願望実現の復習 2010.8.20
2010年 08月 20日
Q州ツアーまであと一か月。今年もあの男が参戦。ヘミシンクで時空を自由自在に旅する男。やっぱり怪しい、もとい楽しい人が参加されると旅はさらに楽しく。やっぱり「どこに行くか」よりも「誰と行くか」が大切。今年もさらに不思議スポットを周遊します。何が起こることやら。興味のある方は是非ご参加お待ちしてます。
ところで今日、素敵なメールを一通頂きました。自由に掲載してよいとのことですので、ご紹介させて頂きます。
私は去年の暮れ頃から、何年も同居していた彼に別れを告げられたのがきっかけで、恋人と住む所を一挙に無くし、大学院の卒業が目の前に迫っているのに、友達の所に居候、仕事もなし、鬱で卒論は書けない、とぼろぼろな状態でした。私は薬を飲まなければならなかった程のうつ病の経験があり、今回もそうなっていました。
何ヶ月もして、セラピーなどもしてちょっとは元気になってきたのですが、住宅状況や仕事のないことはちっとも変わっておらず、すっごいストレスでした。石田様の宇宙となかよしのブログから、願望を百書き出すということをやって、(願望達成の音声ファイルも聞きました)そのうちいくつかピックアップしたものを夜に一人でにこにこして足の指をむずむず動かしながら未来日記として書いていました。天使さんにもお願いしました。未来日記はあまり熱心には続けていなかったのですが(三日か四日に一回のペース)、十回目までくらい書いた今の時点で、理想だった仕事がぎりぎりのタイミングで入ってきて、書いていた条件とほぼ同じのアパートも見つかって、その上別れた彼とちょっと仲良くなって、本当に夢のようです。特に仕事の件では、今の時期こんなの普通見つかるはずがないという職が突然人がやめたということで空きが出て、二週間応募で70人近くもの志望者がいたということです。その70人から二人選ばれたうちの一人が私です。
こう書くと魔法のようですが、ダメもとでやってみて本当によかったです。今回の願望達成も、自分が動かなければかなわなかったのは当然ですが、一度動き始めたら信じられないようにとんとん拍子に進みました。本当にありがとうございます。石田様のおかげで私の人生は変わりました。この体験談も、個人情報だけ控えていただければどこでも自由にお使い下さい。
とりあえずご報告まで。これからも石田様の活躍を応援しています。
ありがとうございます。そして本当によかったですね。こちらのお便りの内容について、もう一度解説させて頂きますね。
「願望を百書き出すということをやって」
願望を100個書く。これはとにかく何も考えずに思い付くがままに書くのがコツです。可能性や条件なども考える必要なし。思わぬ「願望」が出てくることがあるし、とにかくアウトプットすることで、もやもやしたものが明確になる。それだけでも「流れ」は完全に変わります。実際、100人いたら1人もやってないのがこれ。でも成功している起業家はほぼやっていますし、願望実現体質を作るためにも、一度はやっておく通過儀礼のような気がします。
「願望達成の音声ファイルも聞きました」
音声ファイルは今までいろいろ配信させて頂きましたが、著書の「感謝特典」かメルマガ上で配信していますので、特にメルマガはご登録頂ければと思います。いつ何を配信するかはその時に気分だったりしますので。
「夜に一人でにこにこして足の指をむずむず動かしながら未来日記として書いていました」
これだけ読むと意味不明かもしれませんが解説。「未来日記」を書く際は寝る前がいいように思っています。特に100日間書いていると、その日記に書いた内容がすぐ後の「夢」に出てきます。それは「潜在意識」にある程度インプットされた証拠と思っていいでしょう。朝でもいいのですが、私は「夜」の方がおススメ。
「にこにこして足をむずむず動かしながら」ってのは、まず「にこにこ」がミソ。口角を上げることで願望実現ホルモンと私が呼んでいるドーパミンが多少なりとも出てきますので、まずはその状態で。ただ、さらに効果を倍加させたければ、今朝ツイッターでつぶやいた内容がより効果的。
開運方法の一つに口角を上げるってのがありますが、もっと最強なのが、目を「^^」にすること。つまり簡単に動かせない筋肉を動かすことで、潜在意識は活性化するんです。
もうちょっと説明しますと、筋肉には「随意筋」と「不随意筋」ってのがあり、前者は自由に動かせる筋肉のことで手足とかいろいろあります。後者は自由に動かせない筋肉。心臓の鼓動とか体温とか。心臓止めろとか体温上げろとか言われてもできませんものね。ヨガの達人でもない限り。
