淡路島、自転車、最高! 2019.11.17

チェックアウトの時間は10時。今日もいい天気なのだ。それにしても一年って早いもんだ。昨年の11月は奈良と京都の弥勒菩薩を見に行ってたけど、とても寒かった気がする。今年はいいお天気。初日に伊弉諾神宮など神様参拝は決めていたけど、二日目は特に予定なし。けど、個人的には自転車に乗りたいと思っていたし、みこちゃんも先日、しまなみ海道を自転車で走って楽しかったようで、自転車を希望。電動自転車しかないと言われ、最初は「え~」とか思ったけど、結果、その方がよかった。長距離チャリダーとしては電動は慣れてないだけで、今回のような趣旨だとちょうどいいのだ。
淡路島、自転車、最高! 2019.11.17_b0002156_12322554.jpg


海岸をゆっくり走り、道の駅まで。電動自転車はほぼ初めてで、ちょっと慣れが必要だけど、とても快適。こいでる感じがなかった。道の駅ではそれぞれが好きなものを食べる。僕ら3人は回転すしに行ったけど、これが大当たり。名産の生シラスの軍艦。他のメンバーは生シラス丼とか、タコを鉄板でつぶしたのとか食べてました。ライト君はそのタコを食べるのが夢だったようで、また叶ってよかったよ。
淡路島、自転車、最高! 2019.11.17_b0002156_12361913.jpg


東の道の駅から淡路島の中を通って西野海岸に向かいます。その間、ちょっと勾配があったけど、電動自転車はラクチンなのだ。
淡路島、自転車、最高! 2019.11.17_b0002156_12371976.jpg


青春感あるよね。何度もこみあげそうになった。
淡路島、自転車、最高! 2019.11.17_b0002156_1237358.jpg


後ろのいるのはみこちゃん。何度も「まるいひと、ありがとう」と言っていた。ちなみに「まるいひと」とは僕のことだけど、あだ名をつける名人みこちゃんだけど、この「まるいひと」だけは広がらない。ま、それもそうか。
淡路島、自転車、最高! 2019.11.17_b0002156_12392914.jpg


楽しかった。とても楽しかったよ。やっぱり「呼ばれた」のかもね。祝福を感じた。これからますます楽しくなるし、人生よくなる。3時に元の自転車屋に着き、いったん解散して車で再び神戸へ。マラソンがあったためか人が多かったけど、カフェで少し時間をつぶして、6時からアフターの焼き肉。なんとビックリ。そのお店、直前に電話して予約したのだけど、店のおねえさんが僕のYouTubeの視聴者さんだった。これも一つのシンクロかな。そんな現場を見てくれてよかった。今日はほどよい疲れもあって、新幹線で家に帰ります。博多駅から最寄駅までは最終になり、無事に帰宅。これからまた何かが始まりそうな予感。ありがとうございました。


人気ブログランキング

【受付中の講演・セミナー】

■11月23日(土)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾58~月と太陽@しまこらぼ
 
Himalaya音声プログラム~Qさんの「人生はどうせよくなる!」
 
---
受付中のイベントプロフィール・実績YouTubeメルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ

友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
by katamich | 2019-11-17 23:39 | ■旅 | Comments(0)