奇跡の証人! 2009.1.15
2009年 01月 15日
山のふもとの「かまど神社」です。いい天気になりました。

さあ、登りますよ。

やっぱり雪が残っていました。

正直、結構、怖かったです。雪山用の登山靴じゃなかったので、つるつる滑るのです。上に行くほど、足場も悪くなり、恐る恐る登りました。

頂上に到着。

最高。まるでテーマパークのようでした。ただ、降りるのはもっと怖かったです。

それから、二つ目は夜に見たテレビの話。「アンビリーバボー」です。この番組は好きでよく見ているのですが、今日は知ってるお話が出てきました。以前にも紹介したことがある、井上裕之さんのお話。「自分で奇跡を起こす方法~読むだけで人生が変わる真実の物語」がついに「アンビリーバボー」で紹介されることになりました。やっぱり感動しました。事故で奥さんが危篤状態に陥り、運良く一命を取り留めたものの、医者からはよくて植物人間だと診断。しかし、決して諦めずに半年、毎日、面会して意識のない奥さんに話し掛け続けていると、ついに目を覚ますのです。奇跡が起きたのです。しかし、身体のところどころを痛めており、通常だと一生車いすの生活を余儀なくされるところ、井上先生の必死の行動により、人工関節によって歩けるようになることが判明。その専門医からも、一生、車いすで生活するよりは、思い切って手術することを勧められます。その結果、成功して、今では日常生活に支障のないレベルにまでなっています。
実は井上先生のこの話については、音声ファイルでも聞いていたし、本も読んでいたのですが、奥さんの現在のことがあまり詳しく語られていませんでした。しかし、今日の番組を見て、元気であることを知れてとてもよかったです。井上先生の生き方は人に勇気を与えます。あきらめないことの大切さを教えてくれます。今、私の座っている自室の目の前の壁には「打つ手は無限」という詩が貼り付けられています。これは五日市剛さんから教えてもらった詩です。そして昨日、五日市さんご本人からもメールでこのメッセージを伝えてもらえました。正直、私もいろいろあるのです。しかし、「打つ手は無限」だと知っているので、何があっても大丈夫。
今、金融危機だの、不況だの、就職なんだの、地球がどうだの、またはアセンションだの、何だの言われていますが、結局、一番強い人、世の中で成功できる人、最後にハッピーになれる人は、こう言う人たちなんだと思います。何があっても諦めない、打つ手は無限だと信じて、最後の最後まで一手もう一手を出し続ける。そして奇跡を起こす、起こせる人、起こせると信じている人。私もそうなりたいと思っています。
そしてもう一つの話題。五日市剛さんのことを今書きましたが、今日、五日市さんのミクシィ日記にてe-BOOK「宇宙となかよし」のことを紹介して頂けました。そのおかげで、今、私のことを知らない、たくさんの五日市さんのファンの方々からも読んで頂いています。そして「夢中で読んだ!」「とても感動した!」という言葉も頂いています。正直言ってめちゃくちゃ嬉しいです。特に私のことを全然知らない人から、そのように評価して頂けることは、本当に嬉しい話です。
このe-BOOKは私のこの4年間の集大成と言えるし、ある意味私そのもの。これによって本当に重要なメッセージを多くの人に伝えたいと思っています。そのことを純粋に評価して頂けるのは、本当にこの上ない感動です。感謝です。人は何のために生きてるのか。極論かもしれませんが、私は「感動」するために生きてるんだと思っています。「感動」とは「感」が「動」くこと。言い換えると「魂」が揺さぶられること。「魂」とは自分の「天命」のこと。つまり「感動」とは「天命」が振動するシグナルであり、「天命」に生きてることの証明でもあるのです。
私はこのe-BOOKを一つの媒体として、多くの人にメッセージを伝えたいと思っています。そしてその伝えることこそが、私の「天命」だと思っています。伝えるためには、ブログや本のような文章でもいいし、講演会やセミナーのような声でもいいし、さらにはもっと大きな表現媒体でもいいのです。例えば近々この「宇宙となかよし」はミュージカルになります。私はもちろん、脚本を書いて下さる方もやる気満々です。そしてその先の将来にはテレビドラマにもなでしょう。今日、「アンビリーバボー」で井上先生のストーリーがテレビで放映されました。井上先生はそれもまた「奇跡」だと言っておられます。そして「奇跡」は自分で起こせることを心から信じておられます。同じように、このe-BOOK「宇宙となかよし」がミュージカルになり、テレビドラマになるとすれば、それは「奇跡」以外の何ものでもないでしょう。しかし「奇跡」は起こせるものだと、私も信じています。なぜか。それは「打つ手は無限」だからです。
ぜひ、今、このブログをお読みの皆さんにも、将来、起こりうる「奇跡」の証人になって頂きたいと思います。ありがとうございました。
いつかはランキング一位も、、、奇跡のクリックをお願いいたします!
↓ ↓

人気blogランキング
〇1月31日(土)福岡:「宇宙となかよし」セミナー
〇 2月1日(日)鹿児島:「宇宙となかよし」セミナー
〇 2月15日(日)東京:願望実現・目標達成トークライブ
○オフィシャルサイトはこちらです!メルマガ登録もできます!
○ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
【21日滝行日誌 9日目 晴れ 1℃】
今日も不入道の気温は1℃。いつもそうだが、滝に入る直前まで気持ちは逃げたくなる。しかし、そう考えてもいられない。入るまで帰れないからだ。今日も「力を抜く」ことを意識して、なるべく無の境地で滝に打たれた。観音経を唱えている時は、なんとなく思考が働いてなかったように思う。でもそれでいい。今日は9日目なので、まだ半分にも達していない。肉も酒も欲しくない。性欲も特に感じない。なんでだろう。

私も登ってたような錯覚に!!!
自然んてすごいですね!!!

Stay hungry, stay foolish!!
ちなみに、、、ミクシイでは画像をクリックすると大きくなりますよ(^^)
これからもどんどんクレイジーでいこうと思っています。

毎日拝見させて頂いてます。
今悩みがあって辛いのですが、ブログを読ませて頂くと元気になります。
いつも素晴らしい内容のお話、有難うございます。