オレはどこに進むのか・・・ 2014.12.26
2014年 12月 26日
↓ ↓
昨日はほとんど「お湯+焼酎の香り」で過ごしたので、朝もスッキリ。お酒は大好きだけど、最近、弱くなってきたからね~。これからもほとほど嗜もうと思います。でも土曜日の大阪望年会はかなり飲みそうな予感。そのために8,000円のビジネスホテルまで取る気合い。今年最後の飲み会になるだろうし、心行くまで飲みたいですもんね。
今日はいろいろ事務作業をして、夕方は今年最後のボクシングに行って、夜は年賀状を作りました。何となく年の瀬を実感しますね。それにしても来年はどんな一年になるんだろう。昨年の今頃、今の状況をまったく予想できなかったように、もっともっと過激に加速するんだと思います。本は2~3冊は出していたいし、セミナーや講演、ツアーなども積極的にやるでしょう。楽しいから。一方で個人的な挑戦として「事業」を起こしたい。それもアジアをベースに。先日のホリエモンの寿司会で、「シャオミ」という中国全土でシェア1のスマホを扱っている方とお会いしました。スペックはiPhone以上、価格は3分の1。もしこれが日本に本格的に入ってきたら、業界地図は一気に様変わりするでしょうが、今のところいろんな規制があってできない状態。これは消費者にとって決して有益な状況じゃありません。
だけど、今後、どんどん規制緩和が進むと、ビジネスチャンスが広がっていくのは事実。ちなみにシャオミを扱っている方は、これまで会社勤め経験もなく、そして英語も中国語もしゃべれません。それが昨年の5月、サクセスリソーシズ主催のシンガポールセミナーに参加したとき、そこにはホリエモンやリチャード・ブランソンも登壇してたのだけど、エアアジアのCEOの講演を聞いて発火して、マレーシアで法人を立ち上げてしまった。ものすごい行動力だ。先日の寿司会レポートでも書いたように、そのセミナー会社、サクセスリソーシズの社長ですが、ホリエモンは「怪しい」と思ってたらしい。だけど、その会社は最近オーストラリアで上場し、世界的なセミナー会社として認知されつつある。その社長の名は、、、リチャード・タン。
実は私にとって、非常に因縁のある名前です。2005年、会社を辞める直前、親しい知人からとあるネットワークビジネスに誘われました。その名も「スカイクエストコム」。それはオンラインセミナーをコンテンツとするマルチ商法ですが、参加費も安かったし、知人の熱心な勧めもあり、一口乗ることに。結局、そのビジネスからは元を取る以上の収益は得たものの、生活できるほどにはならなかった。だけど、私に「自己啓発」なるジャンルがあるのを教えてくれた点でものすごく価値あるものでして。今でこそYouTubeなどで良質なコンテンツがいくらでも見られますが、当時は動画自体が珍しかった。スカイクエストでは、過去に主催したセミナーの動画をダイジェストで流すだけのもので、それでも回線によってはかなりおもかったりした。まあ、劣悪。けど、そこに登壇してたメンバーがものすごくて、アンソニー・ロビンズ、ロバート・キヨサキ、ドナルド・トランプ、ジョン・グレイ、ブライアン・トレーシー、日本からはアントニオ猪木、和田裕美、道幸武久などなど。
ちなみにそのサービスは今はつぶれたと思います。当時、上場してストックオプションをもらおうなんて騒ぎで、ヤフーのトップページにもなるなど、ものすごいデマがまかり通り、それで盛り上がっていました。結局、その親会社であるサクセスリソーシズ社は上場したのですが、その前にスカイクエストは潰れちゃったのかな。で、2005年6月にインドから帰って、「これからフリーランス生活がスタートするぞ~」って矢先に、福岡でコンベンションがあり、リチャード・タン氏と会ったのです。その時の写真が右上ね。インドでメガネを割られて、その足で帰ったのでメガネかけてません。隣の人がリチャード・タン。ホリエモンをして「怪しい」と言われた方。
だけど、私にとってそこがスタートだったんですよね。すべての。あれから10年になりますが、ここに来て再びサクセスリソーシズ、そしてリチャード・タンの名前を聞くのも宇宙のメッセージか。あの、ほとんど一文無しの状況から、今は曲がりなりにも人並み以上の収入を得て、本もベストセラー。家族も子どもが二人など、何不自由ない生活を送っている。満足度は限りなく100%ですよ。だけど、もしかしたらネクストステージなのかもしれない。今、何か妙にワクワクしまくっている。2015年の4月いっぱいで、まさに「会社辞めて10年」です。その4月はゴールドコーストでアンソニー・ロビンズのセミナーを受け、その帰りにバンコクで私の講演の予定。なんだろな、このタイミング。オレはいったい、どこに進もうとしてるのか。
シャオミの木野さんがエアアジアCEOの話聞いてマレーシアで起業したように、私もアンソニー・ロビンズのセミナーを受けて、何かが本格的に変わるかも。しかも、帰りにタイに寄るわけでしょ。まだ妄想の域を脱してないけど、「アジアビジネス」の手がかりがつかめるかもしれない。そして私のバンコク講演を主催していただけるかたは、日本人ですが、バンコクで人材派遣の会社を経営されています。ヤバい、ヤバ過ぎる。なんだこのタイミングは。もちろんタイじゃなくて、ラオス、ミャンマー辺りも面白そうだけど、もしアジアで事業をするとなると、必然的にバンコクが玄関口。ああ、マジで導かれてるのかも。宇宙ヤバい。
そんなわけで今、まさに何かに突き動かされてる感がハンパなくって、来年の今頃、どうなってるのかしら。明日の大阪忘年会は今年起業したアトムカンフーとかも来るので、また何かが発火しそうだ。ヤバい。てなとこで、また明日。ありがとうございました。
みなさまのクリックに支えられて生きてます!
↓ ↓
人気blogランキング
新刊記念「インドへの旅が教えてくれた『ほんとうの自分』の見つけ方」感謝キャンペーン
■1月30日(金)/東京/夢なに・Q&Aセミナー
■1月31日(土)・2月1日(日)/熱海/宇宙とkokokaraコラボワークス2015
正月休みは新刊を何回も読もうと決めていたのに、まだ本が届いていない今日この頃です。
Qさんの事業はとても気になるし、何をするにしても応援しようと決めました。
ではでは
去年は天使企画で願望を3つ載せるフェイスブックの企画がありましたが、今年はあるんでしょうか?勝手な要望ですいませんがぜひ今年も開催してほしいです。
よいお年をお迎えください。
ありがとうございます!出資(応援)していただけるなんて!
正月にやりますよ!