ああ、また一歩前進 2014.10.13
2014年 10月 13日
↓ ↓
今日は台風の日でしたね。最近はずっと出張続きの合間の3連休だったので、家族でどっか出かけたいと思ってましたが、生憎の天気。夜にはかなりマシになったので、久々に焼肉を食べに行きました。ちびQは回転寿司と焼肉が大好き。もう、普通に食べるので食費もどんどんかかりますね。10年もすれば食べ放題しか選択肢がなくなりそう。たくちゃんも焼肉は好きみたいで、何度も口に入れてちょっと噛んでは出しての連続。最後の方は「リサイクル」でもOKでした(笑)。だけど、やっぱり子どもが食べる姿を見ると嬉しくなりますね。
そんな感じで今日はゆっくりした一日ではありましたが、はい、また一歩前進です。
■11月1日(土)~22日(土)/夢なに・チャリンコ de 5都市講演ツアー
もうね、何度も言うけど、いよいよ引き下がれなくなってきた。40歳過ぎてよくやるよな~と思いますが、自転車で講演行脚するのは昔からの夢でしたもの。もう3週間切ってしまった。今日みたいな天気でスタートだったらヤダな、とは思いますが、そうなったらなったでとにかく進むしかない。刻々と準備が整っていく。その前に来週19日は東京で「夢なに・実践セミナー~願望実現体質の作り方~」だけど、もうそろそろ満員かな。懇親会の参加率は半分だけど、当日でももし空きがあればOK。なければすみません。そしてまた例によって、、、ほぼ全員が新規さんです。どうなってるんだ。まさに次のステージだな。
今回のテーマは4つ。
1.「天の声」に敏感になる
2.ビリーフチェンジセラピー
3.「つながり」と「存在」を取り戻す
4.潜在的エネルギーを活性化させる
まずは「天の声」に敏感になり、つまりはそのコツを習得する。だけども、「天の声(ハイヤーセルフ、超意識)」って、なかなかに厳しいことを言ってくる。だって、成長させるのがその目的だから。そこで立ちはだかるのが潜在意識。こんな役割分担を前々から書いてますよね。
意識(願望):子ども
潜在意識:母親
超意識:父親
「子ども」は純粋に願います。例えば月収100万円とか。そこで「どうすれば月収100万円超えますか?」と「天の声」に耳を傾ける。すると、、、ピーンと何かが聞こえる。聞こえてないフリをしても、聞こえてるはず。具体的には月収100万円には時間と知恵と労力が必要だと思うけど、実際にはそのどれとでもなくて、「人間」が大事だったりする。ようは、「会うべき人に会え」ってことなんだけど、それもわかっちゃいるけど、それができない。だって、ストレスのほとんどは「人間関係」からあるのですから。だから、ネットビジネスなんてのが流行ったりもする。だけど、そんなビジネスであっても、人と会うことは避けられない。それもコアに会って、傷つくことも受け入れなければならない。
それはともかく、「天の声」って意外と聞こえてるもの。だけど、結構厳しいことを言ってくる。だってそれは「父親」だから。そこで「母親」、つまり潜在意識が登場。潜在意識は身の安全を守ること「だけ」が目的で、今での自分をひたすら維持しようとする。なので「超意識(父親)」の声など無視しようと働くわけ。で、普通はそっちの方が楽だから、そっちになびいちゃう。そうやって超意識の声を無視し続けて、現状をひたすら維持する。けど、厳密には劣化が進んでるんですけどね。
母親(潜在意識)はとにかく現状を維持しようとする。その制限のことを「ビリーフ」と呼んだりもするんだけど、そこで、、、ビリーフチェンジセラピー等で解決しようじゃないか、と思ってます。19日のセミナーは、その意味でもかなり実践的で鬼気迫る内容になるかもしれない。セラピーは2~3名になると思うけど、ぜひ積極的に手を上げてくださいね。誰になるかはわかりませんが、受けるべき人が受けるように計られることでしょう。宇宙の采配として。
あとは、いわゆるワンネスによる「絶対的安心」を垣間見る、そしてエネルギーの活性化、、、などと、まあ、盛り沢山。ただ、今度の会場の素晴らしいところは、時間はかなり延長できること。さすがに9時とかまではやりませんが、最大7時にはなるかも。早くて5時半とか。つまりは、私にとってもかなり異空間のセミナーになりそうな予感です。そして高揚した気分のままに懇親会。そこでまた濃い話が展開されようかと思います。
で、セミナー後は一日置いて鹿児島に飛び、霧島商工会議所での講演。さらに佐賀商工会議所で二日間のセミナー。帰ったらすぐに一週間の滝行に入り、満行の日が11月1日。ついにスタートとなるのです。それまでまだいろいろあるなあ。自分が受けるセミナーもありますしね。今のところ、本当に自転車で東京まで行く実感がない。だけど、それは「旅」と名の付くもの、すべて同じ。2005年に会社を辞めてラダックにいるイメージなんて当時はなかった。いや、先日にアイスランドでさえもレイキャビクに着くまで実感できなかった。だけど、すべてオレは体験してしまった。だから、きっとまた新たな体験があるんだろう。ま、楽しみではあるね。
そんなわけで、3連休も終わり、明日から3日間は作業が詰まってます。だけどボクシングは行く。雨降ってない限り自転車で行こうと思います。少しずつ身体も慣らしていかないとですから。それではまた明日。ありがとうございました。
皆さまの応援が心の栄養でございます!
↓ ↓
人気blogランキング
■10月19日(日)/東京/夢なに・実践セミナー~願望実現体質の作り方~