【文殊菩薩】「好きなことをやれば、お金は入ってくる」は当たり前の話 2018.8.5

ここ最近、ずっと「動画」をいじっています。なんと、iPhoneでもアプリでそこそこいい動画が作れちゃうようで、macとかを買う必要はないのかも。ただ、iPhoneだと画面が小さいので、ipadの新しいのを買うことも検討中。これから旅先でも寝ころびながらガンガン動画編集したいとか思ってて、そうなるとカメラや地図、ちょっとした調べものにiPhone、ブログの更新にSurface3(古いタイプ)、そして動画編集にipadなどいいかもしれない。SurfaceやMacのいいのを買えばとの意見もありますが、旅や自転車に持っていくのに、あまり高いのは持ち歩きたくないってのが心情で。ipadなんて5万で買えるので、ほとんど使い捨て感覚だし、キーボードを買えばブログ更新もできるのかな。そうなったらiPhone+iPadで問題ないかも。


さて、今日は久々にご質問にお答えしましょう!


「好きなことをやれば、お金は入ってくる」と言いますが、自分がすきだからという独りよがりな商品では、世の中に受け入れられない。しかし、世間の声を聞きすぎると、自分の軸がブレる。そのバランス、さじ加減はどんな考え方で調整したものでしょうか?



はい。このご質問自体に「制限」がかかっていますよね。「世の中に受け入れられない」、「世間の声を聞きすぎると、自分の軸がブレる」、「バランス、さじ加減」などがそう。


人は誰もが「好きなこと、やりたいこと」をやって生きていきたいもの。それが究極の目標達成であり、願望実現だから。本来はそれらはできて当然のことで、なぜできないかは、自分に「制限」を課しているから。


「好きなこと、やりたいこと」ができない直接的な理由としては、「お金がない、時間がない」がほとんどで、ぶっちゃけ「何もしなくても月収100万円」が入ってきたら、「やりたいこと」の9割以上はできますよね。ってことは、「月収100万円」にフォーカスして、それを維持できれば、悩みのほとんどが解決する。


前も書いたと思うけど、たとえば「月収100万円」を実現するのに、最初に「手段」を考えてしまう人がいます。私も昔はそうでした。しかし、「月収100万円になるには手段が必要だ」という考え方自体が「制限」なんです。


てなこと言うと、「いやいや、お金を稼ぐには、手段が必要でしょ!何もしないでお金が降ってくるわけでもあるまいし・・・」と反論されるかもしれません。しかし、それもまた「制限」なんですよね。


「いやいや、そんなこと言っても・・・」と延々と「制限」を積み重ね、繰り返す。つまるところ、「願望実現」の唯一の方法は「制限を取っ払う」ことなんです。けどね、やっぱりありますよね。たとえば両親が真面目だったり、苦労人だったりすると、「お金は仕事や苦労の対価である」なんて価値観(制限)が根付いてしまい、結局、「苦労しなければお金は稼げない」なるビリーフに縛られてしまう。


しかし、多くの人は「苦」は避けたいもの。「お金を稼ぐのは苦だ」となると、「苦」と紐づいている「お金」そのものを避けてしまう。「やりたいこと」をやるには、ある程度のお金は必要で、なくても何とかなると言いながら、あった方が簡単。だから、手段など考えずに、リクエストすればいいのです!


たとえばこんな風に言ってみてはどうでしょう?


「私は何もしなくても、欲しいだけのお金を手にすることができる」


「何もしなくても」とは「欲しいだけの」とか、引っかかる人、いますよね。ではこれはどうでしょう。


「私は男(女)です」(自分の性別を言う)


何も引っかからないと思います。LGBTの方は自分の本来の性を言えばいい。つまり「引っかかる」かどうか。この「引っかかり」がまさに「制限」であり、これを取っ払えばどんな願いでも叶ってしまうのです。


思えば私も、2005年に独立したころは「手段」なんて考えたこともなかった。いつの間にかセミナーとかして、本を出したりして、いろいろあって今に至る。最初から「手段」を考えては、それ自身が「制限」となって進めなくなる。


株式、FX、仮想通貨、不動産、いろんな方法はあると思いますが、まずは理想の「状態」にフォーカスすればいい。すると当然、「引っかかり=制限」がやってくる。その「制限」を「鬼」とキャラクター化した上で、「除霊」をすればいい。『ぼくたま』の中にその文言があります。では、今日も聞いてみましょう!





僕らの魂が地球に放り込まれた理由


Qさん
はい、例の言霊ですね!


知恵神
そう、これです。
【文殊菩薩】「好きなことをやれば、お金は入ってくる」は当たり前の話 2018.8.5_b0002156_2255557.jpg


ここでは「変鬼様」となっていますが、「制限様」と言い換えてもいい。一日一回は唱えてみて、最低1か月、最大3か月も唱えてみると、「変化」を受け入れられるようになります。


Qさん
結局、「制限=鬼」も最初は自分を守ってくれていたのですが、不要になってからもずっとついてくるわけで、はやくサヨナラして天国に見送りたいものですね。


知恵神
そうだね。まずは、やってみるとよい。「言葉」の力は思った以上に強力だから、自ら「制限」を強化するようなことは言わず、ただ浄化、浄化、浄化。浄化を繰り返した先に「再生」があり、それがまさに「元」の自分なんだよ。

「制限=鬼」の存在をまずはリアルに体感してみる。そして天国に行っていただくための「言葉」を発する。まずはやってみるといいね。





と言うことで、いつものおさらいのような返答になりましたが、「制限」を浄化する話は、これからも繰り返しやってきたいと思います。8月18日のセミナーはその辺に徹底的にフォーカスしますので、どうぞお楽しみに。ありがとうございました。


【受付中の講演・セミナー】
 
■8月18日(土)/東京/元の私に戻り一番ラクに願いを叶える「浄化と再生」の実践型トークライブ 

■8月28日(火)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾42 

■9月8日(土)・9日(日)・10日(月)/九州/宇宙となかよしツアー2018 in Q州(Q州ツアー) 

---
受付中のイベントプロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ

友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
by katamich | 2018-08-05 23:39 | ■僕らの魂・文殊菩薩 | Comments(0)