プロとして・・・! 2016.9.14

8月31日から二週間の「旅」より帰宅しました。正直、抜け殻感がハンパなくて、今もなお「夢」の中のような感じ。それはそうとして、一つご案内!ちょうど一年前に世に出ました『運がいいとき、「なに」が起こっているのか?』のオーディオ版が誕生しました!!!

オーディオブック『運がいいとき、「なに」が起こっているのか?』


実際の話、『運なに』に関しては、読むより「聞く」方が向いてると最初から思ってましたので、今回のオーディオ版はとてもありがたい!そしてこの音声版には、本編(もちろん付属CDも)とは別に特別なインタビュー音声が付いています。FeBe!の担当の佐伯さんとの音声はとても新鮮!この特別音声は試し聞きもできますので、まずはアプローチしてみてください!写真は私と佐伯さん。楽しい音声収録でした!
プロとして・・・! 2016.9.14_b0002156_17205843.jpg


『運なに』をお読みいただいた方はご存知と思いますが、これは丸っきりエネルギーの書です。読むだけでなく、聞くことで潜在意識の実現のエネルギーがどんどんインストールされますので、ぜひぜひお聞きくださいませ!(本編はアナウンサーさん、CDと特別音声は私です!)


さて、いろんなことが目まぐるしく起こっているわけですが、二週間ぶりに福岡に家に帰ると、なんだかこれまで以上に新鮮な感じがするぞ。一つには10月末に1歳になる三男が立ち上がっていた。そして何やら意思表示的にしゃべるようになっていた。これは歩くのも時間の問題だし、言葉が出るのも早そうだな。長男は割合早かったのですが、次男は遅かった。そんな次男も4歳になったばかりで、幼稚園の誕生会では立派にご挨拶できたようだ。成長を感じるなあ。


そしてオレも完全に新たなフェーズに突入してしまった。「コズモクダカ」のオリジナル曲、タイトルは「そらのレコード」と「久高~QUDAKA」となりまして、この二曲、ビックリするほど雰囲気が異なる。ですが、両方とも「作曲」は了戒翔太。ここまで曲の性格に違いを出せるのは、まさにアレンジの妙か。さらに実際のレコーディングでは一方はジャズ、もう一方はクラシックと、ゲストも違う。なんだけど、一応、8ビートのロック(ポップス)なんです。


どっちがいいかは「好み」としか言いようがない。「久高」ではそのまんま久高島の情景と体験を描写しており、「そらの~」では言葉は平易ですが、私ならではの哲学的な背景があります。その辺はCDブックできちんと書かせていただきます。


そう言えば、どちらの曲のレコーディングでも、三人のプロの方から同じことを言われました。それは、


「めちゃくちゃ楽しかった!」


たとえばこちらは8月にご一緒したチェロの松本愛子さんのブログ。この記事は必読です!

あなたとチェロに幸せの花束を/大事なこと


さらに今回の剛さんも土井くんも「今年の仕事で一番楽しかった」と言っていただけました。実はあんまりそうは思ってないかもですが、私はこの三人のプロの方にオファーを出して、お引き受けいただき、そして当日もずっと恐縮に思っていました。


「コズモクダカ」のメンバーは確かに素晴らしい。プロ並みの技量を持つものもいる。それでもやはり、他に本業を持つアマチュアには違いありません。一方のプロの方々はそれを一本で仕事されている。音楽にかかわる時間も、キャリアも、そして技量そのものも比べようがない。それは素直に認めるしかない。


今回のレコーディングにしても、やっぱりすごかった。完全に世界が違っていた。そして普段はプロの世界で仕事をされている。それが今回はアマチュアとの仕事。もちろんしかるべきお礼は用意させていただいたけど、それでも最初から最後までずっと恐縮し通しだった。土井くんなどは中高の後輩で30年来の付き合い。それでもプロはプロ。決して失礼なことがあってはいけない。


そんな仕事であるにもかかわらず、「めちゃくちゃ楽しかった!」と言っていただけたのは、我々にとってなにものにも代えがたい賛辞ではないか。「上手ですね」と言われるよりも、一緒に音楽をやって「楽しい」と言われる。それがせめてもの、プロの方々に恩返しできる唯一にして最高のギフト。そして我々も3人のプロの方から、まったく手抜きのない最高の宝物をいただいた。


