新型コロナは悪くない(笑) 2020.2.13
2020年 02月 13日
ところで最近話題の新型コロナウィルスですが、報道が過熱していますね。ただ、こんなデータもあります。

新型肺炎の裏で「インフルエンザ感染」が減少? そこから見える感染予防の共通点
なんとインフルエンザの患者さんが例年の3分の1。これは決して偶然やインフルエンザの力によるものじゃなく、予防の結果なんでしょうね。新型ウイルスの報道が過熱したことにより、予防意識が大幅に高まった。どこに行ってもマスクや消毒液がなくなるほどに、予防を徹底するようになった。その結果、インフルエンザが減った。
ってことはですよ、今はここ数年の中で最も安全な冬なんじゃないでしょうか。確かに感染力の高い新型に罹ると厄介です。ただしそうは言うものの、日本に限れば罹患者は「誤差」の範囲でしょ。そしてこんだけ予防しまくってるのだから、そう簡単には拡大しないと思うのは楽観的でしょうか。オリンピックみたいな巨大なイベントで大きな人的交流があれば、そりゃ拡大は心配になりますが、今はそれはない。気温や湿度が上がった6月には収束するようですし、今はとにかく予防と忍耐ですね。大切なのは。
僕なんかはやっぱり自分の身が資本であって、セミナー、ツアー、合宿、イベント、旅など人と交流して動き回るのが仕事です。そこで一番厄介なのが今の季節のインフルエンザ、風邪です。なので僕は出張中はほとんどマスクしています。企画していたセミナーがインフルエンザで中止なんて悲しいですからね。幸いにも今のところそんなことはないですが、これからも予防にこしたことはない。
その意味で、たくさんの人が新型の予防している結果、インフルエンザウィルスが減り、罹りにくくなったのは喜ばしいこと。だからと言って、予防をやわらげることはないですが、リスク的に言えばインフルエンザは例年の3分の1以下。この点だけを見れば、今年はずいぶんと気持ちが楽なのです。
もちろん中国で大爆発してる新型を食い止めるのは必須です。ただ、なんとなく出来レースっぽさがあるのは陰謀論でしょうか。でもまあ、とりあえずは中国との人的移動は制限し、温かくなるのを待つのみ。僕も普段はエアチャイナを使うことが多いですが、月末からの旅はエチオピア航空で、トランジットは韓国(仁川)とアディスアベバ。帰りはバンコク。こちらのセミナーで。
■3月4日(水)/バンコク/人生は「認識」で大きく変わる!自由自在に望みを引き寄せる方法
とにかくも、新型コロナが怖くていろんなイベントを中止にする人も少なくないようですが、僕からしたら通常のインフルエンザの方がよっぽど怖い。コロナごときで中止にするようじゃ、これから先も何もできないよ。もちろん中国には行かないよ。けど、日本か中国以外で動く限りにおいて、今はすごく安全な環境なんじゃないでしょうか。
これがファクトであって、我々はファクトに従って行動する方が合理的ってこと。ベストセラー『ファクトフルネス』でも言われてますが、私たちはとかく「よくない」って思いこみに制限されちゃいますよね。でもファクト(データ)から見ると、今はおかげさまでとても安全な状況にあるわけ。コロナ様様と言うと不謹慎でしょうが、活動する上ではありがたいとも言えなくない。
てなこと言うと、「あなたは中国でたくさんの人が亡くなっているのに、そんなことよく言えますよね」と突っ込まれるのも先に言及しておく。まあ、確かにそうです。すみません。そのことへの遺憾の気持ちは大いにありますが、それでもここで言いたかったのは「コロナの影響でインフルエンザが減っている」というファクトであり、その結果、例年よりもインフルエンザに罹るリスクが減ったこと。僕はファクトを重視して動くってこと。
そんなわけでして、一刻も早くコロナがおさまることを願いつつ、予防を怠らずに、マスコミに流されずに、日々を丁寧に生きていきたいと思います。ありがとうございました。
人気ブログランキング
【受付中の講演・セミナー】
【最後のCSJM】2月22日(土)・23日(日)/熱海/無限の富をもたらす「浄化と繁栄の法則」完全マスター合宿(残3)
■3月9日(月)/金沢/宇宙となかよし塾~金運の法則
■3月13日(金)/沖縄/宇宙となかよし塾~巫女と審神者と琴弾
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」

いつも楽しいブログをありがとうございます。
最近は、Qさんのブログを聴きながら
眠りについています。
お陰様で、
平和で幸せな毎日を過ごすことが
できています。
これが、私にとっては
「すごいすごいすごい…」ことです!
ありがとうございます。
皆様が
愛と感謝に満ち溢れますように!
