いよいよ明日から・・・ 2016.5.8
2016年 05月 08日
明日からいよいよ「夢なに日本一周チャリンコトークライブ:北陸編」へと出発。自転車はすでに京都市内のヤマト運輸に送っているので、明日の昼過ぎの新幹線で京都に行きます。グリーン車へのアップグレードポイントが貯まってたので使います。三時過ぎに京都駅に着いて、某ホテル内で大城太さんとの対談動画撮影。夜は京都トークライブです。京都はビジネス団体から呼ばれて講演をしたことあるけど、自主開催は初めてだな。まだ受付していますので、仕事帰りにでもぜひお寄りください!
■夢なに北陸チャリンコトークライブ!~書けば宇宙が叶えてくれる~
・5月9日(月)/京都、18:00~
・5月12日(木)/金沢、18:00~
・5月14日(土)/富山、17:00~
・5月18日(水)/新潟、18:00~
ちなみに旅程はこんな感じ。
9日(月):福岡(新幹線)→京都【京都ライブ】
10日(火):京都→敦賀(福井)94.6km
11日(水):敦賀→加賀(石川)85.5km
12日(木):加賀→金沢(石川)46.0km【金沢ライブ】
13日(金):金沢→高岡(富山)44.1km
14日(土):高岡→富山(富山)19.0km【富山ライブ】
15日(日):富山→糸魚川(新潟)76.8km
16日(月):糸魚川→柏崎(新潟)79.3km
17日(火):柏崎→新潟(新潟)80.3km
18日(水):新潟【新潟セミナー】
19日(木):新潟(新幹線)→東京
20日(金):東京【柴崎マイさんとコラボトークライブ】
自転車に乗り始めるのは10日(火)からだけど、天気予報によると終日雨らしい。そしてこの「京都→敦賀」のルートは2014年にも走ったとこだ。正確には琵琶湖西岸の民宿から敦賀で約60キロ。本当だったら前回は敦賀に行く必要はなかったけど、走ってたら大きな虹が出てきて、「虹の麓には宝が埋まってる」と聞いたので、虹を追いかけてたらいつの間にか福井県に入ってたわけ。

そして今度のは100キロ近く、それも雨の中を走る予定で、しかも京都と福井の間にはちょっとした峠もある。初日から青春させてくれますね。ちなみに前回、京都から名古屋に行くはずが、敦賀に寄ったのは完全なる寄り道。だけど、「ヨーロッパ軒」なる洋食屋がめちゃくちゃ美味かったので、寄り道の価値は十分のあったのです。なので、今回もヨーロッパ軒で「ソースかつ丼」を食おうと思ってたら、火曜日は定休日か。だったら翌日に福井市内で食うことにしよう。自転車の旅は食うことも楽しみの一つだもんね。
と言うわけで、どんな旅になるかワクワクするね。ただ、ひたすらこぎ続ける。日本海を左手に走るのも気持ちよさそうだ。
そして月木のLINEメッセージも朝7時半にしっかり配信されますので、そちらもお楽しみに。ちなみに明日9日のLINEでは「英語自己紹介」の音声をおまけで配信していますが、聞いても何も得られるものはありませんし、あと、感想とかアドバイスも不要なので、その辺、あしからずご了承ください。ここ数日、やたらと英語のアドバイスをいただくので、もうおなかいっぱいなんです(笑)。素晴らしいネイティブの先生に習っていますので、その辺、ご心配なく。
明日は次男たくちゃんが初めて制服で登園(今までは体操服)。どんな戦争になることやら。それを見届けてから出発します。それでは京都でお会いできるのを楽しみにしています。お時間のある方はぜひ飲みに行きましょう。もちろん他の会場でも。
それから、そうそう。突然ですが、昨日をもって「滝の会」を卒業することにしました。もちろん一人の行者として一生涯、滝行には勤しみたいと思っていますし、導師とも末永いお付き合いをしたいと願っています。だけど、「会」としてはそろそろ卒業時だと判断し、その意思についてはFacebookにも書いておきました。いずれにせよ、新たなステージに突入です!ありがとうございました。
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」