しかし、これからはオレたちの出番だ。オレや了戒氏は「出版」を仕事にする、そっちのプロだ。今回のレコーディングに際して、何らかの形で商品化するにしても、絶対に「音楽CD」としては出さないでおこうと決めていた。音楽CDではその世界でプロがしのぎを削っている。その世界に打って出るのは無謀以前に失礼ですらある。しかし、本は違う。曲りなりにも、オレたちは出版の世界でプロだ。セミナーの世界でもプロだ。


プロミュージシャンの音を聞いて「プロはすごい」と思うように、我々もこの世界で「プロはすごい」と思われなければならない。なので今回、出来上がった音源そのものもどこに出しても恥ずかしくないものであるが、それを「本」として出版するのは、オレたちのプロとしての使命なんだ。そしてこれから、プロとして最高の一世一代の「文章」を紡ぎあげる。それが世に出るのは12月10日のトークライブ!これからしばらく、文字通り命を削って書きたいと思う。


そして本当に楽しみだ。これから世に出る「CDブック」がどのような形で受け入れられるのか。実際のCD音源でも、一気にその「世界」にワープできる。まるで夢の中だ。そこに文章が融合する。今までにない、まったく新しい形で挑戦するんだ!


そしてこのCDブックを読み、聞いた人たちが幸せになれるよう全身全霊で執筆し、そして世に出していく。文字通り、エネルギーの塊のようなモノを送り届けたい。ありがとうございました。


---
プロフィール・実績メルマガFACEBOOKTWITTEROFFICIALお問合せ
 
友だち追加数
アカウント名は「@gix0298a」
 
Commented by 頭文字G at 2016-09-16 10:24
Qさん
おはようございます。
メルマガ読みませていただきました。
23時過ぎに送られてきましたが、夜中に送られてくるメルマガはスパムメールかQさんだけのような気がします。

さて、とある元知人ってピストン高田さんですよね?
私のコメントを消してる時点で気にしてらっしゃるんじゃないでしょうか。
問題はQさんがピストンさんを侮辱して謝らないから、批判されるんですよね。
論点のすり替えはさすがですね!

Qさんがピストンさん意外にも侮辱してきた情報が集まってるそうですよ。
ピストンさんのブログランキングも上がってらっしゃるようですから、それだけ注目が上がってるって事ですね。
Qさんがいつまで無視されるのかわかりませんが、これからが楽しみですね〜。

このコメントも魚拓取らせていただきます。
Commented by katamich at 2016-09-16 17:05
■頭文字Gさん!
コメントありがとうございます!メルマガは失礼いたしました。コメントの削除(正確には非承認)はなぜかエキサイト運営側がされて驚きました!

まあ、ネット上での討論は疲れるし不毛なので、しない方針です。これまでも何度か経験ありますし。なので、まずはお電話でもOKです(080-3374-に・なな・ろく・きゅう)。

そして私に対する批判、どんどんやってください!何か理由があってのことでしょうし、仕方のないことだと思います。でも今も昔も、ピストンの幸せを願っているのは正直な気持ちです。
Commented by Qさんガンバ! at 2016-09-16 17:14
Qさんいつも応援してます!
Qさんの事を信じてます!
ピストン高田の前で身の潔白を証明して下さい!
いつも笑顔のQさん最高です!
応援コメントに禁止されているキーワードが含まれていると出て投稿できません。
ブログアドレスを貼ってはダメなのですね。
Commented by katamich at 2016-09-16 17:21
■Qさんガンバ!さん!
コメントありがとうございます。禁止ワード等についてはよくわかりませんが、そうなのでしょうか。
まあ、私も調子に乗って口の悪いところがありますので、侮辱と取られても仕方ないかとは自覚しています。なので、いい勉強ですね。
それでも彼は何度も私のイベントには参加していますし、それなりに楽しんでいるのではと思っていました。なので、ちょっと残念な気持ちはありますが、仕方ないです。
Commented by 頭文字G at 2016-09-16 21:19
Qさん

