つかむ人・逃す人 2012.1.22

 昨日の講師オーディション本選と懇親会は7時に終了し、実家には8時過ぎに到着。ここ最近ないくらいに、めちゃくちゃ疲れてしまって、そのまま布団にゴロン。ちょっとしてお風呂に入ったのですが、疲れがジワジワとお湯の中に流れて行く感覚。風呂に入ると疲れが取れるってのは本当の話だった。それでもまだ完全ではなく、9時には寝てしまいました。でも、すごく心地よい疲れでした。そして3時には目が覚め、そのまま起きていろいろ準備。今日の資料をファイルに閉じたり、名札を作ったり。そしてブログも書いて。すると5時半には母親も起きてきて、そのままコーヒー飲みながらしゃべり倒してました。朝っぱらから。

 今日は10時から大阪で一日のセミナー。参加者のうち半分は私のセミナーや講演に参加されたことのある方。来週の熱海参加者や3月沖縄参加者も数名。お馴染みの方に来て頂けるのは嬉しいものですね。もちろん初参加の方もすっごく嬉しい。10時から5時半過ぎまで途中一時間の休憩を挟んでぶっ通し。しっかり寝たので昨日の疲れは完全に取れていました。

 セミナーのテーマは基本的に「願望実現」ですが、私が目指している「願望実現」とは常に「本当の自分」としてのそれ。「本当の自分」に回帰すると、叶う願望しか持たなくなるもんなんです。つまりは「本当の自分」として生きると、すべての願望が実現する。そう言ってもまったく過言ではありません。ですので、今回も「願望実現」を一応のテーマとしながら、「本当の自分」へと戻るための道筋をお示しすることとなりました。その道筋は極めてシンプル。

意識:願望を持つ
潜在意識:願望の実現にブレーキをかける
超意識:願望を絶対的にサポートする


 そして願望が実現するとは、「意識」「潜在意識」「超意識」が最終的に統合される姿を意味します。まず何らかの願望を持ったとしましょう。ただし、その「願望」には二つのパターンがあり、一つが本当の自分が欲する願望。もう一つが何らかの条件付けをされた願望。この「条件付け」ってのがかなり曲者で、例えばお医者さんの子どもとして育てられた場合など、親は子どもに医者になるよう教育し、半ば強制します。そして順当に医学部に入り医者になったとしても、それが本当の願望かどうかはわかりません。時折、そのような人生を送って来ながら、その違和感に耐えられず転身する人もいます。医者だったのに、作家や音楽家や料理人になったり。

 医者になるような条件付けをされるのもかなり辛いですが、親から「バカ」と言われ続けて、そんな条件付けをされるのはもっと辛いでしょう。繰り返しバカと言われ続けると、潜在意識はそれを素直に受け入れます。そして「バカ」であることを実現するような方向にしか進めなくなる。つまりは、その人にとって「バカ」であることが安心を維持する結果になるのです。

 ですので、そんな人はいかなる願望を持とうが、自分が「バカ」になるような結果を実現してしまう。ですので、「願望実現」において重要なのは、自分自身が多かれ少なかれ「条件付け」された存在であることを自覚し、それを超越することが重要なのです。そしてその超越したところにあるのが「超意識」です。

 その「超意識」の声、メッセージはしばしば「シンクロニシティ」という形で現れます。自分の意思を超えた大いなる流れ。しかし、その流れに気づき、それをつかむのは自分の意思の力。つまり自我の力。ですので、最終的な選択件は「自我」にあり、自我を信頼することがまた重要なのです。

 例えば私の最近の流れで言うと、2007年から開始したセミナーも、これまでずっと「自主開催」でやってきました。しかし2年ほど前から自主開催だけでなく、私のことをまったく知らない人の前でのセミナーもしたいと思うようになりました。その「呼ばれる講師になる」ってのが「意識の持つ願望」だとしましょう。ただし、それも一筋縄では進みません。「呼ばれる講師になる」には、いろんな方法があるのでしょうが、なかなか腰を上げようとしない自分がいる。つまりは、完全アウェーのセミナーとなると、それだけの恐怖やリスクがあるもの。それを恐れて動けないのは、まさに「潜在意識」がそれをブロックしているから。

 しかし「潜在意識」の意図を理解し、感謝することで、徐々に「潜在意識」の抵抗が弱まり、そうなると、次に来るのが「超意識」のメッセージ、つまり「シンクロニシティ」です。まず、2010年3月に栢野克己さんと東京でコラボセミナーをさせて頂きました。それが栢野さんに認められ、翌月は九州ベンチャー大学での講師。DVDにもなります。その時に一緒にさせて頂いたのが、経営コンサルタントの一園克彦さん。その年の年末、一園さんの紹介で「90日で商工会議所から呼ばれる講師になる方法」なる本を購入。アマゾンキャンペーンで購入したのですが、特典音声は一園さんとその著者との対談。そしてその著者こそが、昨日の講師オーディション主催の東川仁さんでした。

