やべえ 2013.6.7



 すみません。メールの返信が全然できておりません。メールアドレス2つ、フェイスブック、ミクシィなどから方々に頂くのと、あまりの多さに対応できておりません。明日からQ州ツアーですし、何かとバタバタしてしまい。11日以降にきちんとご返信していこうと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。お問合せの内容はコーチング、個人セッションが中心ですが、まず、大阪の個人セッションについては7月15日(月・祭)に8名限定で行います。こちらも11日以降に受付開始いたします。その前日はグループセッションで受付を開始しております。テーマはお金。6月28日の東京セミナーについても、ツアー先からPCのチェックはできますが(デザリングがあるので便利だ~)、こちらの対応が間に合わず、定員オーバー後の申込みについては、後日、お断りの連絡をさせて頂くかもしれませんので、どうぞご了承くださいませ。

 さて、今日はいろいろ動きがあったかも。一つはアイルランドツアーに新メンバーが参加決定。チケットも買いました。あとはペンディングの方2名が決まれば走り出します。あといろいろ。今日は時間がないので、すみません。昼間に書いたフェイスブック記事を貼り付けちょっと解説で。

なんかな~、お母さんから30近い長男のことをお願いされてもどうしようもないです。状況はよくわからないけど、長男さんご本人が本気で自分を変えたいと思ってるなら、時間はかかったとしても大いに望みはあるのだけど、お母さんが連絡窓口ってところからNGですよね。おそらくは長男さんにいろんな禁止令(ビリーフ)があって、例えば「成長してはいけない」ってのがあるのなら、そうやってビリーフを強化するだけなんですよね。他にもいろいろありそうだけど。

自分の子どもをどうにかしたいって相談はこれからも増えるだろうけど、セッションを受けるのは子どもさんではなく、何よりもまずは親であるご本人でしかない。結局、子どもは親の背中を見て育つわけで、と言うことは、親が変われば子も変わる。もちろん子どもがある程度の年齢を行けばいくほど難しくもなるけど、だけど、過去には戻れない以上、今すぐにでも動くしかないでしょ。まさに、今でしょ!です。

前に私が尊敬するある方から、最高の子育て方法を教えてやると言われ、教えてもらいました。それは「親が楽しむこと」だとか。もっと正確に言うと、「子どもに親が人生を楽しんでいる姿を見せながら育てること」だと。楽しそうな親の姿を見ていると、子どもは未来に希望を持つでしょ。大人になったらそんなに楽しいのか。その希望こそが、健全な自立心を育てるわけで、親が楽しくなさそうでどうするってね。大人になりたくないって思うでしょ。だから、ずっと精神的に子どものまんま。

やっぱ、何よりもまずは親が変わらなきゃ。親が変われば、子どもだって気づくよ。どうしたの?最近楽しそうだねって。そのときに私のことを紹介して頂ければいいのです。そしたら何か動くでしょう。

うちの長男は4歳になったけど、めちゃくちゃマイペース。こないだ幼稚園の誕生会を見てビックリしたよ。誕生日の子は一番にバイキング給食を取りに行けるのだけど、食べるのは全員でいただきますしてからでしょ。なのに長男ちびQは真っ先に自分だけ食べ始めて、周りがどうあろうが、ひたすら食べる。ようやく全員がそろっていただきますする頃にはおかわりに。オマエはオレか!

だけど、それでいい。きちんとした社会規範はこれから学習すればいい。それよりも、今は自分のしたいようにのびのびしてればいい。ま、こんな親は先生から見たらウザいだろうけど、モンスターにはならないかご安心を。やりたいようにやるのが一番。おかげさまで私もやりたいことしかやってません。ありがたい話です。



 また、こうやってさらしてdisるのもなんですが、一般論的によくある話。本当によくある話。よくある話じゃないのは、この後に、「こうなったのは宇宙人の仕業なんです」と本気なのか私をからかってるのかわからないようなメールがきて、かなりイラッとしてさらに冷たい返信。たぶん本気。宇宙人と手を切りたいんだと。違うっての。「宇宙人のせい」なんて発想してるうちは、いつまでたっても変わらんよ。腹立ったのでぶちまけます。私がこの手のスタンスに一番いらだつのわかりますかね。それからもう一つ。


さて、先ほど来週から受けるコーチング料の50万円を振り込んできました。ここ1~2か月でセミナー料30万円、コンサル料20万円、そしてコーチング料50万円と、自己投資額が一気に100万円を超えてしまいました。しかし、これだけ使っても預金通帳の残高は増える一方なのです。その秘訣はすべてこの記事にあります。この「考え方」でどんなに使ってもお金が減らなくなってしまったのです。
http://katamich.exblog.jp/20547110/

ちなみに昨日、かなり過激な音声セミナーを配信しました。無料メルマガで30分間。いつになく購読削除が続いています。聞いて削除なのか、聞かずに削除なのかはわかりませんが、とにかく最近にしては珍しく削除が続いています。同時に登録も増えているのですが、とてもよくわかる気がします。

ちょっとばかし過激なため、今日の夕方にはネット上から消すつもりですが、お金のブロック、リミットがバリバリバリバリ~ってはがれる音声なのです。多くの人は、これを聞いて心がざわつくでしょう。決して心地よい音声ではないでしょう。だって私も4月末に堀江さんのセミナーに参加して、しばらくざわついてましたもん。そのざわつきを鎮めるために常冨さんを飲みに誘って、ちょっとは鎮まったけど、それでもざわつくので、えいや!とこの週末に名古屋のセミナーに参加してきたわけ。それでようやくざわつきは消えたのだけど、気が付いたら、私がざわつかせる側になってて、しかも、お金がどんどん流れ込んでるこの現実。ほんと、ビックリします。

