満月の宴にて・・ 2015.3.6
2015年 03月 06日
■3月8日(日)/東京/願いを叶えるビリーフチェンジセラピー・公開セッション
セッションと言いながら、ワークショップ的な内容にもなりますので、セミナーを一方的に聞く以上の「効果」があることは保証します。恋愛、結婚、健康、収入、就職、起業などの願いから、様々な悩み、問題解決にいたるまで、参加者さんそれぞれのテーマに基づいたワークをやりますので、その場をきっかけにどんどん変化していきましょう!お待ちしております!
ちょうど正午くらいに羽田空港に到着し、今日は赤坂にホテルを取りました。あの辺の雰囲気は割と好きです。荷物を預けにホテルに行くと、すでに準備ができてるってことで、一時間早くチェックイン。おかげでいくつか仕事が片付きました。夕方はK編集者さんと打合せと言う名の雑談。昨日のうちに新たな原稿「第一章」をお送りしたのですが、「一冊目(夢なに)より面白い!」ってご感想をいただきましたので、これからどんどん書き進めるのみです。今のところプロローグ、第一章ができ、頭の中には第二章、第三章まで出来上がってきます。第四章は雰囲気のみ。まるで交響曲を作曲するかのように、これから紙(神)に落としていく作業です。モーツァルトと一体化して書き進めます!
そして夜は我らがK編集者の昇進祝いの宴です。私が思い付きで企画したのですが、最終的に12名となりました。しかも今日は「満月」だった。やっぱりこれは何かある。Kさん担当の著者さん、ライターさん、エージェントさん、PRさんなどKさんに関係の深い方々を中心とした宴です。最初のユニットは11月のチャリンコトークライブの打上げメンバーだったのですが。飯田橋の「カナルカフェ」にて3時間楽しい時間はあっという間に過ぎ、その後は数名で余韻を楽しみます。

この写真のポイントは何と言っても「昭和の髪型」です。最高。それはともかく、2005年に会社を辞めて10年になりますが、まさかこんな「場」に私がいるとは我ながらビックリですね。著者、編集者、ライターなど出版関係の集まりの幹事をしてる自分がいるとか。思考って現実化するもんだなあ。ちなみにこの中には出版業界では有名な会社の代表の方がいらっしゃるのですが、なんとミドリムシの「株式会社ユーグレナ」の社長さんと友達だと言われてました。これもまたシンクロだなあ。どこまでミドリムシを引っ張ってくるんだろう。そして懸念されていた、東京での花粉もまったく大丈夫でした。このままシーズンが過ぎそうでテンション上がりますね。
それはともかく、いつしか「出版」に深くかかわっている自分がいる。10年前には予想もしてなかったけど、ブログを書き続ける中で徐々に意識し始め、ようやくとここまで来た。だけど、まだまだこれからです。次の本は夏には出したいと思っているのですが、何のための出版か。それはやっぱり読者さんの「人生を変える」ものでなきゃならないわけなんです。「夢がかなうとき~」が夢を持つことの大切さ、そして夢はかなうんだってことを実感する一冊だったのに対し、次の本はもっともっと深い、人間の本質に迫った一冊になると思います。予定では私の吹き込みCDが付いてまして、読んで、そして聴くだけで本来の自分自身に向けて「ザワザワ」するような内容。そうやってただ今、「魂」を吹き込みつつ書いています。ものすごいことになりますので、こうご期待。そんなとこで、明日もまた楽しい一日になりそうです。ありがとうございました。