっとカフェで仕事して5時15分に某スタジオ。高校の先輩が運営しているとこなんだけど、その先輩は公務員の傍ら音楽活動をされていた。元々吹奏楽の先輩で、これほどまでにクラリネットが上手い人はいないと思っていた。顧問の先生がクラリネット奏者なので僕の前後にプロはたくさんいるのだけど、この先輩はいろんんな意味で群を抜いていた。音楽家を志したこともあったそうだが、最終的に関西の名門私大に現役合格。卒業後は民間企業を退職して南米バックパッカー。なので旅の先輩でもあるのだ。行きついたのはスペイン音楽とのこと。

しかし右の指がちょっと自由じゃなくなって(練習のし過ぎか)、ギターをやめてヴァイオリンに転向。2年でチゴイネルワイゼンを弾くようになったとか、さすがは天才。でも結局「音楽」の道に戻ったんだ。これからがますます楽しみだと思います。後輩と3人で飲んで、とてもとても楽しかった。居酒屋でなく、スーパーで買いこんでゆっくり飲める。こんなスタイルは最高だね。人は結局、元に戻る。これからの音楽人生に期待。ありがとうございました。