8月を味わい尽くそう 2013.8.1
2013年 08月 01日
え~っと、最初に弁明を。8月24日・25日の「宇宙となかよし合宿セミナー2013 in 河口湖」ですが、たくさんの人にお申込み頂いておきながら、ここ数日、なんの動きも見せていません。すみません、週末にはきちんと案内文、詳細を出しますので、今しばらくお待ちくださいませ。宿も会議室もきちんと予約しています。オプショナル(26日)もできる限りご希望に応じたいと思っています。セミナーの内容は、私としてはちょっとした転身。今までは「体験して頂く」ことが中心だったけど、そろそろ「教える」ことにもシフトしていきたいと思っています。つまり、コーチングであったり、セラピーであったりを、単純に「受ける」だけでなく、他の人にも「使える」ようなコンテンツをご用意したいと思っています。そして近い将来、「講座」のようなものも開設できればとの流れもあります。
実のところ、私の最大のウリは「ガチでやってる」ってことでしょう。コーチングなりNLPなり、各種トレーナーさんは、単に「資格を持ってるだけ」の方が少なからずです。コーチングの目的は何か。それはクライアントさんの結果を導くこと。NLPの目的も同様。しかし、例えばNLPで言うなら、まず国内に散乱しているNLP団体のマスタープラクティショナーまで受講すると、それでトレーナーになる資格が得られます。そして念に1~2回、アメリカやイギリスで開催されるトレーナーコースに参加すれば、自動的に「NLPトレーナー」となれます。私が初めて学んだNLP団体のトレーナーもそんな一人でした。ですので、「6ステップリフレーミング」とか「恐怖症の治療」など、かなりコアなスキルに関しても半日でさっと流すだけ。それで結果を出したことないのに、きちんと教えられるはずないですから。その点で言うと、棚田克彦さんや山崎啓支さんは、数少ない結果を出せるトレーナーですので、学ぶ人は大切ですよね。
とにかく、私自身はいわゆる「資格」なるものは持ってないし、そのつもりもないのですが、ガチを繰り返すことで、しっかりした経験と技量を身に付け、その上で、多くの人に提供できるコンテンツを完成させたいと思っています。おそらく近い将来、私一人ではクライアントを抱えきれないようになると思いますので、私以外にも「できる人」を育成し、しっかりしたお仕事として活動できる人材を生み出していきたい、そんな野望が最近ちらほらと出てくるようになりました。今回の合宿はそのための布石となるかもしれません。でもまあ、「楽しむ」ってのが第一なんですけどね。変な集団にはしたくないけど、心から人生を楽しめる人たちの集う場のようなものを、これからも育てていきたいと思っています。
とりあえず合宿の前の22日の東京個人セッションは満席。12日に大阪個人セッションは残り一席。9月も大阪と東京を中心にいろいろ開催予定です。それから中長期の「メンタルコーチング」も月1名は募集していこうと思いますので、まずは8月の1名のみ、受付します。そんなとこでして、先日までの怒涛の日々から小休止と言いながら、毎日のコーチングセッションは続いています。クライアントさんによっては、それなりに負荷のかかる宿題をして頂いてますし、やっぱりやるからには短期間で結果が出るようにしていきたいですもんね。宇宙の法則ってのはシンプルで、やったらやっただけ、出したエネルギーに比例して得られるエネルギーも大きくなるもんです。自分は何も変わろうとせず、結果だけは大きく望む。これは2500年以上前からある、人間の「根源的煩悩」と言われる奴ですが、アセンションの時代だからと言って、この法則は変わりませんから。得られるエネルギーは出したエネルギーに比例する。エネルギー保存の法則とでも言えましょうか。正確に言うと、「エネルギー逓減(逓増?)の法則」があって、つまりエネルギーを出し続ければ、単位辺りに得られるエネルギーも増えていくもの。
わかりやすく言うと、最初は「10に対して1」しか得られなかったとします。しかし、次の「10に対しては2」が得られるようなり、単位ごとに4、8、16と倍化していくもの。例えば私が100万円を稼ごうと思ったら、5年前なら100以上のエネルギーを費やす必要がありましたが、今なら1のエネルギーで可能です。エネルギーを出し続けていると、それが複利に加速して、後になればなるほど楽になるもの。私がブログを始めたのは2004年のこと。あれから9年続けていますが、私の知り合いに2005年からエキサイトブログでスタートした人がいました。毎日書くと意気込んでいましたが、なぜだか、いつの間にかFC2に変わってて、そしてライブドア、楽天、シーサー、アメブロと次々とブログサービスを変遷していました。当たり前の話ですが、ブログサービスで内容がよくなるわけじゃないです。すべては自分次第。もし、あのままエキサイトで続けていたら、今頃、すごいことになってるかもね。
ちなみに私がエキサイトを使っているのは、たまたまです。2004年にブログなる言葉を知って、検索して一番簡単そうだったから。5分で開設できるってフレーズに引っかかりました。なのでもし、あの時、たまたまライブドアを選んでいたら今でもライブドアでしょう。楽天はしないと思いますが、グーならグー、FC2ならFC2だったと思いますが、今にして思えばエキサイトでよかったです。当時よりもかなり自由度が上がっていますし、今となっては何も不自由ありませんから。写真も大きく貼れるし、アメブロなどの比べるとメンテも少ないし、開くのも軽い。もちろん今からブログ開設するのも、エキサイトはおススメです。ただ、お店系であれば、今でもアメブロか、またはワードプレスがいいとは思います。
