吸血鬼どうよ 2021.2.8

昨日は50キロを歩いた。今日は「幸い」と言えるかもしれなくて、午後からちょっとした用事ができたので、20キロで済ませた。いろいろ仕事がはかどりました。そして今日もこんな動画。オレもしつこいね(笑)


mRNAによる新しいワクチン。賛否両論だ。しかしオレはテクノロジーを信じる。動画では藤子F不二雄の「吸血鬼」なる短編集を紹介した。ある町に吸血鬼がやってきた。食われると次から次へと吸血鬼になる。主人公の家族もみんな吸血鬼になって、最後は主人公とガールフレンドだけが残った。そのガールフレンドも吸血鬼になるも、ほんの少しの理性が残っており、主人公と冷静に対話する。主人公や野蛮な吸血鬼になんかなりたくない。しかし最後はガールフレンドから首筋をかまれてしまう。その最後のシーンがこれ。
吸血鬼どうよ 2021.2.8_b0002156_01182537.jpg

何を意味するかは明示はされていないけど、今の状況に似ていると思った。頑なにワクチンを拒んで旧人として生きるか、素直にワクチンを打って「新人」として生きるか。吸血鬼は悪なのか。でも、このガールフレンドは吸血鬼の前の人間のことを「流血鬼」と言っていた。何が正しいかはわからないけど、「多数」が正しくなる傾向はある。絶対的な正しさなどない。だけど、「より良い」なる状態はある。ワクチンはどっちに転ぶか。オレはテクノロジーを信じている。ありがとうございました。


人気ブログランキング

【受付中の講演・セミナー】




by katamich | 2021-02-08 23:39 | ■読書 | Comments(0)