ああ、青春やん、せ、青春やん、青春やん、、、 2016.7.16
2016年 07月 16日
↓ ↓

今朝、7日間の滝行を満行しました。今の季節はストレスはないのですが、水自体の気持ちよさは冬ですね。特に終わったときのそう快感は格別。次回の8月は、、、ヤバい、時間がまったくない。16日に大阪から帰るのですが、その日にスタートして、名古屋に行く23日の早朝の満行しか一週間は取れない。忙しいのはいいことだ。9月もほとんど同様の感じで、いっぱい。
なんだけど、10月以降はまたスケジュールがほとんど白紙。12月10日の1,200人トークライブが入ってるだけで、その「空間」にどんな面白いことが入ってくるか楽しみだ。本も書かなきゃだけど。
結局、2016年ってのは、ほとんど予定を立てないままに過ごしながら、例年よりも忙しくなってる始末。9月は毎年海外ツアーに出てたけど(インド、アイルランド、アイスランド、ギリシャなど)、今年は時間が取れなくて断念。まあ、その代わり、1月は台湾、2月はニュージーランドに行ったけどね。
今年は年末のトークライブに集中したいから海外は行かないだろうけど、来年の1月2月辺りにまた行きそうだな。ラダックでチャダルに行こうか。それは麻井ちゃんが行くって言ったらゴーサインだ。そうだ、麻井ちゃんと言えば、8月末に「限界突破セミナー」にて吠えさせていただくのだ。実は二回目で、あの直後に『夢なに』が発売されて、なんかいい兆候を感じる。彼はオレのことを「人間パワースポット」と呼んでくれるのだけど、オレも麻井ちゃんに会うと元気になるし、運も良くなる。
■8月23日(火)/名古屋/第19回限界突破セミナー※ゲスト講師:石田久二氏
麻井ちゃんと初めて会ったのは、2010年9月の名古屋セミナーだった。あのセミナーもある意味伝説的で、いろんな人が来ていたなあ。元々麻井ちゃんはバリバリのビジネス系でスピリチュアルとか開運とかまったく興味がなかった人。オレを知ったきっかけは栢野克己さん主催の九州ベンチャー大学のDVDを、集客リピートコンサルの一圓さん目当てで見た、その後に「おまけ」として登場したのがオレで、それで衝撃を受けたらしい。それがこれ。今よりかなり太っていて、雰囲気違うかも。だけど、今の方がパワフルは間違いないです。
当時の麻井ちゃんは若くして会社の取締役で年収1,800万円だったのを、間もなく辞めて独立。翌年にはインド(ラダック)に一緒に行ったし、ピースボートで世界一周にも行った。一年間はそうやって自分を探求して、経営コンサルタントとして事業を始め、すでに5年くらいになるのかな。着実に実績と信頼を積み重ね、またまたご依頼いただけるのは光栄の限り。彼とは20年後も30年後もかかわっているだろうな。

それから、同じく若い経営者としてここ2年ほど絡みまくっているのが了戒さん。通称りょうちゃん。『夢なに』の販促から付き合いが始まり、彼もまたオレと会った直後に独立して、クローバー出版の代表に。他にも経営しています。『夢なに』以降も、お仕事をお願いしたり、飲みに行ったり、さらに今年は「コズモクダカ」なるバンドまで結成し、オレはプロデューサーだけど、そのボーカルとして活動を始めた。歌はめちゃくちゃ上手い。
さらに今年から彼も前に出て行くようになり、4月には東京でコラボをし、同じ内容で8月に大阪でも開催する。
■8月26日(金)/大阪/青春を謳歌する極意セミナーin大阪【石田×了戒コラボ】
こちらは7月いっぱい特別料金なので、気になる方はぜひご参加いただきたい。遠方から来られる方も多く、暑い夏を締めくくる最高の「熱いセミナー」になることは間違いない!その、りょうちゃんのフェイスブックでの投稿が実に深い。
まだまだ短い人生ですが、まさか!ということが次々と起きるものである。
そしてそういうものは複数の出来事がタイミングよく重なる。人生の過渡期とも言える様々な出来事に一喜一憂することなく、また意気消沈することもなく、ただただ深く洞察してみる。
表面的な部分に気を取られていると未来から過去に流れる時空から届くメッセージの意味する深層心理にたどり着けない。
青春、青春と口にしていると、まるで試練かのように青春を感じることが一見困難な状態が訪れる。
それでも、あなたは青春を選びますか?と、まるで壁が立ちはだかるようだ。
でも、その壁を乗り越えた先に、ホントの青春を味わえる人生がやってくると思えば、やはり人生に無駄なことは起きないし、意味があって全てが現象化する。
遅かれ早かれ起きていたことは、早く気付けただけで、丸儲け。世界一ラッキーな男かもしれない。覚悟を決めるときがおとずれた(^^)
まあ、生きてるといろいろあるわけだ。オレもみんなも。確かに「青春」と言ってると、それを実現するような困難はあちこちやって来る。だけど、その困難に振り回されずに、ただ、静かに、淡々と過ごしていけば、いずれその「意味」を理解するときがくる。ほんとにそうだ。
ようするに、「どうせ、良くなる」って真理の上で、この世を楽しむために、いろんなことがやって来るんだろう。その都度、その都度、ああ、青春やん、せ、青春やん、青春やん、、、って島田紳助風に何度もリフレインする。
2016年12月10日、東京。この日はオレの1,200人のトークライブながら、「コズモクダカ」のデビューでもある。オレが作詞を担当したオリジナル二曲に加え、『夢なに』と『運なに』にそれぞれ関係の深い名曲も演奏する。あとは、オープニングアクトで1997年に流行ったある曲も。その年はオレは世界一周に出ていたので、それもまた意味深だ。
8月末のりょうちゃんとのコラボは、まあ、その前哨戦ともなるかな。あと、こちらは満員になってしまったけど、コズモクダカでピアノ&編曲を担当しているまゆちんとのコラボも来週に迫った。そうやって、いろんな人とご縁を結びながら、前世での思い出を取り戻しながら、今生でも最高の人生を創造するわけだ。
とにかく、面白いことがたくさん起こっている。予期せぬこと、想定外のことも次々と。オレたちはただ、その一つ一つの出来事にしっかり耳を澄ませながら、静かに、時に激しく、生きていきたいわけだ。ああ、青春やん、せ、青春やん、青春やん、、、って島田紳助風に何度もリフレインさせながら。
そして明日はどんな一日になるだろうか。動けば動くほど、いろんなことが起こる。だから、面白い。動かずにいられない。ありがとうございました。
クリックいただきまして、ありがとうございます!
↓ ↓

人気blogランキング
■7月24日(日)/東京/初監訳本「人生がうまくいく人の断る力」出版記念トークライブ
■7月24日(日)/東京/まゆちん&Qの「タロットで読み解く潜在意識の不思議な世界」(満席)
■7月30日(土)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾17~あの話をします~
■8月6日(土)・7日(日)・8日(月)/九州/宇宙となかよしツアー2016 in Q州vol.2(Q州ツアー2) (残4)
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」