【大日如来】俺がすぐに宇宙に近づいて楽しくなる方法、教えてやるよ! 2018.6.1

滝行三日目。今日は「第6チャクラ」に集中的に滝を当ててみました。水もゆるんでいるので、そんなこともできる。そして今回、『僕らの魂が地球に放り込まれた理由』に登場する「7人の神様」のご真言を7巻ずつ滝の中で唱え始めました。


1.稲荷大明神「おんきりかくそわか」
2.地蔵菩薩「おんかかかびさんまいえそわか」
3.不動明王「のうまくさまんだばざらだんせんだんまかろしゃだそやたやうんたらたかんまん」
4.観音菩薩「おんあろりきゃそわか」(聖観音)
5.文殊菩薩「おんあらはしゃのう」
6.弥勒菩薩「おんまいとれいやそわか」
7.大日如来「おんばざらだとばん」(金剛界)



毎日毎日、恥ずかしながら、涙ばかり出てくる。「7人の神様」のご真言を7×7の49回、それを唱えるだけで涙が出てくる。けど、とても清々しい。ああ、これが「浄化」ってやつなのかな。

21日行に入る前日に薄井先生のセッションを受け、脳波同調をしたところ「涙で傷ついた心を癒す」と言われ、その日からすぐにたくさんの気づきがあった。今回は7日間ではなく21日間。ゆっくり、じっくり、浄化することができそう。ここ数年、こんなに意味深い、そして切なく、尊い滝行があったでしょうか。


大自然からエネルギーをいただく滝行ではなく、心を癒すための滝行。ご真言、特に『ぼくたま』に登場する神様たちのご真言を唱えるだけで、自然と涙を流すことができる。絶対的な安心感、安堵感。幸せです。ほんとうに、幸せです。


思えば2005年5月、インドはラダックの丘の上(ナムギャルツエモ)で5日間で般若心経1,000巻をあげた時もそうだった。5日目の820巻目くらいで、突然、大量の涙が出てきて、目の前に「感謝」という文字が出てきた。そのとき、ああ、大丈夫なんだな、と思った。これは2017年2月に訪れたとき。
【大日如来】俺がすぐに宇宙に近づいて楽しくなる方法、教えてやるよ! 2018.6.1_b0002156_23121321.jpg


今回、ご縁あって「7人の神様」のご真言を7巻ずつ唱えさせていただく。新刊に対する感謝の意味、そしてこれからも一緒に歩んでいきたいご挨拶の意味、いろいろあってきちんと早朝に滝行をし、神仏に心を捧げたいと思います。


満行の日は6月20日(水)、先日、岡山でお会いした学長はかつみさん、あや子さんらとお会いできる。2月のエジプト直前に出演させていただいた渋谷のクロスFMだ。こんなに短期間に2回も出演させていただけるなんて、本当によくしていただいている。感謝しかない。その日、私はどんなトークをするのか、そもそもどんな風になっているのか。毎日、浄化、浄化、浄化。浄化が完了されたとき、どんな世界が待っているのか。


それにしても薄井先生はすごいな。相手の脳波(潜在意識)に同期して、そのコンディションを体感としてキャッチする。ああ、人間関係で相当傷ついたんですね。そう言われたとき、実はさほど実感もなかった。けど、翌日のセミナーで「ラケット感情」の説明をしているとき、ふと、「あ、これ、オレだ」と思って、その次の瞬間、参加者さんから「コズモクダカですか?」と言われたのはビックリした。そう、あれは私が最初に気づいたのではなく、参加者さんから言われたことだ。


滝行で浄化する、文章で浄化する、音楽で浄化する。とりわけ、瞬時に涙腺を直撃するコードがある。それは「メジャーセブン(mai7)」、つまり「ド・ミ・ソ・シ♮」だ。このコードが特徴的なのは「ド・ミ・ソ」がメジャーコード、「ミ・ソ・シ♮」がマイナーコードになってる点。つまり、メジャー+マイナーのミックスされたコードなんだ。こればかりは和声的に不完全と言われる平均律でなければ聞けないコード。スピの世界では純正律が何かともてはやされますが、それは「ド・ミ・ソ」みたいな単純な3和音に限り、7度にも短7度にも対応できない。メジャー7のような美しい和音、それも潜在意識を直撃するような切ない和音は平均律ならでは。


それはさておき、メジャー7、、、コズモクダカが演奏した「そらのレコード」の冒頭の和音がこれだ。それもあって、このコードが出てくると涙が出やすくなるのかな。ド・ミ・ソ・シ♮、本当に美しい和音。この和音を聞いてるだけで浄化が進むね。


と言うわけで、今日もまた一歩深く浄化が進みました。結局のところ、一番の浄化って「泣くこと」なんだろうな。先ほど、薄井先生にメッセージでこんな質問してみました。


テーマは泣くこと。ブログでも書いた通り、原因はやはりコズモクダカ。あれが楽しかった反動か、いろいろ傷ついて、でもそれもまた青春かな。なんか、油断したら勝手に涙が出てくるのは、自然な浄化と考えてよいものでしょうか?



