ノリさえよければ、なんでもできる 2015.9.16
2015年 09月 16日
↓ ↓

フェイスブックにいつの間にかこんな写真がアップされていて、実にファンキーだ。

新刊『運がいいとき、『なに』が起こっているのか?』もいよいよ現物が出来上がったようで、なんだかまた胸がドキドキしてきました。ちなみに今日は村上春樹の「セロニアス・モンクのいた風景」を読み、夜はボクシングに行き、そして久々に音声メルマガを吹き込みました。帰国してから、さっそくだけどいろいろ落ち着かなくてね~。この感じはまたさらなる飛躍を予感させますね。
--------------
アルバニア、行ったらよろしいやん
--------------
そう言えば気付いたのですが、昨年から見た2015年って4月のDWDを初めとして、いろんな予定がすでに立っていた。それに対し、今から見た2016年はほとんどなにも予定がありません。なんとなくスペイン・モロッコに行こうと思ってるくらい。エチオピア方面も候補。だけれども、なんの予定も入らないことなんてあり得ず、むしろ自分からは特に何も入れないでいるのも一興かと思ったりもして。
ともあれ、9月29日に新刊が出て、2015年も残り3か月。本当に月日が経つのはあっという間だ。そしてこの3か月以内にですが、人生レベルの大きなイベントも予定されています。それについては、新刊に書かれてあったりして。気付かれるかどうかわかりませんが。その新刊ですが、おそらく最速で手に入れるには、26日のセミナーのVIP席の参加者さんになると思います。そしてその後の懇親会では「時間無制限飲み食い放題」にてどんちゃん騒ぎで。いや、個人的にそんなに騒ぐのは好きじゃなくて、静かに語る系ではあると思いますが、セミナーより長時間の懇親会となり、前回は予定通り「予算オーバー」の手出しとなりました。こう言うのは最高でして、しかもその場で今回のツアー行きが決定された方もいます。この方です。

サントリーニ島の夕日とシャンパンかな。いい写真です。今だから言いますが、どんな流れでこの方が参加になったのかよく覚えていません。聞くところによると、「テンション上がる本ないかな~」と本屋を物色していたら、「夢なに」を発見して購入し、その日のうちに読了。ブログを見に行くと、月末にセミナーがある。どうせならVIPで参加だと飛込み、いつの間にかアルバニアですからね。懇親会でもそんなにたくさん話した覚えはないです。だけど、アルバニアの話はしてて、軽い気持ちで「アルバニア、行ったらよろしいやん」とか言ったんじゃないかと思います。
----------
レールからはみ出まくり
----------
その後、少し迷う期間はあり、一度は行かないことになったのですが、その日のうちに突然、「行きます!」となってやり繰りして参加。結果的にはですが、今回の旅のMVPとなり、正直、この方のいないツアーってどんなんなってたかな~と不思議に思います。もちろんいなければいないで普通に楽しいし、この方に限らずメンバー全員が重要人物には違いないですが、とりわけこの方の存在感はハンパなかった。それはメンバー誰もが認めるところでしょう。
ちなみに私の海外ツアーの参加条件は、過去にQ州や沖縄など「合宿・ツアー」に参加したことだったのですが、そんな小さな条件も飛び越えて「ノリ」だけで参加。ツアー中は腹筋痛くなるくらい笑わせてもらって、まさに宇宙の采配を感じさせる旅となったわけです。私が「天使」だとしたら、この方は完全に「宇宙人」のようでして、いわゆる社会や世間一般の常識からははみ出まくりの人物です。
てなこと言うと、今回のメンバー、とりわけアルバニアの7名は全員が完全におかしかったです。もし世の中に常識的なレールがあったとすれば、間違いなく全員がそのレールに乗ってない。高校卒業して大学か就職して、そのまま社員として働くみたいなレールがあったならまったく乗ってない。いや、最近まで乗られてた方はいらっしゃいましたよ。誰もが知る大大大企業にいながら、なんだけど突然辞めて自由人になった男性とかね。
------------
ノリだけで人生は最高だ!
------------
なんか42年間生きてて思ったのが、人生なんてどうとでもなるなってこと。ぶっちゃけ、学校とか行かなくていい。最新の音声でも吹き込んだけど、私がアルバニアに行くきっかけの一つとなったのが、昨年の自転車ツアーでのこと。しまなみ海道で徒歩日本一周してる男と出会い、その男が「アルバニアに行きたいです」と言われてたからね。ちなみに時々聞いているラジオ(ポッドキャスト)の「世界一周!チラ見の世界史」でも、最新テーマがアルバニア。そこでも、「アルバニア?どこ?」みたいなトークがなされてるくらい、ものすごくマイナーな国。それだけに、しまなみ海道で「アルバニア」って言葉を聞いてブルブルしましたからね。
で、その男が「最終学歴幼稚園」って奴でして、それでもまったく問題なく人生楽しく生きてるわけですから。ほんと、なんでもあり。今回の7名にしても、中卒から院卒まで学歴様々。だけども、まったく何も違和感がない。ただ、一つだけ言えることは、7名とも今も、または将来は「お金持ち」になることだけは間違いない。アルバニアに行くなんて、「ノリ」でしかないわけですよ。サントリーニ島やイスタンブールなら行きたいって人は多くとも、アルバニアなんて「どこそこ?なんで?」と言われまくりですからね。だからこそ、あえて行く。それもノリでしかない。ノリさえよければ、人生は思い通り、ですね。
そんなわけで、行きたいと思ったら「ノリ」だけを頼りに行ってしまえばいい。やりたいと思ったら「ノリ」だけを頼りにやってしまえばいい。来年は今のところほとんどノープランだけど、きっと「ノリ」で計画が埋まっていくのだろうね。面白くなってきた。そうそう、26日には上のシャンパンの女性も来るみたいで、懇親会もまた楽しみだね。ノリさえよければ、なんでもできる。ありがとうございました。
クリックいただきまして、ありがとうございます!
↓ ↓

人気blogランキング
■9月26日(土)/東京/夢をかなえる「次元上昇の法則」ライブセミナー