はじめに感覚ありき 2013.2.19

はじめに感覚ありき 2013.2.19_b0002156_15353429.jpg 日曜日に喉を腫らせて寝込んでいたのがウソのように元気になりました。朝8時に鹿児島を出て昼には福岡着。短い出張でしたが、また一つ実績を積むことができて有意義でした。 とにかく積み重ね。最近、人生の法則がいろいろわかるようになってきたのですが、何か一つでも地道に積み重ねている限り、絶対に自分自身を失うことはないってこと。私にとっての一番は「ブログ」なんですが、それに派生していろんな機会を頂くようになりました。セミナー一つにしてもすでに数百回はやったと思うのですが、立派な積み重ね。中でも商工会議所など公的機関でもセミナーもこれからどんどん積み重ねていく。経験値が上がっていく。今でこそしませんが、小中学生の頃、ロールプレイングゲームが大好きでした。ドラクエとかファイナルファンタジー以前のゲームです。それは知る人ぞ知る、「ウルティマ」とか「ザナドゥ」ってゲームにハマりました。当時としては画期的なゲーム内容で、見た感じは、ドラクエにしてもファイナルにしても、完全に「ウルティマ」のパクリです。それはともかくとして、人生だってロープレと同じで、どんどん経験値を積んでいくことで強い敵とも戦えるようになるし、当然、所持金も増える。そして世界が広がる。昨日も書いたように、やっぱりどんどん進んでいかないとですね。

 ところで変な話をしますが、私は月に1~2度、ものすごくリアルな「夢」を見ます。それもぶっ飛んだ夢なんですが、「現実」と区別がつかないほどにリアルな。今朝もビジネスホテルに泊まっていて、奇妙な夢を見ました。それは「超人」になる夢。わけわからんですが、いわゆる超能力者になるような夢でした。例えば手を使わずに人や物を動かしたり、空中に浮いたりなど、そんなことをごく普通にできるのです。病気なども瞬時に治す。どうやればそんな風になれるのかと言うと、それは「水を飲む」ことだそうです。その辺で目が覚めたのですが、すぐに「水」を買いに行きました。

 その瞬間、ふと思ったのですが、最近、私は水を飲んでいませんでした。あまり。コーヒーとかお茶は飲むのですが、まとまった量の水をほとんど飲んでなかった。一時期はよく飲んでいたのですが、今年に入ってからはそう。これと喉が痛いのもどうも関係があるような気がしてなりません。そこで思い出したのが、今回の喉に対する質問。具合が悪くなったりしたら、いつも「身体」にその原因を聞くようにしています。単純に悪い個所、今回なら「喉」ですが、喉に手を当てて「今回の喉の痛みは、私に何を伝えようとしているのですか?」と質問するのです。たいていは夜寝る前。そうしているうちに寝てしまうのですが、これがミソです。

 ついでに言っておきましょう。「願望実現」のテクニックとして「アファメーション」よりも「質問」がすごく効果的ですから。「仕事に成功しました」とアファメーションするよりも、「どうすれば仕事に成功することができますか?」と質問する方がいい。なぜなら「仕事に成功しました」は自分でウソだとわかっているから潜在意識に入りにくいんですよね。もちろん成功した状況をありありと臨場感を伴ってイメージできるくらいになればいいですが、最初はそうでもない。そうなると「仕事に成功ました・・・実際はしてないけど」と、後ろの本音の部分が実現しちゃいます。それに対して「どうすれば仕事に成功することができますか?」は単なる質問なのでウソじゃない。なので、潜在意識にもスッと入っていきやすいのです。

 ただし、質問したからと言ってすぐに答えがやってくるわけではありません。私などはその間隔が割と早くなっていますが、大切なのは「待つ」こと。そして「答え」に敏感になること。これまで何度も言ってきたと思いますが、潜在意識は「質問」に対しては正確に「答え」を出してきてくれます。重要なのは聞きたい内容を正確に伝えることと、答えが来たことを敏感にキャッチすること。その辺が上手になれば、どんなことでも実現に向けて前進することができます。と言うことで、今回の「喉」に関しては「もっと水を飲め」が答えのようでした。さっそくきちんと水分を取ろうと思います。水には浄化作用があるから、喉やら他の部分やらの殺菌効果もあるでしょうし、何より身体にいい。