すぐにご返事をいただいたところ、ようやく栓が取れたようで、これまで不自然に圧縮してたとのこと。しばらくは梅雨のような涙が続いても、他のストレスも一緒に吐き出してるので、大切なこと、と。まさに梅雨の時期の今、自然の力に乗るかのように浄化を進める。梅雨が晴れ、初夏の香りが漂ってきたころ、オレはもう少し、まともな人間になっているのかな。そして面白いことが待っているような気もします。


ただ、そんなこと言ってますが、実は楽しい。人生で一番楽しい時期かもしれない。意味はわからないけど、エキサイティングな楽しさではなく、ただ、生きているだけで楽しいような。あ、大日如来の親分神(ボスガミ)さんがまたやってきました!




【大日如来】俺がすぐに宇宙に近づいて楽しくなる方法、教えてやるよ! 2018.6.1_b0002156_2354613.jpg親分神
おう!また来たぜ!ちょうど撮影も終わってな、最高傑作ができたと思うわ。「汁神と7人の名優」って企画でな、現役はもちろん引退した女優も含めて7人と俺が汁対決すんだな。これは盛り上がったぞ!⇒詳しくは前回


Qさん
・・・出てきたと思ったら、またその話ですか・・・。もう、そっち系のムチャブリはやめてくださいね。今、すごくセンチになってるんですから。


親分神
センチ?お前さんが?ハッハッハ!いいね、青春してるじゃん!お前さんがセンチになってる間、俺は7人相手に飛ばしまくってたわけだ。今までは13本が最高だったけど、15本まで記録更新したぞ!


Qさん
あのですね、その話、よくわかんないってスルーされまくりって知ってました? 中には「あの、汁男優のモデルっているんですか?」なんて質問してくる男性もいましたが、女性はほとんどが意味わかってなかったようですよ。そもそも「汁男優」なんて概念は独特で、一部のマニアックな男の間で共有されてるだけじゃないですか!

しかもですよ、前髪パッツンからおでこ出して第6チャクラを開いた女性、そのご両親も読んだって言われまして、ほんと、大ヒンシュクですよ、親分神さん!


親分神
まあまあ、この宇宙にはな、何が良くて何が悪いってもんがないんで、やりたい放題やってるだけなのよ。「汁男優」でヒンシュクだったら、ま、それはそれで地球に生きてるってことだな。いいんじゃない、どーでも。

で、今日出てきたのはな、お前さんもちょっと宇宙に近づいたな~って思ったからからかってやろうと思ってな。


Qさん
宇宙に近づいた?


親分神
そうだ。さっき「生きているだけで楽しいような」って言ったよな。それなんだよ、この宇宙は。宇宙には「喜び」しかなくて、「〇〇だから楽しい」とかって条件が一切ないんだ。意味も価値もないけど、ただ楽しい、喜びに満ち溢れている!JOY!JOY!JOY!なんだよ!

だからな、すぐに宇宙に近づいて、楽しくなる方法も教えてやるよ。


「なんか、楽しいよね」


とりあず、これ、言ってみ。ちょっとでも楽しくなったら、一歩宇宙に近づいたってことだ。


Qさん
そうなんですか。ま、何となくわかるような気はします。


親分神
ってことで、そろそろ、しる・・


Qさん
うわ~!!!!!!!!!!終わり!終わり!終わり!!!!!




と言うわけで、大日如来の親分神さんは無事に楽しく撮影も終わり、記録も更新できたそうです。よかったですね。でも、もうその話は終わりにしてくださいね。品格以前に、大半の女性はついてきてないようでしたので。AVのマニアなジャンルですから、はい。


それはそうと、生きてるだけで楽しいとか、なんか楽しいとか、ここ最近、あまり感じたことない楽しさで、今、とてもいい気分です。なになにがあるから楽しいけど、なかったら楽しくないじゃ自由じゃないですもんね。宇宙は絶対的な「喜び」に満ちた世界だから。あ、そうそう、読書ポータルの「ダ・ヴィンチ」で7回の連載が始まったので見てみてくださいね。


お金欲しい、モテたい、ラクしたい、認められたい、やなことしたくない…って気持ち、いったいどこから来るの?


そんなとこで、今日はこの辺で。明日も楽しく過ごしたいと思います。よい週末を!しかも今日から6月だ!なんか、楽しいよね。ありがとうございました。

【受付中の講演・セミナー】
  
■Qさんの「夢かな心理学」オンラインプログラム
 
■6月23日(土)/東京/出版記念講演~あなたの心に棲む鬼を退治する方法
  
---
受付中のイベントプロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ
by katamich | 2018-06-01 23:39 | ■僕らの魂・大日如来 | Comments(0)