話を戻しますが、何でもかんでもやっぱり「継続は力なり」なんです。継続は複利で加速します。ほんと、やっててよかったです。そしてこれからも続けます。そして当たり前の話ですが、収入も増え続けるでしょう。10年前までは世界一悩める男と思っていたのが、たった10年で世界一ハッピーな男に変貌を遂げようとは。もちろん「世界一」ってのは自分で思ってるだけで、誰かと比べるとかじゃない。だけど、私は「世界一ハッピー」だと思っているし、私の周囲にもどんどん「世界一ハッピー」が増えればいいな~といつも思っています。
ただ、その一方でネガティブなところもあります。いつも寝るとき、子どもたちの寝姿をジッと見るのですが、世の中にはいろんな事件があります。一歩間違えば、、、なる不運も決して他人事ではありません。もしも我が身にかかってきたら、、、と思うこともあるんです。それは「恐怖」の感情。だけどもし、この感情がなかったら、自分や家族を守れないかもしれない。腕白のちびQはいつも私の背中に乗ってきます。ちょっと間違えたら後ろから落ちるかもしれない。また、私にジャンピングで飛び乗ってくることもある。その時もちょっと間違えたら頭から落ちるかもしれない。その時、ほとんど条件反射的にちびQの頭と首を守ろうとしています。なぜ守るのか。私に恐怖心があるからです。
だけど同時に、今この瞬間、何の問題もなく、ただすやすやと眠っている子どもたちを見て、自ずと「感謝」の気持ちがわいてくる。私は基本的にハッピー。だけど、一方でネガティブな防衛感情が出てくることもある。そのときは胸がドキドキします。だけど、「今は違う」わけで、じゃあ、今、持つべき感情は何かと冷静になると、それは「感謝」しかない。いつも最悪を想定する。だからこそ、今に感謝できる。怒り、悲しみ、恐怖などの一般に言う、ネガティブな感情も大切なのです。
そしてそれらの感情は基本的に消えることはありません。人間にとって大切な感情だから、消えてはいけないのです。ただし、それが過剰に蓄積されていることもあるので、それは適切に処理する必要がある。私だって常に未来に対する「恐怖」を抱きながら生きています。しかし、それに目をそらしてはなりません。恐怖の感情が恐怖の現実を引き寄せる。それは半分正しくて、半分間違っています。恐怖の感情も、それをしっかり味わえば消えます。怒り、悲しみ、恐怖は出せば、味わえば消えるのです。
昨日、ご紹介した黒斎さんの本にもこう書かれています。
「自分の中からわきでる衝動を抑え込まずに、一度、素直に感じてみる。怒りや悲しみなど、ネガティブといわれるものを避けることなく、ありとあらゆる感情を感じてみる」(160頁)
何度も書きましたが、人間には4つの基本的感情があります。出典はいろいろありますが、手元にあるものとして、杉田峰康「新しい交流分析の実際」の94頁に書かれてあります。ちなみにこの本は比較的平易に読める教科書なんですが、私のセラピーのバイブルの一つ。結構、こっからネタをパクっています。話を戻しますが、4つの基本的感情とは、「喜び」、「怒り」、「悲しみ」、「恐怖」です。ポジティブ分類の「喜び」は積極的に生きるために必要、ネガティブ分類の「怒り・悲しみ・恐怖」は自分自身を守るために必要。どちらも「生きるため」に不可欠な感情なのです。ただし、ネガティブ分類の「怒り・悲しみ・恐怖」は出せばなくなります。黒斎さんの言葉を借りれば、「素直に感じてみる」となくなります。いや、なくなりはしないけど、軽くなります。
一方でポジティブ分類の「喜び」は感じれば感じるほど増えます。そして大きくなった「喜び」の感情が、ますます自分を喜ばせてくれる現実を引き寄せます。それはハッピーと言います。正確にはハッッッッッッッッッッッッッッッッピィーーーーと言います。そして「喜び」は雪だるま式に増える。それでもネガティブ感情はなくなりません。だけど、それでいいのです。自分や家族、大切な人やモノを守るために必要なんですから、なくなってはたいへんです。だからこそ、例えば「恐怖」の感情が出てきたら、それをしっかり味わう。すると消える。そこで出てくるのが、「感謝」。私など毎日その繰り返し。だけど、基本的には感謝。ネガティブもあるけど、それを含めて感謝しかない。それでいいんです。感謝はしようと思ってできることじゃない。自然と出てくるもの。それは基本的感情のうちネガティブ感情をしっかり味わうことが先。すると「喜び」が出てきて、「感謝」に入れる。単純なんですよ、仕組みは。
と言うわけで、出せば軽くなるネガティブ感情も嫌がらずにしっかりと向き合って、そこに残る「喜び」や「感謝」に気が付き、じっと味わい、そんな現実を引き寄せましょう。それが人生ですって。まあ、そのために生きてるんちゃいますかね。今日から8月がスタート。各地では花火大会。福岡でも大濠公園で花火があり、私の地元ではPL花火があります。フェイスブックによるとホリエモン(堀江貴文)さんもPL花火を鑑賞しているとか、そんなレアな情報に触れると、なんだか世界の小ささを感じますね。8月。少年の心に戻れば、年間通して一番テンションが高く、そして切ない一か月。味わおう。味わい尽くしましょう。ありがとうございました。
今日の話に共感して頂ける方はクリックをお願いします!
↓ ↓
人気blogランキング