すこしお疲れモード 2014.11.16
2014年 11月 16日
ランチは台湾料理のお店。台湾ラーメンと言うと、それは名古屋メシなんだけど、思ってたのと違ってた。名古屋ではなぜか「麺類+ご飯類」のセットが多かったね。最近、野菜や果物が不足してる感じなので、野菜メシなるのを食べました。すごく美味かった。
今日はとにかく「国道1号線」の日でした。広い歩道をずっと走れるので安全ではあったけど、景色がまったく変わらずに面白くない。。。変化のないない道をただひたすら走るだけ。途中で松の並木があってパチリ。道の駅が出てきたので休憩。お家では主食のようにフルーツを食いまくってるのが、今回の旅はほとんど食べてない。愛媛みかんくらいか。一日中、日光を浴びて「光合成」してるから大丈夫と言われながらも、ビタミンCの不足感がある。コンビニでサプリも買った。道の駅ではリンゴにかぶりついた。めちゃくちゃ美味かった。フルーツを食べると一気に元気になった気がする。今も食べたい。
国道1号線をひたすら走って、暗くなってすぐに豊橋に到着。宿にチェックインすると、ウェルカムドリンク&カレーがあり、もう、それで夕食にする。出歩くの疲れた。
そんなわけでして、ずっと部屋でゴロゴロしています。さて、、、実はたいへん申し訳ないのですが、明日の「飲み会in浜松」は中止とさせていただくことになりました。浜松で宿泊提供していただく方にも申し訳ないと思いながら、結論として浜松は素通りすることになりました。飲み会希望者も6名ほどいらっしゃったのですが、たいへん申し訳ございません。そして明日は御前崎市まで飛ばすことに。と言うのも、22日のゴールから逆算すると、かなりタイトであるから。21日は横浜(飲み会付き)、20日は熱海か小田原、19日は富士、18日は静岡(人と会う)のように逆算すると、17日に浜松に滞在すると18日の静岡に間に合わない。静岡では人と会うため、どうしても早めに着く必要もあり。気をもたせてしまって申し訳ないですが、そのようなことでご理解いただければ幸いです。
そんなわけで、今日は短いですが、この辺にしたいと思います。東京ゴール、、、まだまだお待ちしています!
■11月1日(土)~22日(土)/夢なに・チャリンコ de 5都市講演ツアー
今日はゆっくり休んで、明日はいつもより早めにスタートしたいと思います。メルマガは一日休みましたが、明日の朝に配信します。それでは明日も飛ばします。ありがとうございました。
【11月16日(にち)のログ】
09:52ー出発
10:14ーコメダ珈琲店日置橋店~11:29
12:35ー台湾料理龍勝源(台湾ラーメン+野菜メシ)~13:01
14:20ーファミマ知立山町店
16:02ー道の駅藤川店~16:25
18:26ー宿到着(豊橋ステーションホテル)
★自転車走行距離:81.8km
・400円:モーニング(コメダ珈琲店日置橋店)
・734円:台湾ラーメン+野菜メシ井(台湾料理龍勝源)
・394円:ビタミンCサプリ、お菓子
・100円:リンゴ
・4,500円:宿泊(豊橋ステーションホテル)
★合計:6,128円
今日のランチはカレーに決定。同じものを食べていると、応援している気?になれます。
頑張れQさん!
飲み会残念ですけど了解です。御前崎まて゛走るとのこと。天竜川を渡るけど掛塚橋を通るときは自転車と歩行者よう通路は橋の右側にしか、ありませんから橋を渡る前に道路の右側歩道に移ってください。車道は狭くて危険です。メールでも送ります。道中お気をつけて。
5年位前からブログを拝見させて頂いてますが、実際に生でお話を聴けてとても楽しかったです。ありがとうございました。
Qさんにあやかり当日は会場まで自転車でいきましたよ(笑)
今朝は気温も冷え込んでますが、道中お体に気を付けてゴールする事を陰ながら応援しています‼︎
今回はカレーばかり食ってるかも!
ありがとうございます!