満月に満行、そして 2014.12.6
2014年 12月 06日
↓ ↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_grape.gif)
一週間の滝行、満行しました。今日はまた最強に寒かった、冷たかった。滝行後のお餅が最高に美味かったで!
![満月に満行、そして 2014.12.6_b0002156_138137.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201412/07/56/b0002156_138137.jpg)
そして今日は満月。チャリンコツアーのゴールの日は新月だったり、オレのバイオリズムは月の満ち欠けにシンクロしてるね。昔からそうだけど。しばしば「新月には願いごと」と言われますが、では満月は何をすればいいのか。実は一つしかありません。それは「感謝」です。そして決して「願いごと」をしてはなりません、、、と言われています。誰が?ある人です。と言うか、新月に「願いごと」をしたのなら、いつ「感謝」するの?満月にも「願いごと」してたら、まさにクレクレで休まる暇もない。求めることは重要、だけど、同じくらい受け入れる、感謝することも重要。
一般的には「新月に願ったことが叶ったら、満月に感謝」となるのでしょうが、そんななんもかんも2週間くらいで叶うとは限らない。今回の満月でなければ、いつかの満月になる。目先の願いが叶おうが叶うまいが、満月には「感謝」をする。生かされていることに感謝。それ以上の幸せってないじゃないですか。なので、今日は滝行の満行にあわせて、いつも元気に過ごさせていただいてることに心から感謝。なにも、毎日毎日、感謝して生きろとは言いませんが、月に一回くらいの儀式的に「感謝」の日があっていいですよね。
今年は残り、12月18日~25日に一週間、来年は1月7日~28日で21日間の滝行をする予定です。ここ数年、冬場は冬眠、、、ではなく滝行でエネルギーを調整して、3月の沖縄からいろんな活動が始まるってパターンが定着してるかな。その前に1月末に毎年、新年会を兼ねた「熱海合宿ワークス」があって、それは次回で5回目。毎年、早々に締切になる人気企画ですので、希望される方はお早目に。ちなみに今んとこ、全員が女性です。男性も大歓迎。女子限定の夜のワークの間、私とバカ話に付き合ってくれる人。
・・・・・あ、、、今、「天の声」がやってきました。ヤバい。2015年も「R1ぐらんぷり」に出場しろ、と。ああ、また書いちゃった。ただ今、夜中。まるで夜中のラブレターのように制限がずる剥け状態だからか。これで出場しなければヘタレ認定。今年は悔しくも一回戦敗退でしたので、来年も出場するからには、まずは二回戦出場を目標としたい。ただ、今、こうやって宣言して感じるのは、一回目ほどのストレスはないってこと。何だかんだと今年は出場したわけだし、それと同じことを来年もやればいい。今度はもっと洗練したネタ作りができるわけだし、グズグズの大すべりしたところで失うものもない。そんなわけで、2015年も「R1ぐらんぷり」に出場することを、ここに宣言します。ただ、、、福岡退会の1月10日が既に締切である場合のみ、その限りでないことにします。だって、滝行中に大阪とかまで行けませんものね。
笑福亭鶴瓶の名言に「もっとおもろなりたい!」ってのがあるんですが、私自身、「おもろさ」を目指すわけじゃないけど、もっとセミナーが上手くなりたい、もっと売れたい!!そしてもし、、、来年「二回戦」に出場したら、今年と来年のネタを「解禁」したいと思います。人前では二度とやらないと言ってましたが、二回戦に出場したらやってもいいです。一回戦敗退のネタ、二回戦出場のネタの対比も面白いじゃないですか。もちろん、来年も一回戦敗退ならネタは封印です。とにかく、やってみよう。楽しくなってきた。
それにしても、ああ。これも「満月」のパワーなんだろうな。ぶっちゃけ言うと、今年出て、来年出ないことの理由が存在しないんですよね。「一度体験したからいい」って理屈も成り立ちますが、一方で「だから何?来年も出らんかい!」って声も聞こえる。何度も言うけど、出場して失うものは何一つない。エントリー料の2千円くらいか。スポンサーからラーメン二袋もらうけどね。1月10日の福岡退会は、会場は北九州か。ちょうど土曜日なので、畑観音の滝行のその足で行けばいいじゃんね。ナイスなタイミング。
この記事を書き始める前まで、R1 のことなどまったく頭になかったのが、書いてると聞こえてきた、天の声。ヤバいね、マジで。これからネタ作りに集中しよう。12月12日の「Q&Aセミナー」、14日の「新刊記念投げ銭トークライブ」の資料も作らないとだけど、R1のネタ作りに比べたら楽勝だね。両日ともまだ席はありますので、よろしくお待ちしております!
そんなわけで、満行のギフトを「天の声=R1出場」って形でいただいちゃいました。マジで来年は出るつもりなかったのにね。朝起きて書いたことを後悔するかも。だけど、それまでには何人かはこの記事を目にすると思うので、もう消せない。とにかく、やります!やります!やります!明日から家族で一泊の温泉旅行に出かけます。子どもたちは二人とも元気だ。ではこの辺で。ありがとうございました。
みなさまのクリックに支えられて生きてます!
↓ ↓
![]( http://pds.exblog.jp/pds/1/201311/02/56/b0002156_21405351.gif)
人気blogランキング
■12月12日(金)/東京/夢なに・Q&Aセミナー
■12月14日(日)/東京/新刊記念・投げ銭トークライブ~旅は人生の縮図~
■1月31日(土)・2月1日(日)/熱海/宇宙とkokokaraコラボワークス2015
・R1グランプリ・出場決定!おめでとうございます。
優勝を目指しちゃってください。
応援してまぁす。
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
それにしてもやはり「感謝」という事は人間の思念の中で一番崇高な事かも知れませんね。
改めて気づかせていただきました。
これから一週間、様々な場面で感謝していきたいと思います。
まずはその事に気づかせていただきました氏のブログに感謝!
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
本屋で『夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?』を偶然見つけて購入し、一気読みしました!
悩み事があって色々やってきましたが、やっと地に足が着いた教えに巡り会えたように感じました。
早速、今日から秘伝ノートを活用します‼︎
100日後に改めてコメントにて結果報告させてください。
よろしくお願い申し上げます。
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
そして「感謝」は、そういえば、…満月の願い事の日は、やってなかったです。(^_^;)叶えて欲しい事を、必死過ぎぐらい 考えるだけでした(反省)
余談ですが、100日ノート書いてる間、途中で字が汚くなってしまいます。それでも気合いが込もっていれば、いいんですよね(^-^)
さすがに優勝はないですね。
一回戦を突破してからおめでとうと言われたい。
はい!
ぜひお待ちしています!
いいと思います!
そうですね!