 そしてもう一つ。夢からのメッセージによると、「超人」になるにもやはり水を飲むこと。この辺の話はあまり深刻に聞いてもらってもこまりますが、適量の水分をきちんととっていると、潜在能力がマックスに近くなる、つまり「超人」に近づいていくようなのです。夢の中ではすごくリアルな感覚でした。ヘミシンクで体外離脱してるとき以上の臨場感。夢の中に男性の姿をしたマスターが出てくるのですが、その人が私に超能力を使う方法を教えてくれるのです。他のお弟子さんもマスターしていて、気功のようなアクションで意思とは別に人を動かしたら宙に浮かしたりするのです。最初、私も他の人がそうなるのを見ていて、「ウソだろ~」と思いながら、私の番になりました。マスターが直接、私に超能力をかけるのですが、確かに動くのです。だけど、私は動くまい、動くまいと頑張っててもダメ。両手足が動いてしまいます。そのうち、宙に浮かせられるのですが、そこでも浮くまいと頑張るのでバランスを崩して他に人たちに助けられてデモが終了。

 あくまで寝てるときの夢の話ですからね。その後も部屋にある物体を次々と動かして、片付けなどもすべて手を使わずにやってしまうのです。そのとき、一つだけ注意を頂きました。それは車の運転中はやめておけ、とのこと。万一、前の車の運転手の腕を動かしてしまったらハンドルをあやまって事故をもらってしまうからだと。実際にそんな失敗をしたお弟子さんがいました。ただ、いいこともたくさんんあって、一番は病気を治せること。マスターは以前、前立腺の辺りに原因不明の難病になったそうで、医者に行っても治らないから、その超能力を身に付けることで自力で治したとのこと。まあ、そんな話とかいろいろしてもらってたのですが、もう一度言いますが、夢も中の話。

 そしてその秘訣が水なんだとか。結局のところ、そこまでインパクトのある夢を見させて、私に水を飲む必要性を教えたと考えられるのですが、一方で、これは必ずしも夢じゃないかも、との思いも出てきました。夢の中では遠隔で物体を自在に動かして、私もできるようになったのですが、もちろん夢から覚めた今はそんなことはできません。だけど、「できた感覚」はまだ残っているのです。例えば今、本棚に本が並べられてあります。その一冊を取りに行きたいのですが、遠隔で取ろうと思ってもそれは無理な話。そこで、立ち上がって実際に本を手に取って持ってくればいいのですが、ちょっと待ってください。

 今、夢から覚めた今、確かに「遠隔」で取ろうとしてもその「感覚」が出てきませんが、「物理的」に立ち上がって取ろうとすればその「感覚」がきちんとつかめます。ようするに「遠隔の感覚はないけど、物理上の感覚はある」だけの話。そこでこの文字列をたった二字だけ変えてみるとこうなります。

「遠隔の感覚は『ある』けど、物理上の感覚はある」

 なんか変な日本語ですが、気にしないでください。ようは、それが遠隔であろうが、物理上であろうが、「感覚」があるかないかだけなのですよね。もちろん普通に考えたら、物体に手を触れずに念力のように動かすなんてできないように思いますが、実はそれは単なる「思い込み」ではないかと。だって、考えてたら「自動車」とかどうでしょうか。私は自動車を押して走ってるのではく、右足でアクセスを踏んでるだけなんですよ。だけど、たったそれだけのアクションで自動車が動くって「感覚」をつかめてるんです。だから動くのです。もちろん自動車は超能力でもなんでもないですが、2000年前の人からすれば神を超越した能力でしょう。と言うか、自動車に限らず、今あるものの大半はそうじゃないでしょうか。携帯にせよパソコンにせよ炊飯器にせよ。

 つまり何が言いたいのかと言うと、「はじめに感覚ありき」ってこと。車の発明にしても、偶然できたのではなく、誰かがその「感覚」をつかんでいたからできたこと。世界の発明はすべてそうでしょう。飛行機だって、あんな鉄の塊なのに、何百人も乗せて地球を一周する「感覚」があったから発明できた。そんなもの凄いことだって実現してるのですから、例えばお金持ちになるとか、結婚するとか、まあ、普通に手が届きそうじゃないですか。なぜお金持ちになれないのか。それはお金持ちになる「感覚」がないから。なぜ結婚できないのか。それは結婚する「感覚」がないから。逆にいうと、「感覚」さえできれば、どんなことでも実現するんです。

