最高過ぎた!大浄化祭~空の儀~!! 2018.12.30
2018年 12月 30日
10時20分に僕のホテルにみこちゃん達を乗せた車が到着し、四ツ谷駅でピアニストの阿部さんを待ちます。車に乗り込むや、みこちゃん、「どっかでお会いしたことある、あ、よしくんだ!」みたいな意味不明の発言ですぐに人間関係を築くのはさすが。もっとも、阿部さんの故郷とみこちゃんの住んでるとこはかなり近いので、本当にどっかで会っていたかもしれませんね。
今日で最後となる新宿の「絵本塾ホール」に集合し、スタッフミーティングからの円陣で、やるぞ、お~!は恒例となっています。

それぞれの仕事に就きつつ、開場前に再び集まってスピッツの『空も飛べるはず』をみんなで合唱!俺はただ、青春をしたいだけなのさ!
阿部さんのピアノがめちゃくちゃ素敵で、人柄も素晴らしいので、みなさんの心を完全につかんじゃいましたね!

ブレイクして手拍子で歌うのは単なる僕の好みです(笑)

開場。階段を下りた地下のホールなのです。音響はいいです。

受付嬢様方。

スタート。まずは阿部さんの即興によるピアノから。かなり素晴らしい曲だったので、あとからまた聞きたい。そして僕のトークは今回の趣旨を中心に。

弥勒のみこちゃん登場。一部は瑠璃色のワンピース。

みこちゃんのトークを聞くのは5回目くらいだけど神がかっていた。間違いなくこれまででベストだけど、突き抜けていたと思う。クローバー出版の小田さんもこられてましたが、このまま本になるレベルであると。それほどオリジナリティもあり、キャラも立っている。

休憩をはさんでチャールズさんにバトンタッチ。

実はチャールズさんもまた神がかっていた。みこちゃんもチャールズさんもトークは本職でもないし、著者でもないのに、なぜにこんな話ができるのか恐ろしくなったものだ。

ワークをはさみながらやります。

そしていよいよ演奏。「弥勒満つ世」と題した組曲。大半は即興となりますが、「弥勒(369)」、「満る世・光代(324)」、「弥子(35)」などの数字を元に作られています。そんな説明を杉山さんから。

そして初演となる「弥勒満つ世」。阿部さんのピアノもマジで神がかっていた。8分の6拍子なのは「〇」を意識してだそうですが、いわゆる「三拍子」はお経と同じで、神仏に通じるのです。
書道家の栄鶴さんによる作品「粋」です。純粋の粋でもあり、まさに浄化の先にあるもの。粋(いき)に生きるって意味もあり、さらに「粋」は「米=八十八」と「九十」が含まれ、「八九=厄」を飛ばした意味もあるとか。素晴らしい。

待ち受けにする価値もあり。

最後は三人のクロストークで終わります。もうこの時点でかなりジーンと来てるんです。はい。

さて、17時に第一部が終わりまして、第二部に参加されるVIPの方はいったん外に出ていただきます。その時、アクシデントが。第二部から予定していた歌手の方が急きょ到着できなくなったとの連絡が。一瞬、目の前が真っ暗になりましたが、ここは宇宙にお任せするしかない。阿部さんにも事情を説明し、こうなったら「歌える人が歌う」って展開に。たくさんの差し入れをいただきました。奥にいる紫の服を来たまおちゃん(みこちゃん命名)、これはステージ衣装だそうで、どうなっているのか?

実を言うと、事前に「もしかしたら歌うことがあるかもしれないので・・・」と伝えていたのです。なぜか。バタバタしながらリハはさわりを少しだけ。それでいて、こんな曲を一発で歌っていただきました。
・Can't Take My Eyes Off You
・Top of the World
・Lovin' You(阿部さんのスキャットがかっこよすぎた)
・Vacation(盛り上がったね)
阿部さんのピアノと歌に、杉山さんのシンセ&トランペットも入り、なんで練習もしないでこんなにピッタリできるのか不思議でした。まおちゃんは勝手なリクエストにも関わらず、なんで英語の歌を覚えて歌えるのだ。

「弥久(びきゅう)」なる日本酒を差し入れいただきました。弥子ちゃん、久さんの融合だ。

薄井先生登場。当然ですが、無茶ぶりで一曲。去年も歌った「異邦人」ですが、超アップテンポながらも歌詞もばっちり覚えて完璧。おっと、どこかで号泣している人もいる。

他にもよっこちゃんによる「翼をください」、栄鶴さんによるバラード、そしてみんなで「My Revolution」の大合唱などなど。いったい、どんな会になりつつあったのだろうか。お料理もたくさんありまして、それ以上にお酒が余るほどあった。かなり酔っぱらってる人もいるけど、いい盛り上がりだった。阿部さんも楽しんでいた。こちらはイラストレーターのまるちゃん(みこちゃん命名)。

おっと旧知のマサキ会計士だ。普段は世界中を飛び回っているけど、今日はこのためにだけ東京に来られたそうで、かなり楽しんでいただけたようです。

この後はまおちゃん&みこちゃんによる「ヘビーローテーション(AKB)」でクライマックスを迎え、ずっと練習していた「瑠璃色の地球」をみこちゃん&杉山さんで。感動した。

そして最後はスピッツの『空も飛べるはず』を全員で輪になった大合唱。泣くしかないよね。盛り上がるしかないよね。

この会場は今日で最後だし、もうすぐ2018年も終わり。みこちゃんの恋人発表もあり、来年はまたとんでもなく盛り上がる一年になりそうだな。最高。

なんだか胸アツだ。杉山さん(手前)には今回、本当にお世話になった。みこちゃんとハグする阿部さん、2018年は最初と最後の仕事をご一緒いただき、本当にお世話になった。急なムチャブリにも快く。顔が見えないけど、いがじーも毎年、僕のイベントのお手伝いをしていただいている。

素晴らしいパーティだったなあ。第一部で集合写真を撮るの忘れてた(笑)

そんなわけで「大浄化祭」、めちゃくちゃ大盛り上がりで終了しました。すべて上手くいったと思います。来年もやります。29日を狙っていますが、300人くらいでやりたいな。VIPは60人くらいで。やっぱ青春だよね。
この後、この半分くらいでカラオケに行き、あまり記憶がありません。ただ、楽しかった。めっちゃ泣いた瞬間もあり、でも、大半は笑いまくって完全に浄化された。まさに大浄化祭。2018年を最高に終わらすことができました。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】
■1月12 (土)/大阪/90日で完成させる「金運の法則」 その最終結論!
■1月13 (日)/名古屋/90日で完成させる「金運の法則」 その最終結論!
---
受付中のイベント/プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」