【弥勒菩薩】国民的ヒーローがそのモデルだったのだ! 2018.10.26

【ベトナム進出】

2014年刊行の『夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?』のベトナム版が完成したようだ!

これで日本、台湾(香港、マカオなど含む)、韓国、中国に続き5か国目。4年前の本だけど、いまだに読者さんから熱いメッセージをいただきます!

法則自体は普遍的なので、10年後でも、20年後でも使えます。多くの方が驚くような夢を叶えていらっしゃいます!

『夢なに』の海外進出に伴い、実は台湾と韓国では版元さんを訪れ、大変に歓迎いただけました。特に韓国ではセミナーもさせていただき、お友達もたくさんできました。

あれから4年、いろんなことがありました、人間関係もたくさん変わりました。それでも『夢なに』は私にとって一つの原点であり、思想的ベースであることは変わりません。

来年もまた意欲作を出したいと思います。テンション上がってきた!

それにしてもベトナム版の表紙、可愛すぎだな!
【弥勒菩薩】国民的ヒーローがそのモデルだったのだ! 2018.10.26_b0002156_19372874.jpg


と言うわけで、また一つ世界が広がりました。ベトナムは南部しか行ってないので、機会あれば北部に行って版元訪問したいな。ただ、現時点で自分の中の最高傑作は何と言っても『僕らの魂が地球に放り込まれた理由』なんですよね。正直、この本が好きすぎてたまらない。一説によると、文章は簡単だけど、内容が深すぎて理解できない人もいるのでは、と。実は仏教関係者にこそ大絶賛なのだ。そしてまだまだわずかかもしれませんが、自腹で買って配っていただいている方もいる。ありがたい限りだ。近いうち、どっかで大ブレイクする、と当たる予言をさせていただきます!(笑)


また、最近、YouTubeさぼり気味だけど、近々、『ぼくたま』や『夢なに』などの内容を語りの動画で公開してきたいと思っています。まずは『夢なに』からで、ベトナム発売記念ってことにするかな。それにしても『夢なに』はさ、正真正銘で願いが叶いまくるから、まだ読んでない人は絶対読んだ方がいい。


これに着いている「秘伝ノート」で奇跡的に夢が叶ったって話、100と言わないくらい聞いた。私自身も叶いまくりで、収入的なことは書いた以上に。もっとも、今は「年収一億円」に基準を上げてるので、そこの辺は更新していますが、ほんと、恐ろしいほどに叶っています。昨年の秋にまた秘伝をやったのだけど、一年たって振り返ってみると、一つは見事に叶っている。いや、それ以上か。全米ベストセラー、不老不死はまだですが、それも時間の問題だな。いや、「不老不死」については「魂の不死」については悟っているので、ある意味、実現か。そうでなくとも120歳くらいまでは普通に元気にしてますが。


あと、編集者さんはご本人いわく、この本からベストセラーの快進撃が始まったと言っていただいています。龍使い、神社、不思議な写真などなどたくさん。韓国の編集者さんはもっとストレートで40歳独身だったのが、「結婚して女の子を産む」って書いてたら、一年後に現実になってしまい、会社でも随分と話題になったそうな。有名女優さんがこの本を大きく宣伝していたりもあり、勢いとしては韓国の方が熱いかも。


ところでまたどなたかにご登場いただこうかと思います。




僕らの魂が地球に放り込まれた理由

Qさん
最近、ご無沙汰とすれば、そうだ、11月にツアーやるし、その関連で弥勒菩薩の未来神(みくがみ)さん、どうですか?今見たら、7月、8月、9月に一回ずつ登場しているだけだ。「弥勒のみこちゃん」いわく「QT(Qプロデューサー)は神様と対話してるのが元の自分だ」ってことで、よろしくお願いします!


未来神
おーい、元気にしとるか?


Qさん
はい、おかげさまで!来月はいよいよ奈良と京都に「弥勒菩薩半跏像」を見に行くのですよ!何気に初めてでして。


未来神
そうか、そうか、待っとるぞ。普段のあっしはでっぷり太った布袋尊の姿をしているが、あっちの世界ではああやって修行しとるのだよ。ウルトラマン、知っとるだろ?


Qさん
ウルトラマン?円谷プロの?もちろんです。


未来神
あれはの、あっしがモデルになっとるんだよ。


Qさん
え~、そうなんですか!!


未来神
当時に美術スタッフが「弥勒菩薩半跏像」を見て、参考にしたんだよ。アルカイック・スマイルと言ってな、「無表情のほほえみ」ってやつだ。そうやって見ると、似とるだろ?
【弥勒菩薩】国民的ヒーローがそのモデルだったのだ! 2018.10.26_b0002156_19385596.jpg


Qさん
確かにそうですね。ウルトラマンは宇宙人ですが、弥勒菩薩もそうなんですか?


未来神
まあ、そうとも言えるな。たとえばバシャールって宇宙人が有名のようだが、あれもウルトラマンとかキン肉マンみたいなものだ。地球を超越した宇宙的存在。それをしばしば「神」と呼ぶ人間もおるが、呼び名はどうでもいい。

ウルトラマンは悪しき怪獣をやっつけにくる。その「怪獣」はまさに人間の悩みそのもの。人が神に向かって祈りを捧げるとき、神はしっかりとそれにこたえてくれる。なぜウルトラマンがあれほど売れたのか。それは人間の無意識にしっかり生きているからだよ。

無意識を再現する。そこに売れる秘訣があると同時に、そうやって無意識を顕在化することで、大きな気づきを得て、人は成長することになる。ウルトラマンを見ると、どこかなつかしいような、そんな気分になる。世界中の誰が見てもそうなんだ。つまり、神に、天に、宇宙に祈れば、それは現実となる。そんな話なんだ。

ところでお主はウルトラマンを見たことがあると思うが、一番印象的なシーンってどこだろ?


Qさん
それはもう、ゼットンですよ。いつだったか、もう、子ども心に衝撃を受けました。ウルトラマンは3分間のカラータイマーが点滅しながらも、最後はスペシウム光線でやってつけてしまうのに、ゼットンにはやられてしまったんですよ!
【弥勒菩薩】国民的ヒーローがそのモデルだったのだ! 2018.10.26_b0002156_19395058.jpg


未来神
で、最後はどうなった?


Qさん
最後は科学特捜隊のミサイルでやっつけたかと。


未来神
そうだ。あれはな、「いつまでも神に頼ってんじゃね~ぞ」って無意識への教訓なんだ。最強の敵、悩みを、最後まで神が解決してたら成長せんだろ。だから、最後はあえて神はやられる、やられたことにする。だけど、お主ら、人間だってできるんだってことを教えるためなんだよ。

祈ればいい、神に泣きついてもいい。だけど、最後は自分だからな。それだけは忘れるでないぞ。


Qさん
え~、そんな意味があったんですか?それは裏情報とかですか?


未来神
弥勒情報だよ。

Qさん
なるほど、ありがとうござました!





と言うわけで、神社やお寺で祈って、神頼みもしてもいいけど、最後の最後は自分の力を信じろって話でした。来月、いよいよ「弥勒のみこちゃん」と弥勒菩薩に会いに行く。すごいことが起こりそうだ。ありがとうございました。

---
受付中のイベントプロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ

友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
by katamich | 2018-10-26 23:39 | ■僕らの魂・弥勒菩薩 | Comments(0)