コメントくださって嬉しいです。
ありがとうございます。
やっとです。
エキサイトで勝手にコメントが消えてしまうようなことがあるのか問合せてみます。

私は口下手で、Qさんのような強い方と話をしてもやり込められることが目に見えてるので電話はしません。
誤解があるようですが、私は当初批判していたわけではありません。
ピストン高田さんがおっしゃることに何も弁明されないから、それは違うんじゃないかと言いたかっただけで、その上でコメントを投稿しても削除されるから何度もコメントしただけです。
事実やお考えをお聞きしたいだけで、おっしゃったことの揚げ足を取るようなことをして議論するなど言い争うようなことは考えていません。
(過去のコメントを読んで頂きたいので魚拓アドレスを貼りたいのですが貼れません。)

Qさんは潔白なんだと思いますので、堂々とその旨述べていただきたいだけです。
ですので、下記について教えてください。
答えたくないなら答えたくないという答えでも大丈夫です。
その場合は私のコメントはスルーしてください。

質問1:ピストンさんがQさんに酷いことを言われたとおっしゃってますが、言ったんですか?言ってないんですか?

質問2:前コメントで侮辱と取られても仕方が無いと書いてらっしゃいますが、もしそうなら、「あー悪かったよ、そんなつもりはなかったよ!」って言えば良かったのに、ピストンさんのブログのやりとりを見る限り誠意がないように見えます。ご自身が口が悪いと自覚されるなら、いくらかでもお詫びするつもりはないんですか?

質問3:9月2日の記事で相手が偏ってたとおっしゃってますが何を根拠に?
自分が一方的に決めつけて、都合が悪いことを排除してるだけということはありませんか?

質問4:Happyさんはアムウェイだったり、性愛セラピスト関係が宗教がらみだとか、いろいろブラックな噂がありますが、それについてどう思われてるんですか?
Commented by katamich at 2016-09-16 21:55
■頭文字Gさん!
月末、一応、ピストンと会う段取りを整えています。彼の都合次第ですが。では質問にお答えします。

質問1:ピストンさんがQさんに酷いことを言われたとおっしゃってますが、言ったんですか?言ってないんですか?

言ったつもりはありませんが、気付いたことは言いました。腐った豆乳飲むな、とかその類で。それが酷いことと思われるなら仕方ないですが、何度も参加されるので、そこまで酷いことを言ったとは思ってませんでした。


質問2:前コメントで侮辱と取られても仕方が無いと書いてらっしゃいますが・・・

ネットでのやり取りを良しとしないので、スルーしていました。が、お互いの都合が合えばいつでも会いますし、電話もします。お詫びはお互いさまでしょう。その自覚が彼にあるかは知りませんが、私は特にするつもりはありません。


質問3:9月2日の記事で相手が偏ってたとおっしゃってますが何を根拠に?

「話す相手が偏っていた」とはAさんBさんがいたとして、私が話す分量が50:50ではない、という意味。Aさんばかり話をするのは、Aさんが面白いからとかで、平等は心がけてますが、話す分量が偏るのはどうしようもないです。それを、Bさんから「私にはあまり話しかけてくれなかった」と言われても(実際言われた)、そりゃどうしようもない。だったらホストクラブにでも行ってください。

質問4:Happyさんはアムウェイだったり、性愛セラピスト関係が宗教がらみだとか・・

関係ない質問と思いますが、あえてお応えすると、アムウェイも宗教もブラックと思ってませんので、いいと思います。

以上です。
Commented by 頭文字G at 2016-09-17 06:17
Qさん
たいへんお忙しいところ回答ありがとうございます。
常に俺の世界の中にいらっしゃるようで理解に苦しむ部分がありますが、それは人それぞれいろんな考えがあるかと思います。
今回、2回コメントを削除されたので、しつこく付きまとったようになりました。
また、一度投稿された私のコメントがなぜエキサイト側の都合で消されるのか、こんなことをするエキサイトはサービスと大丈夫なのか、そんなことはあるのかと疑問が残ったままですが、それは私の問題ですので、これ以上控えます。
いずれにしましても、お身体大事になさってくださいませ。
本当にありがとうございました。
Commented by katamich at 2016-09-17 07:17
■頭文字Gさん!
こちらこそありがとうございました。
by katamich | 2016-09-14 23:39 | ■音楽 | Comments(8)