なので、昨日の音声を聞いてざわつくのは正常、どころかそれが鎮まった頃には流入が始まると思ってもいい。間違いなく。連日こんな話ばかりしてるので、いい加減、嫌われそうだけど、ま、それはそれでいいです。「20対80の法則」ってのがあって、パレート定理じゃなくて、私が勝手に考えたのだけど、80人から嫌われても20人から熱狂的に好かれたら、それでいいって理屈。

確かに80人は寄ってきません。攻撃するほどでもないですが。だけど、残り20人とはめっちゃ仲良くなれるんですね。ただ、多くの人は80人から嫌われるどころか、1人から嫌われることも良しとしない。それじゃあ、誰からも好かれない。100人から嫌われないようにする。それでは誰も寄ってきません。これをビジネスで考えれば、100人から嫌われない代わりにまったく儲からない。だけど、80人から嫌われたら20人から熱狂的に支持される。よって儲かる。どっちがいいですか。ビジネスならば。

ちなみにある程度儲かってるビジネスマンの共通する要素として、グーグルで名前を入れると必ず「〇〇(名前) 詐欺」ってサジェストされる。私もそう。例えば堀江信宏さん、棚田克彦さん、などはどう考えても詐欺とかない。むしろ物欲もない感じ。それでも「詐欺」って出てくるから、どんだけだよって感じです。

それはともかくとして、心がざわついてるってのは「変化」の兆し。これからもどんどんざわつかせるブログと音声を配信していきたいと思います。これでまた嫌われます。。。今日は夕方、「詐欺」ではなく「裁判」とサジェストされる栢野克己さんの缶ビール会に参加してきます。



 てな感じで、別に意図してるわけじゃないけど、ハッキリモノ言うと嫌われますね。でもいいです。「いい人」は「どうでもいい人」。そんな「いい人」を演じてて、人をハッピーにできません。宇宙人うんたらについても、ハッキリ申し上げますから。で、夜のビール会はヤバかった。これまで栢野さんの事務所での雑談会の中で、もっともヤバい内容だったと思います。書きたいことたくさんあるんだけど、いいインスピレーションもたくさん頂いて、今日の内容だけで5万円以上の価値はありますね。5時間のセミナーで今日の内容だったら5万円でもOK。ありがとうございました。見事なケーススタディも見れたし。栢野さんのフェイスブックから。

強烈な参加者ばかり!「俺は佐藤を殺してやる!」「そりゃイイ!人生は一度。好きにやれ!」「いやイカン!選んだのは自己責任。忘れて前に進もう!」「会話と対話はどう違う!」「会話はドッチボール。対話はキャッチボール!」おー凄い!天才だ!は、19歳から飛び込み靴磨き始め芸能プロダクション経てイベント派遣から年商10億越えの伝次郎オーナーは隠れてるw 他は日本初のカツラネット販売ウイズアルファ宮崎弥生社長、さらにスイッチ入った「宇宙となかよし」ブッダ石田さん、ラブホテル経営に命をかけろ山下さん!成功するには追い込まれること!出逢い!両方!自分次第!だが、自分で自分を叱咤激励できない人はどっかに帰属認知自己実現!同友会真我。最初から怒号飛び交う本音の缶ビール会あざっす!



やべえ 2013.6.7_b0002156_8323866.jpg 熱い。熱かった。6時半にビール持参で事務所に入った瞬間から怒号が飛んでいた。かなりドン引き。だけど、これがいい。こうでなくちゃ。本当にヤバい会だった。そんなとこで、明日からQ州ツアーです。ありがとうございました。

今日の話に共感して頂ける方はクリックをお願いします!
↓ ↓

人気blogランキング

■6月28日(金)/東京/「人生脚本」の書き換え方実践セミナー(宇宙となかよし塾)

■7月14日(日)/大阪/「マネービリーフ」から解放されて豊かさを広げるグループセッション
Commented by K at 2013-06-08 14:25
配信メール、これから聞きます!ありがとうございます、楽しみです。
「やりたいことしかやってません」って、名言ですね!私、ドキっとしました。
Commented by TakeC at 2013-06-08 20:44
音声セミナー今回だけ聞き逃してしまいました。
まだマネービリーフをはずすレベルでないって事なのか?
Commented by nana at 2013-06-09 17:51
Qさん、イケメンになったねー(驚)セックスアピールばりばりやん。
男の人って40過ぎてからカッコよくなるひとはめちゃくちゃカッコよくなるよねえ。女は40過ぎてまろやかな魅力が出る人いるけど、性的魅力は残念ながら減る一方だから、男の人が羨ましいなー。

Commented by katamich at 2013-06-11 21:04
■Kさん!
やりたいこと以外にやる価値はないですもんね。
Commented by katamich at 2013-06-11 21:05
■TakeCさん!
そんなことはないと思いますよ。
Commented by katamich at 2013-06-11 21:05
■nanaさん!
ありがとうございます。照れますね!
Commented by katamich at 2013-06-12 22:00
■非公開コメントさん!
それは大変ですね。
by katamich | 2013-06-07 23:39 | ■日一日 | Comments(7)