直感となかよし

-人生を変える100日ブログ(15日目)- 

 昨日、久々に宝満山に登ったせいで、両足がパンパンの筋肉痛。先日のひーこーさんのセミナーを思い出しながら登ったつもりですが、やっぱり普段使わない筋肉を急に使うとストレス与えますね。宝満山もまた復活しようと思います。今度は「早朝宝満山」ってことで、仲間を呼び掛け、話しながら楽しく登りたいと思っています。

 そんなわけで、今日はずっと家。ちびQとツレが佐賀の親戚の家に行ったので、私一人になったのですが、それはそれでぐうたらしてしまいますね。図書館から借りていた「ビル・エヴァンス」に関する本を読みながら、CDを聞くだけの一日。それはそれでいい。ビル・エヴァンスとは18歳の時に出会いました。ちょうどジャズに興味を持ち始めてて、スタンダードの「枯葉」を聴きたくて買ったのが「ポートレート・イン・ジャズ」ってCD。でも、ビル・エヴァンスの曲として一番有名なのは「Waltz For Debby」ではないでしょうか。



 ・・・と言うことで、今日は書くことが全然思い浮かびません。いつものことですが、お盆ってことで頭がまだふわふわしてるからかもしれませんが、そんな日もある。やっぱり「アウトプット」と「インプット」のバランスは大切。いつも圧倒的に「アウトプット」が多くて、それはそれでいいのですが、時々はまとまったインプットも必要。その点は来週、8月25日~29日であるワークショップに参加しますので、また変身することができそうです。5日で20万円と、高いのか安いのかわからない値段ですが、人によっては1か月分の給料に相当する費用でもあるので、貴重な機会を思いっきりハマりこんできたいと思います。

 場所は富士山のふもとのパワースポット。何が起こるのかわかりませんが、相変わらずそこから毎日ブログの更新はしたいと思っています。そのワークショップに行こうと思ったのは直感。私ってこう見えてもかなり「直感」を重視するタイプでして、理屈っぽい割には、意外と思いっきりが良かったりしてね。そして「直感」に従って動いたことって、まず100%間違いがありません。はい。

 昨日の「早朝宝満山」だって、「そろそろ宝満山にも登りに行きたいな~」とか思ってたら、突然、「あ、そうだ!誰か呼びかけてみよう!」ってことで勝手に手が動いてましたもの。そして4名で登ったわけですが、昨日書いたように、めちゃくちゃ有意義な時間になったわけです。iphoneを買うという具体的な行動につながりましたが、もし、早朝宝満山をやってなかったら買いには行ってなかったはず。

 ちなみにiphoneを買ったところで、月々の負担はほとんど増えないことも判明(今更ですが)。2年間使用することを条件に端末代が全額割引になる上に、今持ってるAUのパケ放題をiphoneに移せば完全に相殺できます。もしかしたらソフトバンクのホワイトプランで全体の電話代も安くなるかもしれません。どう考えてもiponeを買わない理由がないのです。iphoneで私のビジョンがどんどん広がっているわけです。面白くなってきました。

 ほんと、「直感」は素晴らしい。よくよく考えると、私ってこれまで外部からのインプットでそんなに多くなかったしりしてね。今、セミナー講師とかやってますが、それまでに費やした費用って同業者に比べるとホントに僅かだと思います。名刺に記載できる資格などもありませんし。情報のほとんどが「滝」や「山」や「会話」や「ブログ」から得ている感じ。滝に打たれたり、山に登っている時、突然、「ぴか~ん!」ってヒラメキがやってくることしばしば。毎回と言っていいかもしれません。あとは人との会話中にもぴか~ん!。そしてブログ書きながらもぴか~ん!おかげで私の頭もぴか~ん!

 ただですね、こういう直感やヒラメキってのは、誰でも起ってるのです。そしてそのヒラメキは完全に正しい。だけどそれを活かせないのは、自我や記憶が邪魔しているから。例えば「100日ブログに参加する」って機会を得たとしましょう。これ参加したい!ってのも、一種の直感だと言えます。

 そこで「自我さん」が登場します。続けられるだろうか、ブログ書いて個人情報が漏れないだろうか、などいろんな心配をしてしまうんですね。他には何かのセミナーに参加したいと思ったとしましょう。その時も「自我さん」が登場して、費用分の回収ができるだろうか、面白くなかったらどうしよう、変な人がいないだろうか、、、など。でも、人生ってのは「参加」してナンボです。それによって人生がガラガラと好転することがありますから。

 何もしなかったら何も変わらん。でも、何かしたら、必ずその分は変わる。これが宇宙の法則です。昔、ある人からこんな話を聞いたことがあります。その人は確かよく勉強ができたと思うのですが、誰かが「どうすれば勉強ができるようになるんですか?」と質問しました。すると当然のことながら「勉強するしかない」となるのですが、続けてこう言いました。