 今、ものすごいメッセージを頂きました。それは「アラフォー婚活」について。3月にセッションやりますが、セッション枠は残り1名。オブザーバー枠はまだ大丈夫ですが、このグループセッションはこれからも定期的にやっていきますので、今回セッション枠に入れなくても急がないでくださいね。それはともかく、アラフォー結婚の女性編ですが、今から書くことはかなり過激かつ絶大な効果があるので、例によって白字にします。読むには反転してくださいね。え~っと、、、エロい話ですから。

(やっぱり消しました)

 そんなわけで、ようするに「感覚」ありきってことです。何事も。正しいイメージングも最終的には「感覚」がつかめるかどうか。イメージングの効果がない場合は「コリ」が邪魔してますので、その辺はぜひセミナーにでもご参加ください。とりあえず2月23日福岡セミナーはまだ席もありますので、どうぞよろしくお願いします。しっかり水を飲みましょう。ありがとうございました。

今日の話に共感して頂ける方はクリックをお願いします!
↓ ↓

人気blogランキング

■2月23日(土)/福岡/「心のコリ」をほぐして願望を実現する「引き寄せの法則」実践セミナー

■3月16日(土)/東京/一歩前進する婚活・恋活ビリーフチェンジ極秘セッション(女性限定)
Commented by ebisu at 2013-02-20 23:38 x
こんばんは。
Qさんの夢のお水のお話ですが、解る気がします。
お水は体内の汚れも流してくれるんだと思うのですが
夢で見たり、店先などで気を惹かれるようなものが、
その時に特に時期的に必要な物のように思えます。
私は今は豆です。発芽の力、生命力を持つ食べ物の
最たる物だと思いますが
時期的に春という人の体も活動期に備え始める今
そして、帯状疱疹になって免疫が下がった私が
何の理由もなくやたらと心惹かれる食べ物なんです。
本来そんなに好きではないのですが、不思議です。
ある神社に行き、帰ってから
ああ、これが今必要だと解ったんです。
独りよがりかもしれないですけれど
これが、今必要というのだけは解る、そんな感じです。
Qさんも元気になられて何よりです。
お水のお話、ありがとうございました。
Commented by katamich at 2013-02-21 11:21
■ebisuさん!
おっしゃる通りです。自分にとって必要なものは、「身体」が正確に知っている。つまり「潜在意識」が知っている。常にいろんなシグナルで知らせてくれて、時には夢に出てくることもあるんですよね。
Commented by トム at 2013-02-21 12:29 x
まーくん。。。何気に人気者ですよね。よく見かけます。

消去されてしまった記事内容気になります。。。
Commented by katamich at 2013-02-21 12:34
■トムさん!
ありがとうございます。消した部分の関連として張った画像でした。
まーくんをご存知とは。と言うか、二度見たら忘れないインパクト。

消した部分について簡単に言いますと、女性はまずエロくあること。
その一環として「熟女AVを見よう」って内容でした。アラフォー対象なので。

ただ、ビリーフの問題から、そもそもAV自体見れない女性もいらっしゃるので(心理的に)、その辺を配慮してやっぱり消したのでした。
Commented by トム at 2013-02-21 13:34 x
返信ありがとうございます。

なるほど、そういう内容でしたか。

そういえば、「AV男優」という職業という映画や本も出ますし、男優も面白い人多そうですね。

男優の「しみけん」さんのツイッターで紹介されている、山のフドウのような覆面女優さんの画像もインパクトありますよ。
Commented by katamich at 2013-02-21 14:04
■トムさん!
探しちゃったじゃないですか!桃レンジャーの覆面ですが、参考画像とは言え、あれは「アリ」ですね。
それにしてもトムさん、詳しいですね(笑)
Commented by トム at 2013-02-21 19:26 x
探しちゃいましたか。。

「山のフドウのような覆面女優」、ミルトンエリクソンもびっくりの誘導ワードですね(笑)

本番でも、ラオウと闘った時のような鬼神の如き動きを見せたのでしょうかね。。。
Commented by katamich at 2013-02-28 11:03
■トムさん!
まあ、あまり見たいとも思いませんが(^^;
by katamich | 2013-02-19 23:39 | ■願望実現 | Comments(8)