あの世の論理、この世の論理 2010.7.9
2010年 07月 09日
この際、今後はもっと明確なすみ分けをしてもいいかなと思っています。つまり「宇宙となかよし」は私のスピな部分をガンガンに出していく。遠慮せずにこっちでは爆発していいかと思っています。その代り、あっちはかなり現実路線でね。やっぱスピもいいけど、3次元のことちゃんとしてこそのスピだと思うのですね。
例えば、「あるががま」、「すべてはひとつ」、「すべては決まっている」、なんてフレーズはかなり究極的なメッセージです。ある意味、宇宙の論理とでもいえそうな。論理と言うか意思かな。それを「3次元の論理」に持ってこようとすると、何だかおかしな話になるんです。
以前、こんな図を書いたことがあります。ちょっと変えたい部分もあるんですが、図をイジルの面倒なのでそのまま。
ついでに言うと、昨年書いたこの記事はかなり本質的なこと言ってます。
世の中の仕組みです 2009.8.28
3次元を極める! 2009.8.31
それはともかく、確か苫米地さんが言ってたと思うのですが、宗教ってのは「あの世の論理」であり、それに対して「この世の論理」があるわけです。現代スピリチュアルのおかしなところは、「あの世の論理」を「この世」に持ち込もうとするところ。つまりは、現世利得バリバリに「あるがまま」なんておかしなことを言ってしまうわけですね。
上の図で言うと、高次元世界ってのが「あの世」であり、3次元世界が「この世」です。その間に「霊界」みたいなわけわからんのがあるんですが、これは「あの世」の論理が3次元に着色された、もしくは逆の世界ってことでしょうか。
で、話をすすめますと3次元にどっぷりな人が「あの世」の論理を持ち込んで、「あるがまま!」なんて言い出すと、「そうか、じゃ、何もしなくてもいいだな!」とか勘違いしてしまう。確かにそうなんです。アナタは何もしなくてもいいのです。
しかし何もしないってのは、仕事せずに寝てばかりいることではありません。「何もしない」ってのは、
「アナタ以外の何にもなる必要がない!」
ってことなんです。アナタがアナタでいること。それを「あるがまま」って言うんです。アナタはアナタにしかなれないんです。それを別の何かになろうとするか苦しいわけで、開き直って、だってオレだも~ん!!でいいはずなんです。何言われても。ただ、そのスタンスが他人の「自由」を奪うようなことになると、それは単なる「わがまま」であって、「あるがまま」とは似て非なるものですから。
苫米地さんの話が出てきましたので、オウムの話をしますと、あれなども典型的に「あの世の論理」が「この世」に混ざりこんでおかしくなった例でしょう。まず、「魂(アートマン)」ってのがあって、それは「あの世」の話ですよね。そして生きる目的が「魂」を磨くなってことになって、そうすることで救済されるなんて思想になるわけです。その結果、「あの人は魂が濁っているから磨いてあげた方がいい、ポアだよ、ポア!」って話に結びつく。
でも言うまでもなく、ポア(殺人)なんてのは、他人の「自由」を奪う最たる行為でしょ。同じように、現代スピリチュアルの多くも、今(この世)の苦しみは魂(あの世)に原因があるのだから、その魂を清めるなり、癒やすなりしなければ今の苦しみからは解放されない、、、なんて話になるわけです。
つまり「この世(3次元)」での幸福を得んがために、「あの世」の論理を持ちだすわけですね。でも、これはよくよく考えればわかるんですが、ベースがすべて「3次元」にあるわけでしょ。もっと端的に言いましょうか。要するに「お金」です(健康や人間関係もありますが、ここでは象徴的にお金でお話します)。
そして「お金」を得るために、月にエネルギーを借りる、言霊を活用する、感謝する、、、なんてのは、すべてそうでしょ。でも、ほとんどの人が、それだけでもお金持ちになってないでしょ。公式ブログの「独立奮闘記」の中に「実現くん」というエントリーを立ち上げたのですが、最後のこう書かせてもらいました。
「実現くん」のブログで素晴らしい情報を手にした。
しかし、その多くの信者が一つだけ、徹底的に「実現くん」の教えを守らなかったことがあります。
それは、実現くん自身、月収を1000万円にするのに、死に物狂いで「行動した」と書いてあり、まさにその点に関してのみ、多くの信者は無視し続けたのです。
「実現くん」ってのは、知る人ぞ知る、スピリチュアルテクニックを駆使してお金持ちになったってことを、ソフトな口調でブログに書きつづって、熱狂的に信者を獲得した元ブロガーさんのことです。とにかく様々なスピテクを紹介して、たくさんの人がそこから本や商品を買ったり実践したのですが、私が知る限り、月収1000万円に到達した人などいません。スピテクだけでは。結局、死に物狂いで行動することがお金を引き寄せる条件であって、その点を無視し続けるからこそ、実現できないわけです。
結局のところ、お金持ちになりたければ、3次元でしっかり働くしかないんです。知恵と労力を使って。でもですね、3次元と言えど、実は高次元とまったく無関係ってことではなく、何もせずとも高次元の論理が入っているのです。例えば、「与えれば得られる」など。
