人生は〇〇で決まる 2011.6.24
2011年 06月 24日
とにかく人生ってのは「考え方」次第ってこと。これが2005年以降の私のベースになってて、なぜだかフリーランスである程度いい暮らしができているわけ。今日は福岡NLPセミナー第二期の全6回中の4回目。いよいよ後半ですが、実は来週から第三期がスタートします。第三期ではさらにバージョンアップしてお届けする予定。最近、いろいろと学びも多いし、随時更新していきたいですからね。
で、今日は主に「キネシオロジー」と「サブモダリティ」を中心に扱いました。キネシオロジーはNLPのコースにはまず出てこないけど、私は割と活用しています。そして「サブモダリティ」ですが、これは通常、「五感の質」とでも訳されるようですが、言い換えるとまさに、茂木健一郎氏が言うところに「クオリア」でもあります。例えば私たちは「お金」に対する何らかの質感を持っていて、それがお金を所有することへものすごく影響を与えています。
例えばちょっと台所にいる「G」って害虫がいますけど、ほとんどの日本人はあまりよくない質感を抱いてます。昆虫料理の内山さんはどうかわかりませんが。ですので普通の人ならば、できるだけGを生活の中に入れないよういろんな努力をします。もう、徹底的に嫌いな人の部屋にはまずいないと思いますが、Gは夏の風物詩くらいに思っている人の家には、ま、ちょろちょろおったりもします。その違いはどこにあるのかと言うと、まさにGに対する質感、サブモダリティなのです。
これは「お金」も同じこと。「お金」に対するポジティブなサブモダリティを持っている人の財布にはたくさん入ってくるでしょうし、そうでないサブモダリティを持っている人には、あまり入ってこない。で、NLPでは「お金」に対するビリーフ(思い込み)をある程度洗い出してから、サブモダリティそのものを変化させようってワークをするのです。その際、活用されるのがキネシオロジー。
まず、サブモダリティチェンジ(ビリーフチェンジ)をする前の「潜在的月収」をキネシオロジーで測定し、ワークの後にもう一度測定してビフォーアフターを確認します。するとワーク前の「潜在的月収」が30万円だった人が、ワーク後は100万円になったりすることがザラ。ただ、潜在意識ってのは現状に戻す働きがあるので、その時はそうであっても、一晩寝ると元に戻るのが通常。だけど、少なくとも「サブモダリティ」を変えるだけで、「お金」に対するイメージが変わり、現実的な収入も変わることを知るのは重要。まずは私がそうだと同じように、セミナー参加者の方々の中にも多数報告を頂いています。先日の大阪セミナーに参加された方も、セミナーの翌日に最高日収を得たとのご報告を頂いています。それがセミナーの影響かどうかは知りようがありませんが、少なくともセオリー的には、「サブモダリティ」と「現実」とはそのままイコールでリンクしてるってこと。
で、この「サブモダリティ」を言い換えるとまさに「内部表現(内的世界)」であって、これが「現実世界」へと反映される。「無意識(潜在意識)=感覚(サブモダリティ)=内部表現(内的世界)」であったので、この「感覚(サブモダリティ)」を変化させると「内部表現(内的世界)」が変わり、「無意識(潜在意識)」が変わる。すなわち「現実世界」が変わるわけです。
セミナーの最後に一人ひとり感想を言って頂いたのですが、ある方は「何でもできそうな気がしてきた」とのこと。この「気がしてきた」ってのがとても重要で、そうなったら最後、、、「現実世界」もそのように変わってしまいます。何度も書いていることと思いますが、会社を辞めた後の4か月間は完全に無収入。もうダメだ、、と思った時、運命のDVDが手に入る。何気に見て釘付け。それが加賀田晃先生のセールス研修のDVD(海賊版)でした。その時思ったものです。
「オ、オレは、、、この通りにやれば、もう、お金に困ることは、、、な、ない!!!」
その日からDVDを見ながら、毎日、3時間以上は見て練習。その間、私の「サブモダリティ」はガラガラ変わっていきます。そしてその翌月、、、突然、お金が入って来たのです。それもセールスではなく、まさに天からの贈り物として思えないようなタイミングで入ってきたのです。その後も、、、紆余曲折ありましたが、あれから6年。会社を設立して、今、初めての決算を迎えようとしているのです。
サブモダリティとは感覚のこと。感覚とは身体のこと。身体とは潜在意識のこと。「潜在意識」は常に「意識」つまり「現実世界」を反映しています。つまり「潜在意識」の通りの「現実」が目の前に広がっている。したがって、「サブモダリティ」を常日頃からいい状態にしておけば、その通りの「現実」となるわけです。
では、どうすれば「サブモダリティ」を変えることができるのか。まずは「感じる」ことが重要。頭であれこれ考えるのではなく、まずは「感じる」ことからスタート。そうすることで「サブモダリティ」を客観的に見つめることができます。その段階で初めて変えられるわけです。とにかくまずは「感じる」ことからスタート。
まあ、とにもかくにも、すべては自分次第ってことなんですよね。目の前の現実はすべて自分の「考え方」の反映でしかない。とにかくどんな「考え方」をするかだけが重要。家柄、才能、容姿、学歴、職歴、住まい、カルマ、運、、、などなど一切関係なし。断言します。一切関係ありません。
例えば今、30代派遣社員、ワーキングプア、独身、恋人なし、、、などでも、まったく心配する必要なし。借金まみれ。心配する必要なし。彼女いない歴実年齢。関係ない。何一つ関係ない。もしあるとすれば、今からの「考え方」だけ。こればっかりは何度も何度も何度も言い続けたいと思います。
「考え方」さえ変われば、人生はどのようにでも変わる。人生逆転できる。まあ、最近、このことを言い続ける使命が与えられてるような気がしてましてね。初期のブログ読んで頂ければわかると思いますが、完全にダメダメサラリーマンですもんね。そして人生は変えたのはやっぱり「スピリチュアル」だと思うのですが、いろいろ経験するうちに、今、ようやく人に伝えてもいい「スピリチュアル」が腑に落ちているところ。それがまさに「人生は考え方で決まる」ってことじゃないでしょうか。
そんなわけで、これからも自分の都合のよい「考え方」をしながら、都合のよい人生を送っていきたいと思います。皆さんもご一緒に楽しい人生を送りましょうね。今日はこの辺で。ありがとうございました。
人生は「考え方」で決まるって意見に賛成の方はクリックをお願いします!
↓ ↓
人気blogランキング
【福岡】7月~9月:70日間で人生が変わる願望実現NLPセミナー(第三期)
【九州】8月27日(土)~29日(月):GSJセミナー2011(Q州ツアー)(開催決定)
【世界】90日間で人生が変わる超意識コーチング(第三期)
○石田久二公式ブログはこちらです! メルマガもあります♪
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)
○とりあえずfacebookのアカウントも持ってます♪(まだよくわからないのですが友達になりましょう!)
たしかにそうかもしれませんが、では、ガンなどの病気も
考え方を変えるだけで治るんでしょうか。
少し疑問に感じました。
完全に治せます。実際、それで完治した人がたくさんいます。
だけど、簡単に治せるかどうかはその人次第。
逆にどんなに素晴らしい治療を受けても、治らないと考えている人は治らないですから。
セミナーのおかげです。自分で、わかる。音叉をやってるときに、Qさんの無償の愛みたいなものが見えたの。マザーテレサみたいな愛。なぜかマザーテレサ
ありがとうございます!どんどんいきましょうね!またお会いできるのを楽しみにしています!