無事に満行 2011.7.16

 昨晩はセミナーから帰ってブログ更新したり、いろいろしてたら、あっという間に2時。いそいで更新して寝て、今朝は5時過ぎに起きて北九州の「菅生の滝」に行ってきました。今日で一週間の滝行も満行。何度も紹介してると思いますが、「菅生の滝」はこんな感じです。北部九州最大の滝。写真中央の「Y」のくぼみのところが立ち位置です。
無事に満行 2011.7.16_b0002156_12351681.jpg

 近くによるとこんな感じ。この滝がどれだけ雄大がおわかりでしょう。
無事に満行 2011.7.16_b0002156_12352895.jpg

 この滝のアプローチは「Y」に入る手前の山がネック。これを越えられる人と越えられない人がいます。私が初めて滝に入ったのが2004年8月。その時は同じく北九州の「畑観音」で年に一回の夜行の日。滝場全体にロウソクを灯して幻想的な雰囲気での滝行でした。

 そこで一発で滝行にハマってしまい、翌週も行くと言ったのですが、その2回目の滝行がこの「菅生の滝」でした。滝行の洗礼としてはお膳立てが整い過ぎ。まだ経験もほとんどない時期でしたので、何も考えずに入ることができましたが、ある程度やっていて、滝行の感覚をつかんでいたらもしかしたら躊躇したかもしれません。

 とにかく滝に入る直前の山がネック。ここを越えたら至福の滝行。これほどに清らかで優しい滝もない。だけど、この山が越えられずに戻ってしまう人もいる。以前、導師がある不良少年を預かって、ここに来た時のこと。見た目から不良そのものだったけど、滝に着替えさせて、いざ入る直前に泣きごとを言い始めたと。導師が「はやく入らんか!」と言っても、足がすくんで動けなかったとか。

 表面的に強がっていればいるほど、その内面は脆弱なもの。なので不良や暴走族、ヤクザなども集団でつるんで、自分自身を「安全」な場所においた上で威嚇する。そう言えば私が小学生の頃、ちょっと友達の近所の別の小学校のところで遊んでいました。校庭がちょっと高台にあって、フェンス越しで私たち二人を威嚇して、「はやく立ち退かなければ石を投げる」とか行って来たんです。圧倒的不利だったのでその場は逃げましたが、その直後、威嚇していた一人とばったり遭遇して、ケンカっぱやい友達がにらみを聞かせた瞬間、逃げて行きました。

 本当に強い人間は、安全な場所から相手を威嚇などするはずありません。イジメもそう。結局、イジメってのは、まず自分が確実に安全な場所にいることを確認してでないと始まりません。いじめられっ子が力をつけると成り立ちません。その意味で、いじめっ子ってのはどこまでいっても「卑怯」なのです。それは自分自身の弱さの表れ。

 ですので、一般化はできませんが、いわゆるいじめっ子といじめられっ子が「菅生の滝」の前に立つと、おそらくいじられっ子の方がすんなり入れるのではと思います。その意味で不良だとか、いじめっ子の根性を叩き直し、内面的な強さに目覚めるためにも「滝行」はいいきっかけかもしれません。そう考えると、この「菅生の滝」はある種のリトマス紙でありながら、内面的な強さを呼び覚ます場であると言えるでしょう。

 そう考えると、私自身、2004年から無我夢中で入った滝行。一年後には会社を辞めて、それでもなんとかなっているのは、まさに「滝行」のおかげだと思うのです。ぶれない心、何があっても大丈夫だと信頼する心。それはまさに「宇宙」と一体化することであり。「本当の自分」に目覚めるきっかけになるものかもしれません。つくづく滝行をやってきたよかったと思いますし、これもブログと同様、私の命ある限り続けていきたいと思っています。今回も無事に満行できたことに感謝。

 「滝行」もする年に一回の「Q州ツアー」も残り4名ですので、そちらもお待ちしております。

 その後、福岡に戻って、荷物を置いてすぐにバスで天神。ちょっとしたセミナーに参加しました。完全にビジネス系。3人の著名な方のセミナーで、個人的にはあまり新しい話はありませんでしたが、できてないことを確認する上ではすごくためになりました。そしてその後の懇親会が最高。3名のうち2名の方とじっくりお話し、質問もしてアドバイスも頂きましたが、いろいろインスピレーションを得られたので、さっそく取り入れてみようと思います。 

そんなわけで、3連休のスタートにとてもいい経験ができたと思っています。明日は栢野さんのセミナーに参加。私も5分ばかり、、、吠えさせて頂くかもしれません。短いですが今日はこんなところで。ありがとうございました。

今日の話に共感して頂ける方はクリックをお願いします!
↓ ↓

人気blogランキング

【福岡】8月7日(日):九州ベンチャー大学・特別企画「夢は必ず実現する!」

【福岡】7月~9月:70日間で人生が変わる願望実現NLPセミナー(第三期)

【九州】8月27日(土)~29日(月):GSJセミナー2011(Q州ツアー)(残4)

【世界】90日間で人生が変わる超意識コーチング(第三期)


○石田久二公式ブログはこちらです! メルマガもあります♪
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)
by katamich | 2011-07-16 23:39 | ■人生哲学 | Comments(0)