【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15

この2~3日、微妙に体調が悪いままに広島駅に到着し、一同が集合(1名は明日合流)。あ、そうそう、その直前に読者さんからLINEでこのようなメッセージ。嬉しいな、幸先いいな、いいこと起こりそうだな。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1250489.jpg


広島駅から在来線に乗り、安芸国で最も格式が高い(厳島神社よりも)、速谷神社へ。交通安全にご縁の深い神社だそうで、車買ったら速谷さんが合言葉。これから先もいろんな場所、国に行きますので、その辺も祈願させていただきました。なお、この神社は「裏弥山」と呼ばれることもあるとうで、「弥山・厳島神社・速谷神社」の三つでコンプリとなります。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_18131248.jpg


こちらは速谷さんの「笑う狛犬」と「笑うみこちゃん」ですが、セーラー服が似合う奇跡の41歳。そうそう、今日はみこちゃんの誕生日でした。弥山に行こうとは言ってましたが、都合が合うのが今日と明日しかなく、そんな日に誕生日なんてさすがだな。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1251121.jpg


この後はタクシーで宮島口まで。前のタクシー、なぜかペンライトを振ってる人がいる。みこちゃんだ。どういうわけか、タクシーの運ちゃんと渡辺美里の話に花が咲き、「マイレボ」を熱唱していたのだと。どこに行っても賑やかな人だ。宮島口のフェリー乗り場でランチとしまして、私は穴子と牡蠣の丼。フェリーに乗り宿に到着。さっそく厳島神社に出かけます。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1812777.jpg


厳島神社は観光地らしい観光地で外国人の姿も多い。食べ物の名物は穴子と牡蠣、そしてもみじ饅頭。今年の7月にも宮島に来ながら厳島神社はスルー。暑かったのを覚えています。その前は2014年11月に「福岡~東京」の夢なにチャリンコトークライブで寄りました。あれから4年か、なつかしいな。ちなみに今回のメンバーで、あの時点で知っている人は誰もいない。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_12513648.jpg

【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_18122576.jpg

【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_18123815.jpg

【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1812571.jpg


神社の入り口で。最近、顔や雰囲気が変わったとよく言われるのですが、発見しました。私はもともと一重瞼だったのですが、なんといつの間にか「二重」になっていたのです。そもそも私の兄も弟も二重だし、私もそうなってもおかしくなかったのですが、45年目にして二重に。これを「元に戻る」と言う人もいました。確かに寝不足とか寝すぎとかで一時的に目が二重になることはありましたが、目に違和感があるので自覚はできていました。しかし今、いつの間にか違和感もなく、このまま定着してしまうのだろうか。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1252972.jpg


厳島神社からの帰りにもみじ饅頭などを食べ歩きつつ宿に戻ります。鹿さんだ。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1255598.jpg


さて、この時点で体調は少しだけ下り坂。ああ、お薬がほしいな。6時に外のお店でディナー。久々に熱い焼酎をいただき、メインは穴子のしゃぶしゃぶ。これはとても美味かったのです。もちろんお刺身もいただきました。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_12522410.jpg


ライトアップされる厳島神社。なんだか、いつも、青春を感じるよ。
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1254389.jpg


宿に戻り、お風呂に。おそらくだけど、熱は37度はあったのかもしれない。焼酎で中から温め、そして温泉で外から温める。温泉と言えば、「火・水・塩」の浄化の極みこ。うしくんは熱いと言ってたけど、私はそんなに感じなかった。風邪ひきかけで寒かったので、もう、とことん温まることにした。すると、不思議。温泉から出たら体調が元に戻っていた。風邪ひきかけの時に温泉(風呂)で身体を温めることの是非は知りませんが、もしかしたら風邪も浄化されたのかもしれない。そしては部屋のみが始まるのですが、もう完全復活!
【弥山】不思議な導きだけでやってきた、弥山の初日 2018.12.15_b0002156_1351484.jpg


さて、そもそもなぜに今回、弥山に来るようになったのか。ちょっと経緯を思い出すと、あれは7月だったか、中国地方で大きな水害がありました。その時、岡山県の由加山の不動明王と、福岡県の南蔵院の不動明王がみこちゃんのところにやってきて、急に会いに行くように言われたのです。

南蔵院の不動明王、みこちゃんに言ったことなかったので、「Q先生の後ろにいる」と画像を送ってきたのはビックリしました。すぐに車で行きまして、真言を唱えながらFBライブ中継を始めると、すぐに導師の閲覧が。

その後、さらに「新城島(豊年祭)に行く前に弥山に行く」なる情報がやってきたのですが、7月16日・17日のレコーディングの日程があやふやだったので福岡に帰る飛行機をとっておらず、急きょ、広島に飛んだわけです。本当に導かれるがままに。めちゃくちゃ暑い日だった。


みこちゃんにとって弥山は特別な場所。二年前、大聖院のとある僧侶のご祈祷を受けたとき、不動明王が入るようになり、文字通り「火のみこちゃん」となってしまう。それからいろんなことがあり、その「火」が接触する人間を選ぶようになっていた。たとえば一般的な男性とは友人関係であれ近づくことが難しくなっていたと言う。そこに1,500回以上滝行をし、すでに不動明王を宿らせているQさんが自転車で岡山にやってきて不思議な縁を感じたという。


そこで私まで弥山に導かれ、二年前の僧侶とお会いすることができた。当時、末期がんで余命数か月と言われながらも、手術で内臓を切除することで命をつないでいた。その僧侶の方は故郷が近所だったのも強いご縁を感じ。しかし、その7月はその方からご祈祷を受けることは叶わなかったのです。


しかし今回、いや、私らが大聖院に着いたとき、上のお堂から太鼓の音が聞こえる、それがまさにその方のご祈祷だったのです。今日はちょっと様子を見に来ただけで、明日、メンバーが揃ってから改めて訪れることになりました。さて、明日はその僧侶の方(ようゆうさん)とお会いすることができるのでしょうか。

天気予報によると午後から雨のようなので、午前のうちに弥山に登り、それから改めて大聖院に行く予定。完全なる導きを感じる弥山の初日が終わりました。ありがとうございました。


【受付中の講演・セミナー】
 
■12月30日(日)/東京/大浄化祭~空の儀~
 
■12月26日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾46~金運の法則(その2)
 
■1月12 (土)/大阪/90日で完成させる「金運の法則」 その最終結論!
 
■1月13 (日)/名古屋/90日で完成させる「金運の法則」 その最終結論!
 
---
受付中のイベントプロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ

友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
by katamich | 2018-12-15 23:39 | ■旅 | Comments(0)