「新刊記念・投げ銭トークライブ~旅は人生の縮図~」のご案内

「新刊記念・投げ銭トークライブ~旅は人生の縮図~」のご案内_b0002156_13533473.jpgみなさん、こんにちは。

この度、12月にサンマーク文庫より

「インドの旅が教えてくれた『ほんとうの自分』の見つけ方」

を出版させていただくことになりました。


今回の新刊は、タイトルの通りテーマは「旅」。特にインドの旅を通して気付き、成長することができた「実話」を元に物語化したものです。私が会社を辞めて3週間のインドに旅立ったのが2005年5月。そこから私のフリーとしての人生が始まったのですが、あれから10年。

ご存知の通り、今では「夢がかなうとき、『なに』 が起こっているのか?」などベストセラー著書を出させていただいたことをはじめ、ほとんど自分の望み通りの現実が目の前にあります。

人生は思い込み、考え方だけで決まる。

インドの旅に行く直前に、とある成功者から聞いた言葉でしたが、その言葉を「証明」してやる意気込みで10年間、楽しく過ごしてきました。当時から見ると、今の状況は十分に「証明できた」と言えるのではないでしょうか。

そしてその原点として、つねにあの時の「旅」があることを忘れることはありません。新刊の舞台となったインドの旅は大きく二回に分けられています。一つが会社辞めてすぐの2005年5月の旅、もう一つが2008年11月にグループで行った旅でした。その両方ともに、まさに「奇跡」と呼ぶにふさわしい体験が押し寄せました。


そこで今回、新刊記念トークライブでは、その二つの「インドへの旅」を舞台として、実際の写真を紹介しながら、私自身が「ほんとうの自分」を見つけ、自分らしい人生を歩むことができるようになった秘訣を皆さんと共有したいと思っています。

また、インド以外にも個人では世界一周をはじめ、先日のチャリンコツアーなど多くの旅を過ごしてきましたし、グループでもアイルランド、アイスランド、沖縄(久高島)、Q州など、楽しい旅をたくさん企画してきました。

そしてそれぞれの旅で私自身が成長するのはもちろん、グループでご一緒した人たちのほとんどが、新たなステージに進むきっかけをつかんでいます。例えば恋愛だったり、結婚だったり。または、起業だったり、新たなキャリアアップだったり。

旅は人生の縮図でありながら、リアルな旅を通して、人生が加速するのもまた事実。

非日常の体験が、それまで蓄積されてきた潜在意識のパターンを書換え、まさに新たな自分、「ほんとうの自分」へとつながるわけですから。

トークライブでは当然のこと、単なる「旅日記」で済ますはずはなく、普段のセミナーと同様に、生きる秘訣、願いのかなえ方などについても、力いっぱいお伝えいたします。そしてインドだけでなく、チャリンコツアーや、その他の旅についてもご紹介したいと思っています。

たくさんの方にお越しいただけることを、心よりお待ちしております。


なお、今回の参加費ですが、「投げ銭式」で行います。つまり、トークライブに参加して、ご自身の納得できる金額をポチ袋に入れて帰っていただくという方式。もちろん額は0円から上限はいくらでも構いませんし(笑)、原則無記名ですので、いくら入れたかなど主催者に知られることもありません。

気軽にご参加いただければ嬉しく思います!

ぜひ会場でお会いしましょう!


<トークライブのお申込みはこちら>

<日時>
 12月14日(日) 開場 13:30、開始14:00、終了17:00

<会場>
 「ハロー会議室永田町」
  東京都千代田区平河町2-16-9 平河町KDビル3階

※申込み後の「無断キャンセル」だけは厳に御慎みくださいますよう、お願いいたします。
「新刊記念・投げ銭トークライブ~旅は人生の縮図~」のご案内_b0002156_13525259.png

Commented by たかし at 2014-11-27 20:49
新刊買います! 自分はつい最近夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?を読んで秘伝を始めたばかりですが、歯切れのいい文章にのめり込んでしまいました。 通して2回読んでから秘伝を始めました。

1日の中で、気持ちを新たにしてくれる秘伝実行タイムが一番大事な場面になっております。
Commented by 鈴木智理 at 2014-11-27 21:11
Qさんこんばんは。
今週末はわが家にホームステイでインド人が来ます。
これも何かの縁?
Commented by 影山秀樹 at 2014-11-27 21:11
Qさんこんばんは
新刊買いますよ。
講演会の代金を
お客さんに決めさせるとは。

Qさん絶対の自信があるんですね。
今からQさんに
代わって宣言しときます。
大成功、大盛況
間違いなし~。
Commented by katamich at 2014-12-02 17:00
■たかしさん!
いいですね!
Commented by katamich at 2014-12-02 17:01
■鈴木智理 さん!
面白いですね!
Commented by katamich at 2014-12-02 17:01
■影山秀樹さん!
自信、、、と言うか、楽しくやりたい一心でして(笑)
Commented by たかし at 2014-12-05 16:17
本日、山口県は雪に見舞われて、外に出るのがツラいです。が、氏の滝行を思い、苦笑いがこみ上げました(^_^;)
Commented by katamich at 2014-12-09 23:00
■たかしさん!
でも寒いものは寒いですけどね。
by katamich | 2014-12-05 12:18 | ■セミナー・研修・講演 | Comments(8)