インスピレーションの降ろし方 2010.2.19

 福岡に戻ってきました。今朝はなぜか5時前に目が覚めて実家でコーヒーでも飲みながら朝日を待ちました。しばらくして、みんな起きてきて、ちびQもお目覚めでゴキゲン。いつもそうだけど、ちびQはどこ行ってもスター。じいちゃんばあちゃんに何度も抱っこされながら、好奇心旺盛に動き回ります。11時前には家を出て新大阪へ。JR西日本のレイルスターは大人3人以上の指定席にすると個室が予約できます。追加料金なしで。ちょうど母親も北九州の親戚の家に行ったので大人3人+幼児で個室に入ってゆっくりと九州までの旅を楽しみました。

 それにしても、ちびQは偉かった。福岡から東京まで飛行機に乗り、東京でも羽田から浅草、友達の家の千葉、そして新幹線で大阪。それから実家でゆっくりして、さらに新幹線で福岡へ。この10日間で身体的にも精神的にもかなり成長した感じがあります。もっとも、一番疲れたのはちびQの両親なのでしょうが、それでも今回の旅を通して家族の絆が深まった気がします。来月は沖縄です。ちびQもついに海を越えます。沖縄講演会にも顔を出す予定です。

 それにしても、沖縄、めちゃくちゃ楽しみです。13日に那覇に着き、その晩は講演会。翌日は久高島に行こうと思ったけど、家族がいるのでまたの機会に。それから14~16日までの3泊4日を海でも見ながらゆっくり過ごしたいと思っています。なんと言っても、ちびQの名前の「滉」は「水」と「日」と「光」で、なぜか沖縄の海から見える朝日をイメージして付けられたようですので。いい名前です。

 私が初めて沖縄に行ったのは、確か2006年だったかな。ツレと3泊4日で。最初は本島から慶良間諸島にてダイビングとシュノーケリングを楽しみました。翌年は本島を満遍なくと久高島。さらにその翌年は伊平屋島などマニアックな離島へ。その後は、私一人で2009年にセミナー関係で2回。ですので、来月の沖縄は私にとって6回目になります。元々アジア好きなので、沖縄は本当に日本と東南アジアの中間みたいな雰囲気で、なぜか落ち着きます。すごく自分が解放されるような感じで。アジアにもまた行きたいな~と思いますが。

 ところで「旅」ってのは、私にとってインスピレーションの宝庫だったりします。非日常の場に身を置くことで、それまで思いもつかなかったアイデアが次々と出てくるのですから。まさに「降りてくる」という表現がふさわしい感じです。ただ、インスピレーションを降ろす上でめちゃくちゃ重要なことがあるのを言っておく必要があります。

 正直言って、これがなければどんなに旅をしても、滝に打たれても、瞑想しても、踊り狂っても、、、何やってもインスピレーションは降りてきません。その重要なこととは何か。それは「○○」です、、、と言って伏字にするほどのものでもないのですが、それは「勉強」です。つまり、普段の日常においてしっかりと勉強しておかないと、インスピレーションは降りてきません。言い換えると、意識つまり思考を最大限に働かせておくこと。

 例えば私がどんなに旅をしても美しいメロディは浮かんできません。どんなに滝に打たれてもセンスの良いデザインは浮かんできません。どんなに瞑想をしても新作料理のレシピは浮かんできません。なぜかと言うと、普段からそんなことを考えていないからです。私が得るインスピレーションとは、例えば生きる上での情報だったり、本やブログのネタだったり、さらに深い意識の構造だったり、新しいビジネスのアイデアだったり、普段から考えていることに限ります。

 通常、インスピレーションは「直感」で得ると言われます。時には「宇宙」とか「高次元」とかから得られると言う人もいますが、そんな出所は重要ではありません。ただ、私に関して言えば、インスピレーションが降りてきた瞬間ってのは、まさに「宇宙」を感じさせるという極めて主観的な体験となっています。

 しかしそんな「直感」を受け取って形にするには、必ず「言葉」が必要になります。赤ちゃんなどは、大人と比べてほとんど感覚だけで生きており、いわゆる意識や自我なるものは全然発達していませんが、赤ちゃんがインスピレーションを得て生かすようなことはありません。なぜかと言うと、簡単な話。意識つまり「言葉」がないからです。

 私にとってデザインの分野など、赤ちゃんと同じく何の知識も経験もありません。なのでどんなに頑張っても、使えるデザインを新たに生み出すことはできません。なぜならそれを表現する手段を持たないから。要するにインスピレーションが降りてきて、それを実際に活用するには、そのための表現手段が何より重要なのです。その表現手段の代表が「言葉」です。人は思考をする時、「言葉」を使わずしてすることはできません。そしてその「言葉」の質量が増えれば増えるほど、インスピレーションを受け取る「器」が大きくなります。では、どうやって「言葉」の質量を増やすことができるのか。それがまさに「勉強」です。

