8ヶ月ぶりにクラリネットを吹きました 2005.4.17
2005年 04月 17日
団の皆は私のブログを見ている人が多いです。なのでこの8ヶ月間でずい分「あやしくなっている」のも知っているのでしょう。なので私はあまり目立たず、さりげなく参加するつもりでした。もともとシャイな性格なので、人と会ってもさほど立ち止まらず、練習場に直行して、さりげなく楽器を出します。しかし、私は指揮者の横辺りに座っているので、誰からも見られる位置なんですが、私からは後ろが見えません。でもあえて振り向かずにウォーミングアップをしていると、団長が私の元に来ました。案の定、「みんなが注目している」と言っていました。さりげなく参加は失敗。。。
今日は曲は4曲ほどやりました。うち2曲は初見ですが、残りの2曲はやったことがあるとは言うもの、ソロが回されてしまいました。しばらく楽譜も見てなかったので、戸惑いもあったのですが、何とかなるものです。さらに一曲は楽譜なしのアドリブでした。めちゃくちゃに吹きました。
久々に参加したのですが、やはり音楽は楽しいものですね。また、みんなと合わせるのも楽しいものです。しかし私は、、、吹きながら「丹田に意識を集中させながら吹いてみよう。瞑想の呼吸法を取り入れたらどんな音になるのだろう。。。」なんて考えながら吹いていました。あほあほです(笑)。
今月の29日は演奏会の本番です。その後は一回くらいは練習に行き、5月はインドなので、6月に会う時はさらに怪しくなっていることでしょう。。。ぼぼぼ~ん。
今日はあっさりとこんなところです。明日からの活力のためにプチっとお願いします(ブログランキング)。