何が不満なんだろう? 2020.6.6
2020年 06月 06日

人それぞれ、会社によっても状況は異なるでしょうが、300万円近い給付金なんて、いったいどうなっているのでしょうか。一時、こんなのが拡散されてましたよね。

各国の状況はこの通りでもないようですが、「日本:マスク2枚」って大喜利をしたいだけ。けど、このマスク、実はまだ届いてはいないのだけど、市販のマスクが市場に出回るきっかけになったとのこと、だとすれば相当に鋭い読みです。そりゃそうですよね。高額転売こそ規制されども、アベノマスクが出回ると在庫が売れなくなりますからね。実際、今はかなり店舗でも買えるようになっています。
とにかくも、ここまで手厚い給付、これはどこに文句を言えばいいのでしょうか。遅すぎるなんて批判もありましたが、早くやったらやったで「拙速だ」と文句言われるわけで、ここは日本式の「話合いの精神」で、しかるべきタイミングだとは思います。事業者に対する持続化給付金なんてかなりスピーディーだったと聞きます。僕はこれからですが。
日本に産まれてよかったです。日本の文句を言う人は、きっと海外のことを知らないんだろうな。もちろんモナコとかルクセンブルクみたいな、お金持ちの小国と比べると一人当たりの所得から違いますが、多くの先進国と比べても決して乏しいわけじゃない。感謝すべきはきちんと感謝して、ちゃんと考えても物申した方がいいと思います。ありがとうございました。
人気ブログランキング
【受付中の講演・セミナー】
■6月20日(土)/東京/夢を叶える「潜在意識の秘伝」セミナー(満席)
■6月21日(日)/横浜/超意識を活用して、思い通りの人生を掴む7つの方法
■6月30日(火)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾65~YouTubeで言えない話
Himalaya音声プログラム~Qさんの「人生はどうせよくなる!」
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」