帰国しました~機内食三昧~ 2017.5.2
2017年 05月 02日
搭乗しますと、ウェルカムドリンクから、離陸後にさっそく機内食。行きは韓国料理にしたので、帰りは洋食に。前菜は「グラバラックスを添えた新鮮なサラダ」とのことで、グラバラックスとはサーモンのマリネのことのよう。お酒は赤ワインをいただきます。あ~、幸せな気分になりますね。やっぱ、赤ワインだよな。行きと同じこと行ってますが、6月にパナリ島でのBBQで飲む赤ワインがさらに楽しみだ。
パンをいただきます。小瓶はバルサミコ酢入りのオリーブオイル。なかなか絶品。
スープは「レッドペッパースープ」とのことで、スパイシーナトマトスープのようでした。
そしてメインは「牛ヒレ肉のステーキ」でペッパーコーンソースと添えて。ジャガイモとパプリカとビーツ。マスタードをもらったけど、コチュジャンも勧められたので、それも。これまためちゃくちゃ美味かったね。
次はチーズ。ちょうどデザートワインにしようと思ってたら、心を読まれたのか、CAさんから勧められて注文。チーズに甘いワインは最高だ。
デザートは「トゥッティフルッティ」って言うらしく、直訳すると全部フルーツとか。イタリア語で音楽用語にトゥッティってありますもんね。イタリア語は何気に単語レベルでは聞いたことがあるのが多い。ドリンクはコーヒーか紅茶だけど、スコッチをいただきました。でも、ちょっと多いね。バランタイン17年はかなりいいウィスキーです。
メインは「タイ風エビ料理」で甘辛ソースにご飯も一緒に。美味かったのですが、さすがに食べて寝て起きてすぐには腹も減ってないし、半分だけ食べました。
デザートはシンプルに果物とコーヒー。果物はすべて食べましたが、ここからまた一時間ほど寝るのでありました。
ロンドンからソウルまで半日ほどワープしまして、夜の9時だったのが、いつの間にか夕方4時となり着陸。ビジネスクラスラウンジでパッパとブログを更新し、いくつか連絡もし、ラストの福岡へ。行きはなんとファーストクラスへのアップグレードでしたが、帰りはプレミアムエコノミー的な座席で、そもそもビジネスクラスのイメージがこれ。ロンドンーソウル間は完全にファーストの設備で、さらに本物のファーストは個室でしたもんね。
今、12万マイルほどたまってるので、あと3万マイルでファーストに乗れる。でも、正直、乗らなくていいかとも。ビジネスでかなり十分だし、ファーストに2回乗るなら、ビジネスに3回乗った方がいい。それと同じでエコノミーには6回乗れるのだけど、長距離はビジネスがいいね。正直、8時間以上になるとエコノミーは辛いもん。これから一人で行くときはビジネス以上って決めました。決めると、それに相当するだけの収入も入ってくるもの。それが潜在意識の力なんだ。
と言うわけで、帰ってきました。子どもたちは3人とも起きていて、玄関まで出迎えてくれたのは三男だけだった。お土産は長男はレゴ、次男はパズル、三男はぬいぐるみ、奥さんはチョコレート。すべてヒースローで買いました。すぐにシャワーを浴びてさっぱり。しかし、時差ボケでまったく眠くならない。さあ、どうなることやら。ともあれ、帰ってきまして、いよいよ新生活って感じです。ありがとうございました。
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ
アカウント名は「@gix0298a」