私がいつも言ってるのですが「潜在意識」は「筋肉」に宿ります。特に「不随意筋」に宿るのですが、笑顔を作る際、「口元」は随意筋であり、「目元」は不随意筋となります。よく「顔は笑ってるけど目が笑ってない(ex.中田カウスボタンのカウスなど)」と言われることがありますが、まさにそれ。口角を上げれば一応スマイルは作れますが、本当の相手を楽しませる笑顔になるには「目」が大切。下の絵の左が「笑顔」で、右が「目が笑ってない笑顔」です。
右のような偽笑顔は誰でもできますが、左はなかなか難しい。でも練習すればできるようになるんです。そしてこの目元スマイルの笑顔こそがドーパミンが大量放出の笑顔。ちなみに私は目を(^^)にすることができますので、いつかユーストででも披露しましょうかね。あ、そうそう右の写真なんかがそうですね。加賀田晃先生のモデリングで顔真似までやっているうちにこんなんなりました。
話を戻しますが「にこにこ」が大切。そして「足をむずむず」ですが、これは足の指を動かすこと。ブライアン・トレーシーが言ってることですが、人は嬉しいことがあると無意識に足をむずむずする習性があるようで、それを逆手にとってわざと足をむずむずすると、気分まで嬉しくなってテンションが上がるってわけです。簡単でしょ。
そして「未来日記」ですね。これはちゃんとやれば効果が本当に抜群。今までいろんな実現報告を聞いてきました。そもそもこのテクニックの本質は、私たちの「時間」に対する概念をちょっと変えてみることが重要。今から言うことは本当に大切で、それを知るだけで「実現体質」がますます強化されます。
それは、、、
「時間は過去から未来に流れるのではなく、未来から過去に流れている」
ということ。まず私たちは「時間」というものが存在すると思ってますので、「私」という「時間」が過去から未来へと動いていると錯覚しがちです。「私=時間」ですね。でも、これは単なる錯覚であり幻想。以下がその概念図。
でも実際は違うんです。「私」は常に「今」にしか存在してなくって、「未来」の方から「私」に向かってきてるんです。英語では「結果」のことを「outcome」と言いますが、まさに「結果(未来)」は「外側(out)」からやって「来る(come)」のです。以下がその概念図。
私たちには本来、「時間」なんてものはなく、あるのは今だけ。そしてその「今」にどんな「結果(未来)」がやってくるのか。それを「引き寄せの法則」と言います。つまり「結果(未来)」は引き寄せられるのです。「私(今)」に向かって。
この理解があれば、実は願望実現なんて簡単。自分にとって望ましい「結果(未来)」を作っちゃえばいいのですから。そして本当に望み通りの「結果」がやってきたら、人は「引き寄せた~」とか言うわけですね。ただし、望ましい「結果(未来)」を作るには、単に書くだけではダメ。5感をフル動員することが重要で、それを別の言葉で言うと「行動」となります。つまり「行動」とは「5感をフル動員した引き寄せテクニック」だと言えるのです。
と、言いながらも、どのような「結果」か焦点の定まらない「行動」も無駄が多くなる。その無駄を省くために「目標設定」があるわけで、実は「目標設定」とは「今」を最高に生きるための一種の方便なんですね。8月24日の東京セミナーはまさに「結果(outcome)」を設定(目標設定)するための「8フレームアウトカム」というスキルを扱うのですが、それもまさしく「引き寄せの法則」の体験するための手続きの一つと言えるでしょう。
「天使さんにもお願いしました」
これについては、前にメルマガ添付の音声で発表した「願いを叶える欲張り天使」という話からなんですが、今は「公式ブログ」の「独立奮闘記」の中で文章化していますので、そちらをご参照ください。
てなわけで、頂いたメールを元に「願望実現」の復習をさせて頂きました。これからも楽しく願望実現しましょう!ありがとうございました。
クリックも願望実現の近道・・・かもしれない!
↓ ↓
人気blogランキング
読んでるだけの、うちまですごく希望がでてきたわい!!
その手紙を送ってきた方、きっととても素敵な人なんじゃないかと!!
とってもよかったですね~~!うちまでうれしくなってきたぁ!!!
成功した人・・・たくさんいると思います♪
目ですね!
希望が出てきて何より!