丸一日休息したため、今日は急がないとね。と言っても、新宿まで直進なら100キロなので、実は余裕があるのだけど、「北関東」を制覇するため栃木県に行く必要があります。ってことで3時間ほど走って栃木県へ。人生初の県となりながら、これで北関東は制覇。日光はまた次の機会だな。
栃木には泊まれなかったので、せめてランチでもと足利市街に向かいます。「織姫神社」なるものがあった。神社には興味がないと言ってたけど、土地土地にいろんな神社があって縁がある。これは面白いのかもしれませんね。
愛車。2014年11月の「福岡~東京」のときにいわゆる「格落ち」を安く買ったものだけど、もの自体はとてもいいので、しっかり走ります。赤いリュックも定番だ。9月の韓国も当然、これで行く。
栃木と言えば宇都宮、宇都宮と言えば餃子。ってことで、足利駅前で餃子を探して中華料理屋に入りました。「餃子、餃子、餃子、餃子…皮はシャッキリシコシコ…かむと美味しいおツユがピュッ…」は「美味しんぼ」の栗田さんのセリフですが、これも美味しい餃子でした。
結局、栃木県には「二時間」のみの滞在となり、再び群馬県に入りました。前橋駅にあった「SAVE ON」なるお店、コンビニだったんですね。いわゆるローカルコンビニで群馬県ではメジャーらしい。興味本位で入ったのですが、普通のコンビニより清潔感が高いのは店内にジャズがかかっているからかな。セブンイレブンなぞに負けるな!
なぜか北海道のアイスが一押しでした。なつかしい味のするメロンソフトでございました。
群馬県に入ってから一時間後、利根川を渡り、ここから埼玉県になります。埼玉は大宮くらいですが、行ったことはあります。今回の旅は新潟、長野、群馬、栃木、埼玉、東京の6都道府県となります。
海坊主。埼玉県行田市に入ります。
埼玉県に入って驚いたのですが、こんな感じの自転車道のような歩道がずっと続くのですよ。これは財政力なのかわかりませんが、自転車にはとてもありがたい。
と言うわけで、ノンストレスで18時には上尾市に到着。埼玉県上尾市なんて、私は初めて知ったのですが、県庁所在地の前橋市よりも都会だ。
駅前のホテル。まだ改装したばかりのようで新しい。ベッドの上に赤いリュックを置くのも定番化してるな。
ホテルは6階、窓からの景色。黄昏てますね。
駅の周辺にはいろいろ食べるところはありまして、今さら郷土料理もないだろうし、無難に「やよい軒」に行きました。
と言うわけで、今日も順調すぎるほどにゴールに近づきまして、明日はここから30キロで新宿。今回のチャリ旅は終了となるのですが、心は9月の韓国です。韓国人の方から「釜山でもやってほしい」とのリクエストをいただきましたので、何らかの形でやりたいと思っています。また、ソウルでは「日本語限定」と「韓国語通訳」のダブルヘッダーを予定しており、実際、『夢なに』の韓国語版はそこそこ売れてますので、まったく無名ってことでもなく、版元さんにも手伝ってもらって何とかなるでしょう。
「夢かな心理学」の韓国語版もリリースする予定ですし、いっそ本格的に韓国を仕事の場にしていいかもしれませんね。さらには台湾、香港、そしてアメリカやイギリスでも仕事を広げていきたい。本気で考えていると実現するもので、文字通り「全世界を飛び回る」ような人生を加速していきたい。
まずは9月、福岡からフェリーで釜山に渡り、そこでセミナー。そこから自転車でソウルまで行きます。そして韓国で最も有名な日本人セミナー講師になりたいと思います。ちなみにですが、私が国内で最も優れていると思ってるジャズのテナーサックス奏者に鈴木央紹(ひさつぐ)さんって方がいらっしゃるのですが、この方も韓国で演奏活動を展開し、よく知られています。スタン・ゲッツに匹敵する天才肌の奏者で、今はルパン関係の仕事でメジャーに活動されています。「ひさつぐ」って名前は私と同じですがかなり珍しく、お互い会ったことがないと言ってました。これもご縁かシンクロか、私も韓国へと広く展開していこうと思います。
明日で自転車は終わりますが、しばらく東京にはいます。以下のセミナーもお会いできるのを楽しみにしています。楽しいことばかりだね。ありがとうございました。
【受付中の講演・セミナー】 ■夢なに日本一周チャリンコトークライブ:北関東信越編(新潟7・長野10・東京15)~願いが叶うとき、心はどうなっているのか?(残1) ■5月18日(木)/東京/石田久二&Yukkyコラボトークショー~日本人の99%が知らない旅で自分を見つける極意~ ---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ
【5月14日(日)のログ】
9:50ー出発
11:17ーセブンイレブン桐生バイパス店~11:50
13:13ー光楽菜館~13:56
14:51ーセーブオン館林野辺店~15:22
16:51ーセブンイレブン鴻巣天神3丁目店~17:16
18:05ーアイホテル長尾(宿泊)
★自転車走行距離:72.2km
・293円:どら焼き、コーラ(セブンイレブン桐生バイパス店)
・750円:餃子、ライスセット(光楽菜館)
・200円:北海道メロンソフト(セーブオン館林野辺店)
・213円:くりいむわらび、カフェオレ(セブンイレブン鴻巣天神3丁目店)
・5,500円:宿泊
・780円:ミックスとじ定食(やよい軒長尾東口店)
★合計:7,736円