すべては遊びが中心 2016.6.7
2016年 06月 07日
↓ ↓

今日も滝、いろいろ。まず、私の初の監訳本の配本日が6月27日になったようです。アメリカ人の自己啓発作家(投資家、ビジネスオーナー等)の本を翻訳、解説したものですが、自分自身が書いたと錯覚するくらい、この方の意見には共感しています。いつの間にかオレも「翻訳者」なる肩書がくっついてしまった。これに負けずに、英語の勉強も頑張ろう。英語スピーチも頑張ります。
そして新監訳本の装丁も決まりつつあるのですが、最後の「二案」が残ったそうで。そこで、編集者さんから「ブログの読者にアンケート取れないか?」と聞かれたのですが、不特定多数だと煩雑になるので、フェイスブックの「宇宙となかよしツアーグループ」にて投票していただくことになりました。短時間で50件弱の票が集まったので、その時点で編集者さんに投げかけると、その意見を参考に表紙が決定しました。このダイナミズム、いいね。
ちなみにこの「ツアーグループ」ってのは、これまで私主催のツアー・合宿等に参加された皆さん限定のグループでして、様々な案内があります。シークレット飲み会などもしばしば開催。スペシャルゲストが来ることも少なくない。
そして今後、アメックスのコンシェルジュを使い倒す予定なので、飲み会のグレードも上がっていくでしょう。一般の人が言っても断られるところ、アメックスコンシェルジュだとOKのところも多いとか。一見さんお断りのお店なども入れるようで、年会費の元を取るつもりでもないけど、使い倒したいと思います。特に私の場合、出張や旅行も多いし、年間、4~5日に1回は「飲み会」が間違いなく入っていますので、どうせならいいところでお食事したいもの。
ただ、私は贅沢したいわけでもなくて、単に「未知」が好きなんでしょう。旅が好きなのも「未知好き」であるゆえ。その意味でも、週末のQ州ツアーは私にとっても「未知」のオンパレードなのでめちゃくちゃ楽しみ!
■6月11日(土)・12日(日)・13日(月)/九州/宇宙となかよしツアー2016 in Q州(Q州ツアー)(残3)
席がまだ埋まりません(笑)。何度も言いますが、気になる方は「未知の世界」にぜひ飛び込んできてください。行くところも未知でしょうが、こんな経験自体、普通に生きててあり得ませんから。ぜひ、「あり得ない経験」をお楽しみに!
この「未知を好む性格」って時にはリスクもありますが、成長するためには不可欠な素質でしょう。もっと言うと、あり得ない「成功」を手にする人は、ほとんどが「未知」が大好き。
たとえば今月末、とあるセミナーをします。半分シークレットでして、申込みをするにもパスワードが必要。そこでパスを手に入れ、案内文を読んだ。興味はある。そして問い合わせる。しかし、傾向として、その問い合わせの回数が多くなればなるほど、申し込まないか、参加したとしてもクレームの確率が高まる。なので、企業によってはやたらと問い合わせる人をシャットアウトするマニュアルを持っていたりする。
なぜ、何度も何度も問い合わせるのか。もちろん、一度や二度ならばいですよ。何度も何度も問い合わせるのは、つまり「未知」が怖いからなんでしょう。払った費用に見合う成果が得られなかったらどうしよう。
「人はみな望む答えだけを 聞けるまで尋ね続けてしまうものだ」って歌詞がありますが、この場合は「参加しない正当な理由」が欲しいのです。だって、それが見つかれば、お金を減らさずに済むのですから。もちろん世の中のサービスのすべてが「自分にとって価値がある」とは限りません。それでも、行ってみなければ、試してみなければ、食べてみなければわからないことだってたくさんあるし、むしろ、世の中ってそんなもんじゃないでしょうか。
一方、気になったら、問答無用で行ってしまう人がいる。オレは完全にそっちだけど、だからこそ、成長するわけだし、望ましい収入だって得られるわけです。失敗もたくさんしましたが、それによって「目利き」の力も育つわけだし、結果、いいものにたどり着くことが多い。
アメックスのプラチナカードなんて年会費16万円もしますが、どんなメリットがあるのかさっぱりわからない。だけど、誰でもに来るわけじゃないインビテーションが来たものだから、これはノリで行くしかないでしょ。だって、行かなかったら気になって仕方なくなるから。まずは16万円でその未知の世界を知り、それで価値がないとわかったら解約すればいいだけ。でも、16万円の価値があると分かれば、そんな面白い話もないわけで。そればかりは使ってみなければわからない。
そんなこと言うと、「それはQさんが、ある程度の収入があるからでしょ?」って思う人もいるでしょう。いえいえ、それは知らないだけ。私は独立したての10年前からそうでした。たとえば2006年12月、ベトナムに行きたくなった。お金、月末の家賃分がかろうじてある程度だったけど、カードでキャッシングできることを知り、5万円をおろします。金利も思ったほど高くなかった。
その5万円に2~3万円を加えて一週間ほど行ってきたのだけど、結論は「思ったほど面白くなかった」でした。もちろんそこそこには楽しかったけど、もう一度行きたいとは思わない。だけどいいのです。「気になった状態」を放置する方が苦しいですから。
ちなみに昨日、とある「会員(自己啓発系)」を脱会しました。月5,000円で一年間続けましたが、活用できなかったので6万円の損。だけど、それはそれでいい。また一つ経験値を積めたのだから。
さて、今日はこんな話をしたいのじゃなくて、昨日、「Qさんとコラボしたら、一気に次のステージに進む!」なんて中二的な発言したじゃないですか。イタ寒い感じの。すると、その投稿に対し、フェイスブックでこんなコメントが!

