人間関係のレベルアップ 2010.2.5
2010年 02月 05日
今日のコーチングでも話になりましたが、人は本質的にはまったく変わらないのです。便利なのでよく使わせてもらっている「ニューロ・ロジカル・レベル」においては、ピラミッドの頂点に近付くほど「本質」に近付くわけです。
これは人付き合いも同じで、どの部分とつながっているかによって、関係の深さが測れます。例えば、「同じ会社」だけの関係だと一番下の「環境」のレベル。会社を辞めると付き合いがなくなるパターンですね。「行動」のレベルでは、やってることが同じとか似ている人同士。仕事や趣味など、同じことやっている同士だと話も気も合います。でも、それらを辞めると付き合いがなくなるパターンとなります。「能力」のレベルでは、これもまた仕事がらみなどが多いかもですね。会社の社長さんなどは、それなりに何かの能力があり、その能力に引かれて付き合う人。しかし、その人の会社が倒産したり、何らかの理由で能力を失うと離れて行くパターン。
これらは上のレベルに上がるほど、関係も深くはなりますが、まだまだ表面的。なぜなら「環境」も「行動」も「能力」も変わりやすいから、それが変わると関係性も変わりますので。そしてその上の「信念・価値観」のレベルでは、ここでつながっていると、なかなか変わりようもないです。会社などは、このレベルでの一体感を醸成すると、非常に強固な組織になるわけです。「社是」などを毎朝みんなで復唱させる会社などは、このレベルの一体感を狙っているわけですね。また夫婦間でも、しばしば「価値観の不一致」などが離婚理由になったりますが、逆に価値観が一緒だと夫婦関係も強くなるわけです。代表的なのがお金の価値観。金銭感覚と言ってもいいでしょう。これが違っていると悲惨ですからね。
一般に仲良くなるレベルもこれ。同じ会社で知り合ったのに、どちらかが会社を辞めても付き合いが続いているのは、どこかで価値観が似ているから。意気投合なんてのもこのレベルです。この関係は強いです。ですが、もっと強いのが頂点にある「自己認識(アイデンティティ)」のレベル。まさに本質的な関係となります。「本当の自分」との付き合いなので、何がどうなろうと絶対に関係は崩れません。親子関係が典型です。もちろん一概には言えないまでも、例えば子どもが極端な話、犯罪者になってもずっと愛していられる。そんな関係です。
ついでに言うなら、その上もあって、これは「自分」を超えたスピリチュアルな存在としての関係性です。魂の一体感とか、ワンネスとか、使いたくなるけどソウルメイトなんてのがこれ。そして本来は、人々はスピリチュアルなレベルでつながっているものなんですが、その一体感を感じずにいるのが大半。そのレベルは「悟り」と同義と言っていいでしょう。
余談ですが、以前、とあるスピリチュアルリーディングをしてもらった時(4年も前ですが)、私はある人と「ツインソウル」と言われたことがあります。まさに「魂」のレベル、スピリチュアルなレベルでの関係性ですね。その時はツインソウルと言う意味がわからなかったのですが、後日、その人から何の前触れもなくマイミクを外されていました。おそらく私がブログなどで意に反することを書いたからなんでしょう。
言うまでもなく、そんなことで関係が切れるようなのは、ツインソウルでもソウルメイトでもなんでもないです。非常に表面的。ですので、もしも「ツインソウル」なんて言葉で夫婦や恋人関係を確かめっているのであれば、それ相応の覚悟が必要だということ。例えば一方が浮気しようが、破産しようが、暴力振るおうが、それでも関係なく愛し続けられる関係。それがツインソウルなりソウルメイトなりの定義ですから。もちろん喧嘩をすることはあっても、必ずどこかでつながっているような。あなたとは価値観が合わなくなったから別れましょ、、、なんてのはツインソウルではありません。それは「信念・価値観」のレベルだったわけです。
話を戻しますが、人間関係ってのもニューロ・ロジカル・レベルで考えると非常にわかりやすくなります。一般的に言うと、親子間は「自己認識レベル」、夫婦間・友達関係は「信念・価値観レベル」、仕事やサークル、出身地、住いなどはそれ以下のレベルです。しばしばそのレベルで結婚する夫婦もいますが、それはなかなかうまくいかないですよね。かつての家と家の結婚なんかもそう。これはまさに「環境」のレベルなので、たまたま価値観が合えばいいのですが、そうでなければどちらかが我慢しなければなりませんから。
ついでに言うと、「我慢」はしすぎると「癌」になります。「がまん」もまだ「間(ゆとり)」があるうちはいいのですが、その「間(ま)」がなくなると「がん」になってしまいますから。なんだか小林正観みたいな話になりましたが、それはさておき。今の時代はいいですよね。インターネットなんかでも「信念・価値観」の仲間を見つけられやすいですから。ネットで知り合った人同士が結婚するなんてのも、今となってはほとんど違和感がありません。むしろその方が健全じゃないかと思うこともあります。会社の御曹司とかお嬢さんとかとの結婚の方がよほど不自然。
そんな意味で、今は限りなくピラミッドの頂点での関係性が作りやすくなった時代であり、そしてこの先はどうなるかと言うと、自己認識、つまり「本当の自分」としての関係性が築かれ、さらにスピリチュアルな魂の一体性を感じるような、そんな時代が今まさにこようとしています。それをアセンションとか、悟りとか言うのは自由ですが、とにかく時代の変遷を見るとそう考えた方が自然。