これもまた「宇宙の論理」です。与えれば与えるほど、その人には多くのエネルギーが帰ってきます。逆に負のエネルギーを出しても同様。よくある例えですが、丘の上で矢を放ちます。するとその矢は地球を一周して、自分の後頭部に突き刺さります。
それと同じことが宇宙にも起こっています。宇宙ってのは果てがなく、メビウスの輪のように、進んだと思っても元に戻ってしまっている世界。メビウスの輪は「∞」の形をしていますよね。つまり無限。向きを変えると「8」になりますが、実は「8」ってのは宇宙の数字。詳しくは今日は割愛しますが。
それはともかく、何らかのエネルギーを発したら、それと同じエネルギーを同時に得ていることになるわけです。で、働くってこういうことでしょ。働くってのは「側楽(はたらく)」、つまり「側(他人)」を「楽」にしてあげること。「楽」しませてあげること。なので、働いて他人を喜ばせれば喜ばせるほど、それは「お金」という形で帰ってくるわけでしょ。
なぜ矢沢永吉はあんなに好きなことばかりして、大金持ちなのか。簡単な話。永ちゃんの歌や存在は多くの人を楽しませているから。例えば私が歌ったとしましょう。誰も喜ばない。だからお金だってこない。当たり前の話でしょ。満月に通帳をかざしてもお金は入ってこない。当たり前の話でしょ。でも、「満月に通帳をかざせばお金が入ってくる」という「情報」を流した人の元にはお金は入ってきます。なぜならその情報によって人を楽しませたから。
ついでに言うなら、アメブロを見ていると、ま~「ブログで稼ぐ」なんてサイトの多いこと。でも、それはそれで間違ってない。ブログで稼ぐなら、たくさんのアクセスを集める必要があり、そのためにはたくさんの人に喜ばれる記事を書くしかない。それが本質なんですが、中には姑息な方法を使って、見掛け上のアクセスやランキングを上げようとする。それはそれで一時的には注目されるにしても、記事がしょぼかったら、そのうち疲弊する。わかってることですが。
もう一度言いますが、宇宙の論理、あの世の論理ってのは「与えると得られる」ってこと。逆に「奪うと奪われる」も同じ。結局のところ、「この世」ってのは「あの世の論理」をベースに成り立ってるわけで、無関係であるはずないわけです。ただ、中には間違った形で「あの世の論理モドキ」を「この世」に持ってきて、それでおかしくなるのが現代スピリチュアルの特徴。
そんなところで、「宇宙となかよし」ではこれからもスピな情報を中心に書いて行くと思いますが、「公式ブログ」では3次元にどっぷりつかってみたいと思います。その辺りのこと、時々は「公式ブログ」にもやってきて、よかったら観察してみてくださいね。
そう言えば東京出張が2週間後に。3連ちゃんのセミナー・講演をしますが、まず、22日(木)の中村隊長とのジョイントはどちらかと言うと3次元。でもテーマは「感動」ですので、かなりスピな領域の話にもなりそう。23時までやりますので、かなりテンションも上がりそうです。旅先のホテルの一室で、すっげえ深い話をしてる。そんなイメージのトークライブになると思います。2度目はないと思いますので、この機会をお見逃しなく。
そして24日(土)のセミナーは、バリバリの願望実現で、かなり3次元どっぷりです。でも、まともな方法で願望実現する方法をワークしたりしますんで、願望実現体質になりたい人はぜひ来てくださいね。でも、それなりに覚悟は必要ですけど。参加するだけで何かのエネルギーで願望実現体質になるなんてことは言いません。でも、一度、わかってしまうと、あとは実践を繰り返すことで、確実に願望実現体質になる。そんなセミナーです。
それから25日(日)の「宇宙となかよし塾」ですが、これはスピな話題一色で行こうと思います。なので、22日、24日、25日はそれぞれまったく異なった次元の話になると思いますが、それはそれで私の中では一貫した論理に則ってお話します。
実は今日は「2つの声」という話をしようと思ってたのですが、前書きばかりがこんなに長くなってしまって、その話は明日。今日はこの辺で。ありがとうございました。
与えれば得られる!
↓ ↓
人気blogランキング
【東京】7月22日(木):中村隊長&石田Qジョイントトークライブ「オレたちの、旅と人生を語る熱い夜」
【東京】7月24日(土):願望実現1dayNLPセミナーin東京
【東京】7月25日(日):宇宙となかよし塾 in 東京
【九州】9月18日(土)~20(月・祭):GSJセミナー(Q州ツアー)(仮題)
※7月23日(金)はスケジュールが空いていますので、東京方面での講演・ミニセミナー等のご依頼受付いたします(講師料は相談にて)
【参加します】
7月25日(日):根本昌明・指揮 ~ ベートーヴェンへの感謝の夕べ II ~ 第九&皇帝
8月8日(日):第1回福岡こころとからだ塾
9月4日(土):ミネハハ・ソロデビュー15周年 マザー・テレサ生誕100周年記念・チャペルライヴin北九州2010
○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)
「働く」は読んで字のごとく…。
「はた(側)を楽にさせる」(かぶっちゃってますけど…。)
あるいは、「人」のために「動く」ですね!!