招き猫をあげたい! 2015.6.4
2015年 06月 04日
↓ ↓


「輪葉葉」の招き猫は確かに抽選に当たらなければ買えません。そしてこの猫が手に入ったら幸運が雪崩のようにやってくると言われます。ただ、「猫が来たから運がよくなる」のではなく、「運のいいところに猫が行く」とも考えられるのです。実は今回の猫が当たったら了戒さんに送ろうと最初から決めていました。昨年は編集者の金子さんに送ろうとも決めていました。どちらにしても、プレゼントしたくてたまらなかったんです。つまり、猫が行きたがってたんですね。おかげさまで「夢なに」は5万部突破のベストセラーとなり、金子さんも昇進。ってことは、クローバー出版さんもますます発展することは間違いなし!
ちなみにここ最近のQ州ツアーでは、当選率も高くなってきたのですが、仮に当たらなくても「なぜかもらえる」って状況が続いています。ようは、毎日のように「輪葉葉」に来る地元の方がいて、車の中にたくさんストックしていて、「遠くから来られたの?せっかくだからお譲りしますよ」って感じでもらえるのです。毎回のように。なので、なぜか我々一行だけは、希望者全員が貰える状況になってたりして。でも、こんなこと誰も知らないので、やっぱりツイてるとしか言いようがない。
地元のある経営者の方は、午前中は「輪葉葉」の抽選会に参加して、午後から出社。しかも、それくらいで経営が上手くいってるようで、不思議な話です。そんな社長さんから譲り受けるのですから、いい波動に決まってますよね。私も一つ持ってるだけに、この猫だけは誰かにあげたくて仕方なくなる。その方が、もらった人はもちろん、私自身も運が良くなるような気がしますので。7月もまた当てたいと思います。そして誰かに差し上げたいと思います。次はどこに行くかな~。私の中ではすでに決まっていますけどね。
ところで本日、久々にメルマガを配信しました。今日は音声もなく、いくつかお知らせだったのですが、ついにアレのご案内を開始しました。
■6月27日(土)/28日(日)/東京/普通の人がお金を引き寄せて普通じゃない自由人になるセミナー
※27日(土)が満員となってしまったのですが、急きょ、28日(日)に追加募集することになりました!
詳しくはメルマガよりパスをご記入の上、お申込みください!
内容が内容だけにパスワードがかけられていますが、メルマガではお知らせしています。そして定員40名のところ、3時間で半数が埋まってしまいました。この勢いだと明日か明後日には満員になるでしょう。決してお安くはないと思ったのですが、「思ったより安い」と送って来られる方もいらっしゃいました。お目が高い。ハッキリ言って激安だと思います。そして全国各地からお申込みがあり、経営者、会計士さんなどのお名前も。なかなか面白い会になりそうだ。ほとんどの方が懇親会にも参加されますし、これはパーティ会場を借りる必要があるかもね。ガンガンいこう!
とにかく面白くなってきた。6月7日(日)の名古屋セミナーもまだ席がありますので、こちらもぜひ。胸がザワザワするなら、それは「参加!」と合図ですから。私自身もこのザワツキに従って生きてきました。
「はじめにザワツキあり」
このザワツキは実は「潜在意識」と「超意識」との摩擦によって生じるもの。その意図するところは、、、ぜひ7日のセミナーへ。あと、秋に出る新刊にも書いてます。それから新刊のレコーディングの日程も決まりそう。7月に東京でCDの録音。ってことは、7月もまた東京、8月は河口湖合宿の予定、そして9月には新刊が出るとすれば、その頃もまた東京。完全に毎月ペースだ。いいことだ。
そうそう、もう一つシェア。先日のQ州ツアーに参加されたプロニートの女性がフェイスブックでこんな投稿をされていました。
お金は引き寄せるもの♡
そして、引き寄せる為には、人とのご縁が最重要
でも、ご縁があるだけではダメ
かわいがられる存在になること
素直になること
感謝を忘れないこと
セルフイメージを高めること
大事なことはいっぱいあります♡
さすがです。感謝やセルフイメージはよく言われるけど、ここので「かわいがられる存在」ってのがめちゃくちゃ重要。確かに、この方は間違いなく「かわいがられる存在」でして、これこそがまた成功の秘訣だね。例えて言うなら、招き猫をあげたくなるような。逆に「かわいがられない存在」ってのは、もう、めちゃくちゃ損です。特に20代でそうなってしまうと、30代、40代、50代でもっと可愛がられなくなりますから。それは男性も女性も同じ。
その意味では、私は10代、20代から結構可愛がっていただいたな~って思います。しょっちゅう飲みに誘ってもらい、自分で払うことはほとんどなかった。だけど今はその恩返しをする年齢にもなってるけど、やっぱり「かわいがられる存在」の人と飲みに行きたいもんね。男も女も。
じゃあ、可愛がられる存在ってどんなのか。いろいろあるけど、まずは「笑顔」だよね。あと、「素直」。斜に構えない。あとは、「共感」かな。一緒に笑える、一緒に泣ける存在。まあ、そんなとこで可愛がられる存在になれば、世の中ってすげえ楽勝だと思います。てなわけで、いいことたくさんあるね。ではでは。ありがとうございました。
クリックいただきまして、ありがとうございます!
↓ ↓

人気blogランキング
■6月7日(日)/名古屋/「夢がかなうとき、『超意識』が動き出している!」ライブセミナー
■6月19日(金)/福岡/[月イチ]宇宙となかよし塾5 ~お金のビリーフを激しく変える~
■6月30日(火)/東京/ビリーフチェンジ個人セッション
■7月11日(土)・12(日)・13日(月)/九州/宇宙となかよしツアー2015 in Q州<vol.2>

私のメールの書き方が悪かったかもしれないけど、自分的には信用できないです。
Qさんは信頼してるけど、Qさんのおすすめしてる人は、とりあえず5年は見てる。


どの人かなあ。でも私も返信しないことがよくあるので耳が痛い。その方も多すぎて埋もれたり、忘れてるだけかもしれませんよ。
ありがとうございます!規格外、どの人かなあ。。。



H氏のセミナー参加したい。。でもちょっと遠くて(ーー)
QさんがいつかH氏とセミナー開催してくれるといいなと思ってたので悔しい。 名古屋や大阪でも開催してください~!!お願いします!!!
おっしゃることはわかりますが、他人に嫌われない用にすると、面白味がなくなりますからね。
まあ、圧倒的な結果を出せるようであれば、可愛がられなくても問題ないですよ。
どうなるかはわかりませんが、すべてはご縁ですもんね。


人として許容しないとか、あり得ないし身に覚えもないのですが、そう受け止め得られる部分があるとすれば私の落ち度です。

こちらこそ失礼しました。