GOTOは成功でいいよね? 2020.9.22

今日は朝から家族で春日公園。ちょっとしたレクリエーションに参加してきました。10月で5歳になる三男。大きくなったものだ。ちなみに8月末に三男が捕まえてきたカブトムシ、今も生きています。生命力高い。けど、きっと「我が家」の波動が高いからかもしれない。いわゆるパワスポのようになって、カブトムシも長生きするものだ。
GOTOは成功でいいよね? 2020.9.22_b0002156_1304833.jpg


この4連休は人出も多かったようだ。国内線などは9割くらい回復しているようで、いよいよコロナも終焉か。もちろんゼロにはならないけど、どんな感染者が増えようと、死者、重症者がほとんどいなくなっているので、関係ないのだ。「新型」だけに政治家も英断を下すのは難しいだろうけど、「終わりました」の一言で回復すると思う。
GOTOは成功でいいよね? 2020.9.22_b0002156_13149.jpg


こんなツイートがありました。



数字的な厳密性はさておき、少なくともGOTOで感染爆発なんて事態ではない。GOTO推進の国と、否定の東京都(小池都知事)では意見が対立しており、その折衷として「GOTOから東京都民は除外」なんてヘンテコな施策になりましたが、とりあえず「成功」と言っていいと思います。10月から東京も解禁になるって話ですし、どんどん経済が回ってほしいもの。

僕に関して言えば、緊急事態宣言の最中に執筆と滝行に励み、6月の移動の解禁以降、全国を飛び回っています。そして10月も動きまくる。動けば動くほど加速する。未来は明るいのだ。ありがとうございました。


人気ブログランキング

【受付中の講演・セミナー】

■9月29日(火)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾68~金運アップを更新する

■奇跡が起こる!波動爆上げ!47チャリ旅トークライブ!【第一弾】(小倉・大分・宮崎・鹿児島)

Himalaya音声プログラム~Qさんの「人生はどうせよくなる!」
 
---
受付中のイベントプロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ

友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
by katamich | 2020-09-22 23:39 | ■時事問題 | Comments(0)