【欧チャリ5:オーストリア】1773mの峠越えに泣く! 2019.5.16
2019年 05月 16日
でも毎日パン、チーズ、ハムもさすがになあ。
午前はユウコさんとノイヴァンシュタイン城に行く。自転車だとなかなか大変だったと思うけど、車で連れてってもらい助かりました!
これでミッション完遂。22年前、ミュンヘンからザルツブルクへと先を急ぐため行かなかったんで。
城とオレ。ご存知のように、ディズニーランドのシンデレラ城のモデル。ドイツの観光地と言えばまずはここだろう。
ユウコさんと。いろんな話ができて楽しかった。からもまたご縁だ。
下から。
ユウコさんのお家に戻る。チロル地方のロイテという村。日本ではマイナーかもだけど、観光地としては割と人気らしい。
春を感じるよね。でも実は寒い。冬はマイナス20度になるそうだ。
行ってきます。泊まりはこのペンションをとってくれた。ありがとう。
レヒ川に沿って南下する。実はmaps meのアプリはこの道を案内してくれなかった。車はOKだけど自転車はNG。その理由は後ほど体感するのである。
ちょっとした街。この規模の街が割と近い間隔で登場する。
なんかでかい山だな。
うーん、山が。美しいのだけど。
快調!
うん。そろそろわかってきた。坂道が続く。
雪が深くなってきた。
実はUFOをここで見た。
おい!
延々と登って標高1773メートル。かなり泣いたけど、達成感ある。
ああ、いい旅してると思う。
降りてしまったとこで街がある。さすがにテントは凍えそうなんで、宿を探すも、オフシーズンでどこもクローズ。やばい。時刻は20時。
「神として宿を探す」とアファメーションしたらすぐに見つかった。35ユーロの民宿。パスポートも見せない、国籍も名前も言わない。すぐに部屋に案内してもらって熱いシャワーで布団にくるまる。凍死せずにすんだ。
今日は午後からにもかかわらず80キロもほど走った。
日本ならなんてことない距離だけど、峠があり、空気も薄く、寒くて身体に余分な力が入るから疲れもハンパない。幸せに眠るのであります。明日はリヒテンシュタイン。ありがとうございました。
ランキングも激戦区「スピリチュアル」に挑戦!応援のクリックがなによりの励みです(笑)
人気ブログランキング
【受付中の講演・セミナー】
■5月30日(木)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾52~「引き寄せの法則」を問い直す
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/YouTube/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ
アカウント名は「@gix0298a」