 「今、30分の時間があるけど、この時間を何もしなかったら何もならないけど、単語の一つでも覚えたら、確実のその分は勉強ができるようになってる」

と。結局、その繰り返し。小さなことであれ、「何か」をすれば、その分は確実に変化しているのです。ブログも同じ。今、一時間あります。その時間にテレビを見る、ネットサーフィンで無駄に過ごす、寝る、、、などいろんな選択肢がありますが、何を選択するかの自由意思は与えられています。

 そこで「ブログを書く」という選択をすれば、その分の「変化」は確実にあるのです。例えそれが目に見えないほど小さな変化であろうと。そしてその「小さな変化」をコツコツと積み上げていると、突然、ガガガガ~!っと大きな変化を起こすことがある。私はこの6年間、このブログを更新しつ続けることで、何度も何度も経験してきました。それだけで講演ひとつできるくらいに。

 すべては「小さな変化」の積み重ね。それを大切にできるかどうかが、成功するかどうかの境目だと思うのです。それからの「直感」についての話ですが、何かのセミナーやイベントに参加したいと思ったとしましょう。そこで時間、費用、内容などの心配が出てきますよね。そしてどうしようか迷うわけですが、私はこうしています。


「気になったら参加」


 例えば私が「チャネリングのセミナー」に誘われたとします。正直、行きたいと思いませんし、全然、気になりません。だから行く理由はありません。一方で、今月末の5日間20万円のセミナーは、確かに時間、費用、内容に対するリスクはあります。でも、もし迷っていたら、その期間はずっと気になっているし、参加しなかったらそれはそれで気になっていることでしょう。

 だから今まで何一つ例外なく「気になったら参加」を続けてきました。それが「直感」に素直になること。「直感となかよし」になる秘訣なのです。結局、今日もいろいろ書いちゃいましたね。とにかく早くiphoneこんかな~って心待ちにする私なのです。そして明日16日21時から「第一回宇宙となかよしUSTセミナー」を開催しますので、その時間、よかったらパソコンの前に座ってみてくださいね。何するか決めてませんが、何かはすると思いますので。あ、ちなみに「セミナー」と言ってますが、ネットにつながりさえすれば「USTセミナー」は無料ですのでご気軽に。それこそiphone持ってたら、出先でもベッドの中でもどこでも見れますので便利ですよね。てなわけで、16日21時にお会いしましょう!ありがとうございました。

クリックって気になりませんか?直感にしたがってポチリ!
  ↓   ↓

人気blogランキング


【東京】8月24日(火):願望実現NLPエッセンスセミナーin東京(夜)

【九州】9月18日(土)~20(月・祭):GSJセミナー2010(Q州ツアー)(残8)

【参加します】
9月4日(土):ミネハハ・ソロデビュー15周年 マザー・テレサ生誕100周年記念・チャペルライヴin北九州2010

○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)
Commented by kaorin at 2010-08-16 16:43 x
直感は信じて正解ですね。
信じないで、あ~あ…っていうことの方が多いです。

それと…
>おかげで私の頭もぴか~ん!
…自分でつっこまんでいい…。こうやって、ツッコミたくなるから…。(笑)
Commented by くれよん at 2010-08-16 21:34 x
実験楽しかったですよ!いやー、ちびQちゃんかと思った!次回を楽しみにしています。ありがとうございました。
Commented by 陽子ママ at 2010-08-17 04:16 x
ぜんぜん書くこと思い浮かびませんといいながら、
とっても楽しいお話でした!(*^_^*)
Commented by はっはっは at 2010-08-17 09:36 x
100日ブログに参加はしたものの・・・・。いろいろアホなことばっかり書いて、これでええんか!って毎日自分につっこみながら書いてます。
でも、参加してよかったです。他の参加している人のブログもひとつひとつ読みながら、「みんながんばってる!」ってのが、よくわかります。Qさん、みなさん、応援してま~~す!!
こういう貴重な経験の場を作ってくれて、ありがとう~~!!
Commented by katamich at 2010-08-19 15:08
■kaorinさん!
やっぱり気になったらやってみる!が正解。
Commented by katamich at 2010-08-19 15:08
■くれよんさん!
そのうち、ちびQも登場させましょうかね。
Commented by katamich at 2010-08-19 15:08
■陽子ママさん!
ありがとうございます!
Commented by katamich at 2010-08-19 15:09
■はっはっはさん!
アホなこと最高でしょ!
楽しんでます!
by katamich | 2010-08-15 23:39 | ■願望実現 | Comments(8)