千金の価値ある早朝宝満山 2010.8.14
2010年 08月 14日
今日は久々に「宝満山」に登ってきました。2~3日前にブログ、ツイッター、ミクシィにてアナウンス。今日は私入れて4名でしたが、直接誘ったのが1名、ミクシィ経由が1名、ツイッター経由が1名でした。ツイッターも使えるもんです。
5時過ぎに起きて6時にふもとの竈門神社に集合。天気はあまりよくなかったですが、暑くないのでかえっていいかと。今日のメンバーは大名でアナログレコード店をされてるFさん(福田さん)、西南大学生のNさん、そしてMAOさんの男ばかり。ふもとから頂上までは早足で1時間、普通で1時間半のところ、おしゃべりしながらゆっくり登ったので、キャンプ場経由で頂上に着いたのは9時でした。
今日はもっぱらソーシャルメディアについて熱く語り、下山後、近くのうどん屋でも熱いトークが続きました。正直言って、今日のトークは数万円の価値ある情報交換だったと思います。特にFさんはツイッターだけで月に10万円の売り上げがあるなど、ソーシャルメディアの使い方に熟知されており、めちゃくちゃ勉強になったことこの上なしでした。
福田さんのツイッター
福田さんのお店「チクロマーケット」
とにかくいろんな話が聞けて、思い付きで始めた「早朝宝満山」がこんなコアな時間になるなんて、、、感謝、感謝です。てなわけで、「早朝宝満山」はまたやりたいと思います(笑)
山登りして身体を鍛えつつ、参加者同士の交流の中で、様々な情報交換やらなされるわけです。実に充実したひと時でした。一種の異業種交流会のようでもあり、これは定番化していきたいとと思います。
とりあえず今日の話を聞いてさっそく実行することが二つ。一つは前から決めてたことですが、ユーストリームの開始です。名付けて「宇宙となかよしUSTセミナー」です。その第一回目は8月26日(月)21:00からスタートします。
第一回宇宙となかよしUSTセミナー:8月16日(月)21:00スタート!
ユーストのアカウントを持っている方は是非フォローしてください。そしてツイッターをされている方も、当日は是非ログインされて、質問・コメントをお願いします。正直、何のことだかわかってない読者さんも多いと思いますが、もう、「ドラえもんの世界」が今まさにあるのです。
例えばユーストなんてのは、お茶の間のテレビ局。ドラえもん(ドラミちゃん)ではたびたび「テレビ局」を始める話が出てきます。例えば「テレビ局をはじめたよ」など。以下こちらから引用。
テレビ局をはじめたよ
突然、木鳥からの電話で呼び出されたのび太は彼の家に急ぐ。それはのび太だけでなく他の友達もだった。木鳥は「ジャリっ子歌じまん」という番組で自分が歌っている所を見せようとみんなを呼んだのだ。怒って帰るみんなだが、みんな帰ると番組への出場希望のハガキを出そうとする。ライバルを気にしたのび太はママの所からハガキをたくさん貰おうとする。そんな様子を見たドラミはテレビ塔のようなアンテナをテレビに立て、その前でのび太に歌わせる。すると友人達が、のび太がテレビに出ていると押しかけてきた。あのアンテナはテレビをテレビカメラに変える機械だったのだ。それを聞いたみんなはテレビに出ようとするが、とりあえず二人で時間表を作成する事にして、みんなには帰ってもらう。企画会議の後早速のび太が新聞ニュースを始めるが、文句を言われて中止し、のび太のワンマンショーも文句が来て中止する。次にママに料理を教えてもらおうとするが、ママは恥ずかしがって逃げてしまう。次に友人の戸手茂に宿題の解説放送をさせる。その時お風呂屋がスポンサーになりたいとやってきた。丁度やってきたしずかにコマーシャルをやってもらおうとするが怒られ、急場しのぎでのび太がコマーシャルを行う。次にお菓子屋がやってきて、スポンサーになる代わりに浪花節を始めた。のび太はコマーシャルの為にお菓子を食べまくり、腹いっぱいになってしまう。文句が来た為に浪花節を止めてもらい、コマーシャルしようとするが腹いっぱいで食べられず、ぶん殴られてしまう。その時待ちきれなくなった友人が押しかけて勝手な事をし始めたので、ドラミは放送を中止するのだった。
(解説)今話は「ドラえもん」でも使われそうなストーリーですが、まあ連載2回目ということで、基本路線で攻めたのでしょう。この話でもエキストラキャラが生き生きと描かれており、作品世界の幅を広げています。「ジャリっ子歌じまん」という番組からも、正編である「ドラえもん」世界とのリンクが窺い知れます(もともと1話でリンクしてるんだけど)。ちなみにスポンサーに困らせられるという展開は、後の「テレビ局セット」と全く同じですね。
こんな話は小さい頃に読んでて、夢のある話だな~と思っていたのですが、それがまさに今現実になっています。それからもう一つ。今日の話聞いてさっそく実行すること。それは「iphoneを買う!」です。
宝満山の山頂でなんと福田さんによる「iphone講座」が始まりまして、もう、正直持ってないないとヤバイとさえ思いました。やっぱり聞かないとわからないことですが、私がやりたいと思っていること、、、iphoneでどんどんできるじゃないですか!
例えばユーストにしてもiphoneで持ち運びしながら、まさにリアルタイムに中継することも可能。将来的には海外からのユースト配信もできます。また、ユーチューブもその場でアップなど手間が大幅に省けます。ツイッターも今一つ仕えてなかったのですが、iphoneがあると用途がどんどん広がるではないですか。本当の「ドラえもんの世界」がiphoneにはある気がしています。
また、これは将来的な話ですが、おそらく10年以内には高性能の同時通訳アプリなども開発されてもおかしくないです。海外旅行に行くと、誰もがiphoneを持っていて、言葉の通じない人同士がマイクとイヤホンを付けて普通に会話することも考えられます。と言うか、人間が考えうることはすべて「可能」って話。福田さんから教えてもらったこの動画など驚きです。
もうとにかくエグイ!iphoneで私の脳内にあったことがどんどん現実化する。そんな勢いを感じさせました。今日の「早朝宝満山」は、まさにその話を聞き、iphoneを買う動機になっただけでも千金に値します。帰り道、近所のソフトバンクのショップに入り、さっそく予約注文しました。現物はまだ取り寄せ中ですが、私もついにソフトバンクユーザーです。でも当面はAUと両方持ちにして、AUはプライベート、ソフトバンクはビジネスで使い分け、ソフトバンクに関してはブログにも番号を乗っけてオープンにしていこうと思っています。
とにかく興奮しました。素晴らしい。早朝宝満山もまたやります!ありがとうございました。
クリックもありがとうございます!
↓ ↓
人気blogランキング
【東京】8月24日(火):願望実現NLPエッセンスセミナーin東京(夜)
【九州】9月18日(土)~20(月・祭):GSJセミナー2010(Q州ツアー)(残9)
【参加します】
9月4日(土):ミネハハ・ソロデビュー15周年 マザー・テレサ生誕100周年記念・チャペルライヴin北九州2010
○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)