「明らかにQさんのおかげです」
嬉しいじゃないですか。柴崎マイさんと、編集者の金子さん、二人の美女(※ただし、同年代)から「おかげ」と言われて嬉しくないはずがない。オレって素直でしょ。今日はそのことを「自慢する文章」で埋め尽くしたかったのだけど、意外とネタも続かない。
でもさあ、最近、ほんと思う。いい友達が増えたなあって。マイさんとか金子さんとかって、確かに仕事カラミで知り合った方々だけど、ここ最近は単なる「飲み仲間」でしかないですから。なんかにかこつけて飲む理由を探す日々。フェイスブックには金子さん関係の著者・関係者による「金子組」なるグループを作って、決まった目的もないけど、いつでも集まって飲みましょう的な準備ばかりしている。けど、仕事するときはするよ。
了戒さんのバンドだってそう。結成するって聞いたとき、「お、また飲む口実が増えた」くらいの感じだったのが、思った以上に本格的になってしまい、オレも作詞はするは、年末の1,000人トークライブで出演してもらうは、さらにプロを呼んでレコーディングまでするわ。
おまけに月イチで集まって練習するとかで、オレは演奏しないので、今月は顔出さないつもりだったのが、やっぱりどうしても行きたくなって、だったらどうせなので前日に「宇宙となかよし塾 in 東京」をセッティングしてしまう始末。
すべては遊びが中心、なんて言ってしまうと申し訳ないけど、だけどこれが本質なんですよね。いかに遊ぶかしか考えてない人が周りにたくさんいるけど、やっぱり楽しそうだし、それに伴って収入だってある。こんな「脳」になったら楽しいと思いませんか?
そんなとこで、また明日、どんな展開がやってくるか楽しみだ。Q州ツアーも待ってます!ありがとうございました。
いろいろありますが、楽しみましょう!ありがとうございました。
クリックいただきまして、ありがとうございます!
↓ ↓

人気blogランキング
■6月19日(日)/東京/宇宙となかよし塾~書けば宇宙が叶えてくれる~
■6月25日(土)/東京/Qさん×ぜっきーコラボトークショー『本当に全ては内側にしかない!』(一般残?/VIP満席)
■6月26日(日)/東京/普通の人が「成功者の脳」をコピーして普通じゃない自由人になるセミナー~(一般残6/VIP満席)
■6月29日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾16~いわゆる脳をコピーする話~
■7月24日(日)/東京/まゆちん&Qの「タロットで読み解く潜在意識の不思議な世界」(残15)
■8月26日(金)/大阪/青春を謳歌する極意セミナーin大阪【石田×了戒コラボ】
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」