 とにかく何かを成し遂げたいのであれば、普段から考えて考えて考え尽くすこと。もうダメだと思っても、頭がオーバーヒートを起こしてもまだ考えること。そしてインスピレーションが降りてくるのは、まさにそんな状態。昔からTM瞑想なるものが、主にビジネスマンの間で流行っていますが、なぜTM瞑想がそこまで有名になったのか。私は瞑想法の質などはわかりませんが、一つ考えられるのは、それが「ビジネスマン」を対象としていたから。

 多くのビジネスマンは、とかく仕事、仕事、仕事で気を休める暇がありません。暇があればすぐに仕事のことを考えてしまいます。そんな時、高額を払ってでも「瞑想」をすることで、日常的な「思考(つまり仕事)」からしばし解放されます。インスピレーションはまさにその時に降りてくるのです。それはマーフィーの成功哲学も同じこと。普段から仕事、仕事、仕事で、労働時間は長いものの、潜在意識が成功を許していませんよ、という状態に対して成功哲学が生きるのです。

 いわゆる成功哲学オタクが成功しない理由もそこにあります。「成功哲学」はそれ単体で成り立つものではなく、実業に活用して初めて効果があるのです。NLP(神経言語プログラム)も同様で、正直言ってどんなにNLPを学んでも、それを活用できる人は極めて少ないです。しかし、ある団体のNLPを学ぶとかなり活用できるようになると聞きますし、実際に成果も出ています。その団体名をこのブログに書くことはあえて控えさせて頂きますが、その団体が成功した理由の一つもまさに「ビジネスマン」を対象としているからではないでしょうか(と言うと、知っている人はすぐにわかると思いますが)。

 つまりNLPを学ぶとすぐさま人生が好転するようなものではなく、ビジネスなり実業なりをしっかりやっている人にこそ効果があるものです。しかし、今の時代はマーフィーやナポレオンヒルの成功哲学の時代とは違い、とりあえず食べては行ける世の中です。成功にはリスクが伴いますが、そんなリスクを冒さずとも食べるのに不自由はしません。そんな恵まれた時代ではあるのですが、何となく不安や悩みがあるのも事実。そんな時、いわゆるスピリチュアルは時代にとてもフィットするのでしょうか。一時的にせよ、心が軽くなる感じがするのですから。

 しかし、スピリチュアルでは根本的に不安や悩みは解消されません。実は不安や悩みから出発するスピリチュアルとは、渇いた喉を海水で潤すようなもの。飲めば飲むほど喉が渇きますが、この話はまたの機会にしたいと思います。それはともかく、私が思うに、スピリチュアルや成功哲学が実生活に役立つのは、まさに3次元を生きている人にこそです。私たちが生きているのは、まさに3次元ですから。

 ですので、話を戻しますが、インスピレーションを実生活に生かしたいのであれば、まずは普段から考えて考えて考えて、そして行動し尽くすこと。「潜在意識」が現実を作ってることは間違いないのですが、その現実に対して「方向」を付けるのは「意識」の役割です。「どうすればメッセージは降りてくるのでしょうか?」と尋ねられたら、いろんな答えはできますが、まずは普段からしっかりその道の「勉強」をしておくことです、と答えるようにしています。その上で初めて、旅なり、瞑想なりの効果を体感できるのではと思います。

 今日はちょっと3次元よりの話になりましたが、本当はもっと深い話もあるにはあるんです。でも、とりあえずは生きてく上で大切なこととして、今日の日記を書かせてもらいました。でも、それって普通のことかも。その通りです。そう言えば昔、アトランティス語がしゃべれると言っては、見事なアトランティス語を披露してくれた不思議ちゃんがいましたが、その方は前世が百済にいたからハングル文字が読めるとも言ってました。百済の時代にハングルはないのですが、その辺もある意味、勉強不足だったのでしょう。アトランティス語も現代の言葉に翻訳できなければ、役に立つこともなさそうな気が。インスピレーションも現代語になって初めて活用できる、ということです。と言いながら、明日から一週間滝行に入ります。ありがとうございました。

一日ワンクリックの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
 ↓   ↓

人気blogランキング

〇【沖縄】3月13日(土):「宇宙となかよし」出版記念講演会
〇<福岡NLP-Ⅲ>2月26日(金):第一章・ロボットからの解放に向けて~言葉と感覚~

・3月20日(土):栢野克己・石田久二ジョイントライブセミナーin東京~人生大逆転の戦略~


「早朝談話室」も受付中!

○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
Twitterにも力入れていきます♪ (フォローをお願いします!)
Commented by としぼう at 2010-02-20 23:12 x
考えすぎて考えることが苦痛になってもまだなお考え続ける、ということですか?気分転換に他のことをしてもやはり考えてしまうのです。結果が現れないことに疲れてきました。
Commented by katamich at 2010-02-23 17:35
■としぼうさん!
「結果があらわれない」ことを考え続けることで、それが実現していると、考えられます。
by katamich | 2010-02-19 23:39 | ■精神世界 | Comments(2)