「好き」を仕事にしなければ億は難しい 2019.2.9
2019年 02月 09日
スピリチュアル、メンタル、自己啓発のCHANNELのはずが、旅系も同じくらい増えている。音楽系もちらほらある。自由でいいと思う。そもそもこのブログも「日記」の延長であり、最初からテーマなどあまりなかったのだ。興味あることを書いているとこうなった。なので、YouTubeも同じでいいだろう。
よくさあ、「好きなことやって生活できるって本当ですか?」なる質問を受けるのだけど、答えは決まっている。その「好きなこと」に対してお金は払う人がいればYESだけど、いなければNO。けど、月収100万円を安定的に超えたいなら「好きなこと」じゃないと難しい。
「好きなこと」で月に20万円稼いでいたとして、それが5倍になっても好きなことだから苦じゃない。「好きじゃないこと」を5倍にすると人生ヤバいからね。じゃあ、たとえば「旅」って僕にとっては「好きなこと」だけど、不思議とそれが仕事になっている。旅系YouTuberなども旅をして、動画にアップして、それを見る人がたくさんいて広告収入だけで食べてる人も多い。
流行りの「ゲーム実況」なども、それで十分な広告を取っている人もいるけど、そうじゃない人の方が多い。同じ「好きなこと」なのに違いは何か。それは単純に「見ている人が多い」かどうかだ。だからこそ、見られる努力は発信側にあるわけ。それをせずに「好きなことやってるのに収入ありません」って言うのは違うからね。
音楽家も同じで、自分は良いプレイをしていると思っても、聴き手が満足しなければお金にはならない。自分にとっての「好きなこと」が、他人の「好きなこと」とつながらなければ収入にはならない。結局、「愛」なんだよ。愛は与えること。オ○ニーじゃダメなんだ。誰が人のオナ○ーを見てお金払うかってね。精神論じゃない。満足なサービスを与えることで商売は成り立つ。自分本位で「好きなことやって生活できるって本当ですか?」なんて質問からは卒業しましょう。
ただし、大きな収入を得るには「好きなこと」じゃないと難しい。世の中、お金じゃないしね。僕はそもそも「書くこと」が昔から好きだったようだ。小学生の頃、親には「中学になったら新聞部に入る」と言っていたようだし、なぜか僕の作文が読まれることも多かった。
覚えてるのがジャングル事件。授業でプールに行ったときのこと、おそらく当時は20代前半だったと思うのだけど、小学生にとっては珍しい。毛が。その先生(もちろん男)が着替えるのをみんなで見に行き、「ジャングルだ~」って騒ぐのが楽しかった。翌日、その話を作文に書いたら50代の担任には意味が分からなかったそうだけど、周りは知っている。バカウケだった。小学生だけに小学生レベルだけど、それでも「石田君の作文は面白い」と言ってもらえたのは、どこか心に残っている。もちろんジャングルだけじゃなく、怖い話なども割とウケていた。
でも、中学の時はちょっと引っ込んでいたのが高校になって「人前でしゃべる」ことに目覚め、気が付けばそれが仕事に。文章も、しゃべりも「好きなこと」だけど、今では毎日のブログとYouTubeが収入につながっている。きっと「好きなこと」の本質って変わらないんだと思う。うちの長男はプログラムが好きだけど、きっと大人になってもやってると思うし、その意味で食うには困らないだろう。大学なども行く必要なしだけど、できれば海外には行ってほしいな。次男はサラリーマンは無理だろう、父親と同じく。
僕のYouTube、今はまだチャンネル登録650だけど、そのうちに65万になり、650万になる日が来るだろう。650万になれば年収は2~3億だとのこと。初心のごとく、僕が「億」になるのは予定調和だ。億を突破したらやりたいこと、たくさんあるよね。旅も今以上にしまくりだし、ジャズ系のサポートもしつつ、ジャズ専門レーベルも作る。そしていろんなイベントも仕掛け、たくさんの人にお金は払いたい。完全に見えてる。
つくづく思います。好きなことで生活できてよかった。感謝しかない。でも、まだまだこんなもんじゃない。まずは腹筋を6つに割ること。実はそこがネックだと感じている。チャレンジングだ。来月22日~24日は久高島だけど、参加者さんは無料でプロに写真撮影をお願いできる。その時までにもっと絞って、渾身のプロフィール写真を久高島で残しておきたい。見えた。頑張る。

この浜は「才能を開花させる」との苗さんの談だけど、確かにそうなのだ、そうなのだ!てなとこで、3月頭はバングラデシュ、5月はスイスからのモナコで大富豪。楽しみがいっぱいだ。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】
■2月17日(日)/東京/.:*コズモ☆ガールズ*:.in 宇宙とシンクロ アコースティックライブ~歌とおはなし~
■3月21日(木)/沖縄/宇宙となかよし塾~弥勒のみこちゃんを迎えて
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」