かつては「環境」のレベルにしか関係性がなかったわけです。つまり地域共同体内での関係ですね。そこで社会が成熟化するに従って、次は「行動」のレベルでの関係性が芽生えます。それは会社などの組織のこと。その次は「能力」になりますが、収入や技能など、同じレベルでの集まりが盛んになる。社交なんてのがそうですね。
そこでインターネットの登場で革命が起こるわけです。つまり同じ「信念・価値観」を持つ人をネット上で探しやすくなったのです。例えば私はセミナーや講演会をやっていますが、多くは私のブログを通して、同じ価値観を感じて参加されるわけです。ですので、参加者同士が仲良くなるのもごくごく自然な話。私のセミナーに出た人同士で結婚したり、旅行や食事に行ったりする人も多いのですが、もはやぜんぜん当たり前になっています。ぶっちゃけた話、10年間同じ会社で付き合っているのに、一回した会ったことがない、いま、一度も会ったことがないのに一緒に旅行に行くなんてことが普通にありますから。一昨年のインドツアーなどもそうでした。7名いる中で、成田空港で初対面の人もいらっしゃいましたから。
では、この後はどこに行くのか。まさに「自己認識」のレベルがこれ。ありのまま同士における付き合いです。つまりその人の住まいとか、仕事とか、収入とか、価値観なんてのを超えて、最もピュアなレベルでの付き合いのこと。そしてそのレベルつまり「本当の自分」における付き合いは、自分自身の能力や可能性を最大化されます。それを「スポンサーシップ」と言うのですが、誰もが持つ素晴らしいその人の「純粋性」につながったレベルです。
今はまだ「信念・価値観」から「自己認識」のレベルへの端境期と言えるのでしょうが、そのうち人類が目覚めると、きっとそうなると思います。そしてさらにその先が、先ほども言った「スピリチュアル」なレベル。これはまさしく「悟り」ですね。また言葉遊びで恐縮ですが、「さとり」は「差」を取るって読みますから、本当にすべてが一つってレベル。ここまで見ている人はどうでしょう。まだあまりいないでしょうね。本当はみんな知っているにも関わらず。
なので、私とか阿部敏郎さんとかのブログを読んで、この手の話に興味を持つ人も増えていると思いますが、この手の話ができない、、、と思っているうちは、まだまだだと言えるのです。この手の話に興味を持つ人同士ではできるけど、会社ではできない、、、あの人たちは目覚めてないから、、、なんてのは完全に欺瞞ですから。どうせみんな知ってるのだから、「今日はいい天気だね」のレベルで「やっぱり一つだよね」なんて言えるようになれば、「ああ、この人は本当に悟ってるな・・」ってことになるのかもしれません。
実は私もこのブログを書いて6年目になると思いますが、最近、ある意味で開き直ってますからね。私の同級生からも「石田久二」で検索してすぐに見つかったちゃうわけですが、絶対に「こいつ、怪しくなってる」と思われてるでしょう。でも、もう関係ないです。自分は自分で好きなことを素直に書くだけ。でも、正しいこと書いている自覚がありますので、そのうちわかるでしょう、、、、みたいなノリでね。
そうやって冷静に考えると、私も昔に比べると随分とレベルが上がってきたな~と思うわけですが、それはまあ、人前でしゃべっている時とかブログ書いている時くらいで、普段の生活では、ま、いろいろあるということ。まだまだ精進が足りませんね。おっと、、、前置きがこんなに長くなってしまいました。
と言いながら、次の話題に入るのも疲れるので、今日はこの辺で。ありがとうございました。
クリックでレベルアップ!一日ワンクリックの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
↓ ↓
人気blogランキング
〇【大阪】2月13日(土)・【沖縄】3月13日(土):「宇宙となかよし」出版記念講演会
〇<福岡NLP-Ⅲ>2月26日(金):第一章・ロボットからの解放に向けて~言葉と感覚~
・3月20日(土):栢野克己・石田久二ジョイントライブセミナーin東京~人生大逆転の戦略~
「早朝談話室」も受付中!
○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
○Twitterにも力入れていきます♪ (フォローをお願いします!)
図を見ていて、人生は砂時計の様だなってイメージしました。
▽と▲が上下に重なった形。上が人生。下があの世。
砂が落ちきったら終了。
下にどんどん砂が落ちていくうちに、色々と観えてくる事が有るのですが砂の量は変わってません。
放っておいても砂は落ちて、徐々に精神世界に行くのですが、たまに▽に貼り付いちゃう部分が出きるのでしょうね。(中に湿気が有るのかな?)
上下の境を次元の壁と捉えています。(前から持っている本当のイメージはバネのようなコイル状なんですが・・)
あの世とこの世は表裏一体。そんなことを常に感じています。
出来る事なら、生きているうちにLV UPして行きたいですね。
Qさんは、それのお手伝いをされているんだな~と想いますよ♪
頑張ってください。応援致します。
(*^-^*)ノシ
そう言えば、前のHNでお見かけすることがなくなりましたね。。。