 もちろんこれまでも「呼ばれる」ことに対していろんな機会を頂いたのですが、特に「商工会・商工会議所」から呼んで頂けることにこだわっていた私にとって、この「流れ」はまさに導きのように思えたものです。今回の講師オーディションの募集を知ったのは、締切一週間前でした。参加費は3万円、場所は大阪。さてどうしましょう。参加費だって決して安くはありません(実はめちゃめちゃ安いと思ってるんですけどね、内容から考えると)。

 この時、私は「流れ」を感じました。しかし、その「流れ」に乗るのは自由意思の選択です。「超意識」の導きを感じていながら、それをつかむかどうかは自分次第。いくら「流れ」があるからと言って、つかむ人とつかまない人がいます。そして私は「つかむ人」だったのです。広島商工会議所での講演の翌日、その翌日の広島セミナーに備えて、ホテルでーディションへの申込をし入金を済ませます。とにかく、つかむのです。

 もう一度言いますが、「超意識」は常にベストの機会を与え続けています。それはしばしば「シンクロニシティ」という現象でわかること。しかしその機会をつかむかどうかだけが、「自我」に委ねられたことなのです。そしてつまむ人はそのまま進み、つかまない人は単純に機会を逃します。そしてさらに言います。その「機会」を逃す人は、逃すことが癖になり、同じことの繰り返しのことが非常に多い。

 例えば、、、3月に「沖縄・久高島ツアー」を開催するのですが、この企画を目にして「シンクロニシティ」を感じた人はいたと思います。そして「すぐ」に申込をした人が数名。その方々は間違いなく「つかむ人」です。一方で流れを感じていながら、「すぐ」につかまずに後回しにしてたら満員となってしまった。本当には行ってみたいのだけど、躊躇しているうちに満員。それはもしかすると「逃す人」のパターンかもしれません。

 ようするに、シンクロニシティは常に起っているのに、まずそれに気づく人、気づかない人がいる。そして、仮に気付いたとしても、それを「つかむ人・逃す人」に分かれるものなんです。話を戻します。私は東川仁さん主催の「講師オーディション」の情報を広島のホテルで発見しました。来た、と思いました。

 そして私は「つかむ人」です。素直に応募し一週間後に東川さんと対面。しかし最初のオーディションでは玉砕。そこから一か月、企画を練り直し、10分プレゼンの練習を重ね、12月に再オーディションを受けました。その時も厳しいご意見を頂きながら、最終的には本選に進むことができ、そして昨日があったのです。商工会・商工会議所の担当者、セミナー会社の社長・担当者の前でプレゼンをさせて頂くことができ、すぐに仕事のご依頼(仮ですが)を頂くことができた。商工会のような公的機関は実績や評判が重視されるので、これを機に、実績を積めば仕事は広がっていくことでしょう。今はちょうど、そのきっかけをつかんだ位置にいるわけです。

 いかがでしょうか。これが「流れ」です。超意識による導きです。今日の「超意識ワークス1dayセミナー」はまさにこの「流れ」をトレースするワーク。そして最後のワークでは「意識・潜在意識・超意識」の統合を目指し、「超意識」からのメッセージをそれぞれ受け取ることになります。しかしもっと大切なのは最後の最後の受講者の感想のシーン。セミナーの感想を言って頂くと同時に、じゃあまずは何を「やる」のか宣言して頂きます。

 この「やる」ってのが、まさに「つかむ人」になる必要条件なのです。ですので、今日の参加者の皆さんに向けて、また年末に広島・名古屋・東京・札幌に参加された皆さんに向けて言います。「やる」と宣言したことは、必ずやってください。それが「つかむ人」になる大前提になるものですから。
  
 「流れに任せる」ってのは聞こえはいいですが、任せていてもつかまなければ意味があります。流れは常に流れています。しかし、つかまなければ乗ることはできません。そして流れに乗ることなくして、願望もまた叶うことはありません。私は本当に流れに乗っている実感があります。ですのでこれから先も、今抱いている願望は間違いなく実現していくでしょう。とにかく流れに気づくこと、そしてつかむこと、乗ること。そのためには「行動」を積み重ねること。結局そこなんです。

 まずは「やる」こと。それが「宇宙」とつながるための唯一の方法なのです。そんなわけで、楽しくセミナーが終了し、遠方の方を除くほとんどの人が懇親会に参加。懇親会でも思わず熱く語ってしまい、同時に皆さんも熱くなり、熱々の懇親会となりました。来週は東京と熱海です。熱々でいきますね。金曜日の「宇宙となかよし塾in東京」もどうぞお待ちしております。ありがとうございました。

今日の話に共感して頂ける方はクリックをお願いします!
↓ ↓

人気blogランキング

【東京】1月27日(金・夜):宇宙となかよし塾 in 東京
by katamich | 2012-01-22 23:39 | ■願望実現 | Comments(0)