たまには偉そうモードでよろしく 2020.2.14
2020年 02月 14日
とにかくも、その前に本をきちんと期日までに仕上げて、いいものを世の中に送り届けないとね。そんな日にちょうどみこちゃんからチョコレートが届いた。

お月さまを形どったチョコレートなんだけど、「まるいひと」に「まるいもの」を送るんだそうで、その意図はすぐにわかったよ。まあ、今さらながらチョコレートをもらってトキメク年頃でもないけど、「まるいもの」をいただくのは素直に嬉しい。これが四角だったり三角だったりするとちょっと違うのかもね。ともあれ、6月27日(土)のパーティについては出版社と詰めながら、楽しく感動的な会にしますので、ぜひ来てくださいね。オレ自身は「出版記念パーティ」をしたことがないけど、プロデュースはとても楽しみだ。二次会もあります。
ところで、本日の動画。
2月4日からフィーバーしてるのだけど、5万人から6万人を超え、もうすぐ7万人。この調子でいくと10万もすぐの勢いだけど、動画内でコミットしました。
「10万を突破するまで毎日配信する」
しかし、21日から東京出張だし、それから熱海、アフリカ、タイ、大阪、富山、沖縄と1か月近くは家をあけてしまう。その間の撮りだめを神のモードでやるしかないのだ。
YouTubeで「10万」って数字は「銀の楯」をもらえる数字であり、ユーチューバーとして一つの通過点。もちろんオレは「100万」をいく人間なんだけど、まずは10万だね。気持ちええやろうな。そして新刊も出すので、相乗効果で大きく飛躍。自分で言うのもなんだけど、オレはヤバいからね。
最近さ、神が見えるのよ。てか、それ自体はここ5~6年のことだけど、神を実に身近に感じるわけで、と言うのも、思ったことがほぼほぼ実現しちゃうのよ。YouTubeで10万なんて数字、かなり上位には違いないけど、それも普通に射程範囲に。この先、100万は行くと思うけど、その時はオレ自身のステージがかなり上がりまくっているだろうな。人生ってなんでもあり。制限を取っ払って、好き勝手にやりたい放題なのだ。
ほんと、もう、神。自分が「神」であることを思い出せば、次々と願いがかなっていく。宇宙へのオーダーがどんどん現実になるわけだ。そしてオレの周りにいるってこともかなりヤバいので、その辺、どうぞよろしくお願いいたします。ちょっと偉そうモードに入りましたが、偉そうくらいがちょうどいい。
「実るほど頭が下がる稲穂かな」って言葉があるけどね、オレはまだまだ実っていない。これは間違ってはいけない。
「頭を下げる」⇒「実る」
じゃないんでね。実らないうちに頭を下げると枯れるから。
「実る」⇒「頭を下げる」
なんだからさ、実るまで頑張るしかないのだよ。たまには偉そうモードになるのも、そんな方向性ってことで。まだまだ謙虚とかクソなのでね。ありがとうございました。
人気ブログランキング
【受付中の講演・セミナー】
【最後のCSJM】2月22日(土)・23日(日)/熱海/無限の富をもたらす「浄化と繁栄の法則」完全マスター合宿(残3)
■3月4日(水)/バンコク/人生は「認識」で大きく変わる!自由自在に望みを引き寄せる方法
■3月9日(月)/金沢/宇宙となかよし塾~金運の法則
■3月13日(金)/沖縄/宇宙となかよし塾~巫女と審神者と琴弾
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