100万円貯金箱は2.4倍の引き寄せ効果 2017.9.1
2017年 09月 01日
さて、昨日、30万円貯まる貯金箱を空けたのですが、今日、「100万円貯まるBANK」がAmazonから届きました。間違えて二個買ってしまってたので、それも必然と、Q州ツアーのメンバーの誰かに差し上げます。これ、1200円しました。単なる貯金箱が1200円。100万円貯まったとしても、1200円のマイナス、、、と思うかもしれませんが、実は違うのです。
「夢かな心理学・108の法則」の原稿を先ほどまとめて書いていたのですが、まだ先の話ですが、ここに公開します。よかったら登録してみてください。
第29回は『500円玉の法則』です。
最近、500円玉を入れると30万円貯まる貯金箱が
いっぱいになったので開けてみました。
銀行に持って行くと、そのままお札にすると両替手数料を取られるようなので、
通帳に入金していただきました。それだけ手数料かからない。
31万500円なりでした。
よって、あの貯金箱は本当に30万円貯まることがわかりました。
そして次は「100万円貯まる貯金箱」を買いましたので、
気の長い話ですが、挑戦してみたいと思います。
ところでこの500円玉貯金ですが、とてつもない金運効果があること、
意外と知られていません。
人間の脳には「空白を埋める」というメカニズムがあります。
人間が生きる上で「空白」は危険です。
もしもジグソーパズルのピースが、一つだけ欠けていたらどう感じるか。
なんとも言えず、心がワサワサすると思います。
お化けが怖いのは、お化けが危害を与えるからではなく、
危害を与える「かもしれないから」なのです。
つまり、お化けが得たいの知れない「空白」を脳に与えるから怖いのです。
人は未知を既知にしたがる。
知ろう、知ろう、そう働くのが人間の性質。
さもなければ、空白を見ないようにし、避けることもできます。
いずれにせよ人間は「空白」を埋めようとする性質があります。
そこで目の前の「100万円を貯める貯金箱」ですが、
これも見事な「空白」です。
これを目の前に置くと、自然にそこに500円玉を入れるなり、
空白を埋めようと脳が働きます。
その結果、500円玉で100万円を満たすだけの、
いわゆる「引き寄せ」が発動するのです。
この貯金箱は1200円しました。
単純に貯めるだけのために1200円はアホらいと言う人もいますが、
1200円でお金の「引き寄せ」が起こるなら、激安じゃないでしょうか。
明日は『肛門の法則』をご紹介します。
と言うわけで、この貯金箱は「空白の原理」に基づく引き寄せツールなんですね。確か30万円のが700円くらいだったと思いますが、30万円貯めるまでに、ざっと計算すると500万円くらいの引き寄せ高価があったようです。30万円に対して500万円。1.8倍くらいですが、100万円だとどうなるのかな。2.4倍にはなりそうなので、この貯金箱を置いてるだけで、100万円貯めるまでに2400万円は引き寄せるってこと。家のローンもすぐに返せそうだ。ただ、思ったよりデカいですね、これ。

そして次の話題ですが、次男が今日、5歳になりました。2012年9月1日に産まれ、その日、新生児過呼吸ってので徳洲会に搬送され、1週間保育器に入っていました。この写真の右下です。

その上が1歳の誕生日、それ以外は今日のことです。カービーのケーキにロウソクを5本立てて。次男だけに一番の問題児で、幼稚園の入園式は自分だけ制服を着ない、並ばない、集合写真に行かない、けど、自分の好きな歌が始まったら一番前に行く。面談では毎回一番最後なのは問題児だからって説もあり。今でもわけわからんとこは多いけど、誰よりも優しく、そして風邪一つ引かない健康優良児。子どもはもちろん三人とも可愛いけど、同じ次男同士で、なんか特別視してしまうんだよな。
そんな「卓久(たく)」の由来はリアルに「キン肉スグル」でして、「キン肉マンのように強く、優しく、そして面白く」がモットー。きっとそうなってくれるでしょう。
とにかくね、いろいろ楽しくなってきたね。Q州ツアーもめちゃくちゃ楽しみでさ。そうそう、先日久々に楽器を出して吹いてみたのだけど、なんか割と好評なので限定公開設定で埋め込んでみます(笑)
下手は下手ですが、意外と音は出るもんだな。戸建てに引っ越ししたので、マンションみたいに気を遣わず、ちょっと気分転換にこれからも吹いてみようかな。そんなわけで、今日から9月。来週の金曜日は釜山に行ってるわけだ。そこから一週間かけて自転車でソウル。どんな旅になるだろう。9月の最終日はClover出版のパーティがあるし、今月はダイナミックに楽しそうだ。まずはQ州ツアー。ワクワク。ありがとうございました。
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」