簡単に結界をはる方法 2018.1.28
2018年 01月 28日

マウントゴックスの時もそうでしたし、中国や韓国政府の規制発表の時もそうですが、暗号通貨(仮想通貨)はニュース一つで相場が一気に乱高下する。暗号通貨は「通貨」と言いますが、発行上限が最初から決まっているので、どちらかと言うと「金」や「プラチナ」に近いと考えた方がいい。なので、暗号通貨にも先物取引があるのですが、今は良くも悪くも注目が集まりまくっているので、金やプラチナの一年の値動きが一日で見られたりする。その意味でも投機的性格が強いのですが、何度も言うように、失ってもいい程度の金額で、現物取引に限定し年末までそのままホールドしておくのが、「素人」としては最良の戦略でしょう。
実際の話、世界の1割以下の人たちが、世界の9割以上の暗号通貨を保有していると言われる以上、その人たちをプロだとすれば、プロが申し合わせて一気に利確(現金化)すれば、その瞬間に暗号通貨バブルは一気に崩壊して、億り人だなんだのってウハウハしていた人が一斉に泣きを見る。その「Xday」は必ずやってきます。
ただ、プロ筋の話によると、「金」と同じくらいの時価総額までは上がるだろうから、そこまで急ではないはず。ただ、2018年の12月1日~15日の間に素人は利確した方が無難でしょう。それをもって暗号通貨ゴッコは卒業。まあ、今のうちに小額でも買っておくといいかもですね。ただ、たとえば5,000円買ったとして、それが20倍になれば10万円。いいお小遣いになるはずですが、おそらくすごく悔しい思いになるでしょう。なんで、あの時、5万円買わなかったんだ。買ってたら100万円だったのに。なんで、あの時。50万円買わなかったんだ。買ってたら1,000万円だったのに。その額がいくらになっても人間の欲望は変わりません。
ただし、その欲望に支配されない人だけが、投資、そしてお金を制することができるのです。買っても負けてもこれがベスト。そう思えるかどうかですが、ま、手を出していない今は冷静であったとしても自分がその当事者になると違いますからね。私だって、1億円儲かるはずだったのが1,000万円だったらすごく悔しがると思うし。けど、これは本当にメンタルの強化ですね。お金のメンタル強化、お金のリテラシー向上。その意味でも暗号通貨を持っておくのは今は正解だと思っています。
正直、そんな簡単に1億とか2億が入ってくると、働く意味が分からなくなりますし、いずれバブル崩壊で騒動は終わるにせよ、暗号通貨で億り人なんてのは、人生的にプラスとは言い難いですから。淡々と。欲望に、煩悩に支配されず、しっかり足場を固めながら「価値」を創造していきましょう。
と言うわけで、暗号通貨の話ばかりになってますが、今日から一週間の滝行に入りました。めちゃくちゃ寒い。当たり前か。滝行をする上で、最も身近と言っていいのかな、そんな仏様は不動明王だと思います。滝場には不動明王の仏像がたくさん配置されていますし、私が滝に入る時も不動明王をおろしてから入る作法になっています。
昨日のセミナーで「除霊」の話をしたとき、結界を張る必要がありまして、そのための作法はいろいろあるにはあります。盛塩とか祝詞とか。ですが、最も効果的で、かつ簡単な方法があり、それを実践しました。
それは、「一礼」と「拍手(はくしゅ、かしわで)」です。
その効果を体感するためのワークもやったのですが、これは単なる形だけの儀式とかではなく、物理空間にもかなり影響を与えます。勝負事は先に「礼」をした方の勝ちです。交渉とか営業とかもそうなりますが、まずは先に「礼」をすること。もし相手との力が拮抗しているなら、それで勝負ありです。
その辺、意識的にも無意識的にもわかっているのか、繁盛している旅館の女将さんとか従業員は異様なまでに深々と頭を下げます。営業の神様・加賀田晃先生も、お客様へのお辞儀は45度ではなく90度と始動されています。
さらには、相手が人でなくてもいい。いわゆる「霊」でもいいし、波動でもエネルギーでも思いでも妄想でもなんでもいい。まずは相手に対して礼。そして拍手を打つ。できるだけ透き通った音を響かす。それだけでその空間は浄化され、魑魅魍魎が消えていきます。
滝行一つにしても、絶対に勝手に入ってはなりません。いわゆる霊的な実体があるかどうかはともかく、その場の「浄化」をせずに素人判断で入ると、命を奪われる危険性もあります。もちろん作法をしたからすべてOKってことでもないのですが、しないよりした方がはるかにはるかに安全です。これは滝行にかかわらずですが、いわゆるパワースポット的などこかも同じ。
毎年訪問している久高島や新城島にも絶対に入ってはいけない場所があり、興味本位で入ってしまうと、気が狂ったりなどはよく聞く話。滝行などもそう。初めて入る場合は導師や先達の指導のもとで謙虚な気持ちで入らせていただくこと。
と言うわけで、2018年の最初の滝をいただきました。ここ最近の寒波はハンパなくてね、もう、凍ってしまうほどに冷たかったですが、これぞまさに冬のだいご味。今年で14回目の冬越し。まずは一週間。そして今年も年間100日を目指し、通算1,500回に突入したいと思います。年間100日のアバウトなカウントではありますが、10年後は2,500回、15年後は3,000回。さすがに1万回は毎日打たれても30年かかりますから、難しいとは思いますが、150年くらい生きたらできそうですね。
そうそう、先ほどの「礼」と「拍手」ですが、一般的に拍手を打つのは神道系とされています。私の作法は「神道+密教=修験」に依拠していますので、拍手を打ちますが、仏教では基本的にやりません。ただし、仏教(密教)でも「不動明王」に対しての拍手はOKとされています。理由はよくわかりませんが、そもそも日本は神仏習合が一般的ですし、普通の人がそこを厳密にわけることもないと思うので、最終的にはどっちでもいいかもしれません。ただ、厳密には神道・修験は拍手を打ちますが、仏教では一般的には打たないことが多い。けど、そんなことを気にする必要もないので、普段の生活空間では「礼+拍手」はかなり使えるツールです。
さて、この一週間で執筆も一気に進めます。書いてる内容も仏教・密教が背景にあるので、いろんなインスピレーションをいただきつつ、最高傑作を書き上げます。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】
■2月4日(日)/福岡/DAF福岡公演
■2月22日(木)・23日(金)/熱海/シンクロニシティ熱海合宿ワークス2018 ~タロットで望みの未来を引き寄せる技術~
■3月15日(木)/沖縄/宇宙となかよし塾~CSJM伝授会(チャールズ式セルフ除霊メソッド)
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」