さらにまた世界が広がった! 2016.1.22
2016年 01月 22日
↓ ↓

今日から2泊3日で大阪出張。「トリオ・コズモ」の大阪公演に合わせて、本日は久々に大阪で「宇宙となかよし塾(イブニングセミナー)」。朝起きて長男の幼稚園バスへ送ってから、近所のカフェでモーニング&読書・思索。そしてお昼、博多駅に着いて、新幹線まで1時間ほどありましたのでランチにします。先日、本場台湾で食べたばかりの小籠包、「世界10大レストラン」の一つに数え上げられる「鼎泰豐(ディンタイフォン)」が博多阪急にもありましたので行っていました。小籠包と牛肉麺のランチで2,000円はまあいいお値段ですが、本場に負けず劣らずの熱々、美味。待たずにすぐに入れたのがいいね。また来よう。

2時の新幹線に乗り、4時半に新大阪に着くのですが、車内ではずっとLINEやメールの返信をしておりました。今朝、LINEで「ハングルの名前」の方よりご質問をいただいており、それに返信したのですが、最初は「韓国好きの日本人がわざと名前をハングル表記にした」だけの人とと思ってたのですが、どうやら日本語上手な韓国人の方のよう。
で、「近々、(夢なにの)韓国語版も出ますよ!」と返信したところ、「もうでました!」、と。え?聞いてない。これが韓国語版夢なにの表紙!

ビックリです。一年前に契約こそされたものの、すでに出てるなんてサンマークの編集者さんも知らなかった。もちろん韓国の版元さんサイドで進められるので、逐一、報告する必要もないのですが、それにしてもサプライズです。昨日は香港人から、今日は韓国人から質問・メッセージをいただきまして、また一気に世界が広がったようです!
ちなみに韓国語版は『夢がかなうとき、「なに」が起こってるのか?』ではなさそうなんで、Facebookで聞いてみたら、韓国語のできる方よりすぐにコメントをいただきました。どうやら、韓国語版は『3つの願い事、100日の奇跡 』となってるようで、黄色い文字には「寝る前に書くだけをすれば叶う 」と書かれてるそうです。
面白いですね。中国語版は邦題と同じなんですが、韓国語版ではよりストレートなタイトルとなる。売れて欲しい。日本よりももっともっと売れて欲しい。そして夢は通訳を介してその土地の人たち相手にセミナーをすることだ。日本語での海外セミナーは昨年やりましたが、次はその国の人へのセミナー。うん、やりそうな気がする。目指せコンマリ!次は中国本土とアメリカだ!
そんな感じでまた一つ、ステージが上がったようになりながら、夜のセミナー。なんとか満員となりまして、Q&Aを中心に進めていきます。今日はいつものネタもなし、雄叫びもなし、割と真面目な話をしながら、特に「お金を稼ぐこと」について2時間くらいじっくりお話ししました。自分で言うのもなんですが、今日の話は人によっては50万円以上の価値があるものと思ってます。だって、たった一つの「あること」を実行するだけで、収入が100倍になるわけですからね。ほんと、お金を稼ぐのは簡単なこと。その実感を得ることができたら、今日のセミナーは値段の100倍以上の価値があったでしょう。マジで。来週の東京でもそんな話、していいですか?
終了後は残ってた8名くらいで飲みに。19年前、イスタンブールからエジプト、ヨルダンくらいまで一緒に旅をした「かっきー」がセミナーに参加されましたので、すごく楽しくなって、話が尽きない。『夢なに』の第四章、
「ボクには祈りがあるから大丈夫なんだよ」
って言葉をエジプトはダハブの地で一緒に聞いた。日本のラーメン、味噌汁をいただきながら。かっきーも新聞広告で『夢なに』を見つけて、驚いて読んで、第四章で自分がいた場の話を見つけて、涙出るほどビックリしたそうな。オレとかっきーだよ。

その後も、、、4人になりかっきーおすすめのバーでビールやカクテルをいただき、そのままカラオケに行き、その辺から記憶にございません。ありがとうございました。
クリックいただきまして、ありがとうございます!
↓ ↓

人気blogランキング
■1月27日(水)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾11~2016年を次元上昇する!~(18:00開場、18:30~21:00、福岡市天神)
■1月29日(金)/東京/宇宙となかよし塾~2016年を次元上昇する!~
■1月30日(土)・31日(日)/熱海/宇宙とkokokaraコラボワークス2016(残8)
■2月1(月)/東京/ビリーフチェンジ個人セッション(残4)
---
プロフィール・実績/メルマガ/FACEBOOK/TWITTER/OFFICIAL/お問合せ

アカウント名は「@gix0298a」

息子さん、元気になってよかったですね( ;∀;)
私も同じような経験がありました。
ウチは男の子二人でうるさいですが、やっぱり元気でいてくれることが一番!
ずっと気になってて結局買ってませんでしたが、夢なに、運なにの本を購入したいと思います。
スマホじゃないので、ラインはできませんがブログいつも楽しみにしてます。
読んでるとワクワクするんです(^^♪
寒いですが風邪には気をつけてください。
ありがとうございます_(._.)_
ありがとうございます!